• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

あぁ河合商会がぁ

今日の勤務中、いつもの業務で倒産情報サイトを開いたところ「河 合商会」の文字が目に飛び込んで来た!

同名他社と思いつつも、すかさずクリック。

業種

「模型」



ビンゴだぁ(T_T)


再販されたら買っても良いかな♪なんて思ってた商品は全て幻に。


こんな事なら、先月たまたま中古屋で見つけた「麒麟麦酒横浜工場車両」買っておくんだったぁ!!
(ToT)
ブログ一覧 | 鉄道模型 | 日記
Posted at 2012/10/19 20:17:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2012年10月19日 20:48
大手メーカーだけに残念ですね。

製品自体悪くなかったと思うのですが…

コメントへの返答
2012年10月19日 21:04
マニアックな商品展開が好きだったんですがね…

以前に、日頃の通勤時に見る石炭貨車だけでも押さえておいて良かった
(-_-;)

まぁ金にならない業界だから覚悟はしてましたが。
2012年10月19日 21:34
ガキの頃にネタとして買った、箱庭や風物詩のシリーズも、これで見納めですか…。
仕方無く思う反面、老舗の衰退で覚える時代の流れって、何だか切ないっすね…。
(T ^ T)
コメントへの返答
2012年10月19日 23:18
箱庭を始め、正直数売れないと思われる商品展開がある種魅力でしたが…
ウチらガキの頃から比べると、かなり淘汰されたね
(-_-;)
2012年10月19日 22:36
今流通している物はプレミア付いちゃう可能性有りますね^^;
金型とかはマイクロエース辺りで引き取ってくれたら
再販の望みがあるかも?ですね。
コメントへの返答
2012年10月19日 23:22
只でさえクオリティの割に価格高かったのに、更にプレミア付いたら困るなぁ…
あぁ、何であのときに麒麟横浜ホキを買わなかったのか
(T_T)
2012年10月19日 22:59
Σ(゚Д゚;)アラマッ
河合商会、消えちゃうのですか!!

箱庭シリーズ、好きだったのに。゚(PД`q。)゚。

あまりNとは関係ないかもしれませんが、
けっこうショックです・・・Σ(゚д゚;)ガーン
コメントへの返答
2012年10月19日 23:25
いえいえ、Nゲージ以外もやってますから良いんですよ。

河合以外にも、あやしい商品展開の会社が連鎖しない事を祈ります。

プロフィール

「この盆休みは、絶賛実家仕舞い中!!そうしたら今日、まさかのアウトランダーのノーマルグリル&リアリフレクターが出てきた🤣」
何シテル?   08/12 16:54
現在、ホンダラグレイトに乗っています。 北米市場の車が好きで、基本、北米輸出をしている車ばかり買っています (笑) 富士重工レガシィ グランドワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

米海軍横須賀基地フレンドシップデーに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 08:21:29

愛車一覧

ホンダ ラグレイト カナダ生まれのカナちゃん(7) (ホンダ ラグレイト)
この2018年に、18年落ちの2000年型ラグレイトを購入しました (^_^;) 本名 ...
カワサキ D-TRACKER フィフス君 (5) (カワサキ D-TRACKER)
カワサキ重工製 Dトラッカー 以前HDを所有していましたが徐々に乗る時間を割けず… ...
スバル レガシィグランドワゴン フォース君 (4) (スバル レガシィグランドワゴン)
初代アウトバック(日本名レガシィ グランドワゴン) 初めて車を買う上での決定事項に、「人 ...
三菱 アウトランダー ブーレイ君 (6) (三菱 アウトランダー)
「ON.OFFどちらにも映えるSUV」をコンセプトにしています。 ロードクリアランスはS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation