• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶぅ~AW11のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

SF@AW11君用。

ケーブル確認お疲れ様です。


ただ短いのかそれとも押し込んだ時に押し込みきれずにいるのかの判断をしないと。


①-ケーブル自体の長さが図面と同じか

②-私の予備品と同じな移動量及びストップ位置か


闇雲に長くしても今度は奇数側の移動が出来なくなる可能性が有りますが。

慎重なご判断を。


追伸

先日の大黒での確認では奇数側は大丈夫でした。
ケーブル自体の長さは恐らく規定値になってると思います。

恐らくシフトノブ側のケーブルの中の繋ぎの部分で引っかかっているのでは無いかと思います。


Posted at 2014/05/31 14:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | AW11 | クルマ
2014年05月31日 イイね!

今日で丁度5年経ちました(^^)

みんカラに登録して今日で丁度5年になりました!(◎_◎;)


其の間色々有りまし^^;



身体的にも(笑)






これからも皆さんよろしくお願い申し上げますm(__)m


Posted at 2014/05/31 12:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年05月31日 イイね!

4号線で試す事。

今度の長距離の4号線で二点ほど試す事が有ります^^;







一つは今作成中の強制空冷スタンド^^;







もう一つは先日購入した50000mAのバッテリーパックです^^;















車で行くので電源の供給は心配ないのですが一応電車ハイドラの時に使う予定なので予め知っておくために今回使います^^;








iPhoneの充電が100%になっている状態から1Aの連続供給で何時間供給できるかの耐久戦です。







全部試すのも手ですかね^^;


Posted at 2014/05/31 00:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイドラ | クルマ
2014年05月30日 イイね!

取り敢えずここ迄です^^;

取り敢えずフレキシブルな土台をバラして網の形に整形(^^)















簡単に合わせてみると良さげ(^^)















土台の裏には一応両面テープを貼り付けて簡単では有るがタイラップにて締め上げ^^;
















取り敢えず今日はここ迄です^^;


中々良さげ(^^)















後はサイドのガイドと下側のストッパーの加工ですかね(^^)







4号線迄には完成するでしょう(^^)








後、スタンドの近くにスイッチも付けたいな(^^)







風量はこれが…















こんな感じで捲り上がります(^^)














効果有るかな?^^;



Posted at 2014/05/30 15:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | クルマ
2014年05月30日 イイね!

これをどう料理するか(笑)

こいつとDCファンモーターをどう料理するか^^;













合体するか(^^)

Posted at 2014/05/30 13:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | クルマ

プロフィール

「最近みんカラサボり気味…。
たいして車も弄ってないしなぁ…。」
何シテル?   05/06 20:56
AWは2002/11から乗り始めて現在に至ります。 適当に自分なりに弄ったりしてます。 弄りに付いては賛否両論はあると思いますが自己満で弄ってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
45 6 78 910
11 12 131415 1617
18 19 202122 2324
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

ぶぅ~AW11さんのその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 22:55:40

愛車一覧

その他 その他 仙人 (その他 その他)
ハイドラ仙人
トヨタ MR2 トヨタ MR2
足車です(^^;; 足回り TBS バネ F4k R8k ...
その他 その他 ぶぅ〜ちゃん (その他 その他)
人型ハイドラ
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
近郊配達車(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation