• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月20日

アラフィフのフレイム好き…

アラフィフのフレイム好き… 先日、たまたまABCマートの前を通り掛かったら、フレイムパターンのVANSと目が合ってしまい、何故かその場で購入してしまった…

靴に困ってないのに(笑)



どうも昔からフレイムパターン(と言うか、所謂ファイヤーパターン)に弱いんですよね
(^_^;)







そもそも靴なら、既にフレイムのコンバースあるのに
(笑)







キャップもあるなぁ。

しかもこのフレイムのルーバーが気に入って捨てられず、キャップの方が代替りしてると言う代物。

無駄に年季が入ってる(笑)



更に、今このブログ書いてて思い出した…







Dトラッカーもフレイムパターンのシュラウドデカール貼ってた
(笑)


このままジジイになるまで趣味変わらなそうで怖いです
(^_^;)





ブログ一覧 | 趣味 | 趣味
Posted at 2019/02/20 23:38:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

あがり
バーバンさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2019年2月21日 10:47
どうもです(>_<)

置いてるだけで
絵になります!

カッコいいですね〜!(>_<)
コメントへの返答
2019年2月21日 13:46
こんにちは~

病気に近いかも知れません
(笑)

ウチもm&m&mさんのお宅みたいなら飾りたいです
(*^ ^*)
2019年2月21日 17:03
米国だと長髪白髪のジーサマとかが見事にフレイムファッション着こなしてたりしますもんね~
ぜひともフレイムジーサマ目指して頑張って下さい☆☆
(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2019年2月21日 19:32
ですよね~🎵

一先ずオーバーオール履いてるジーサマを目指してるので、フレイムも取り入れて頑張ります
(*^ ^*)
2019年2月23日 0:35
VANS :
うっ! さっ、先越された!

ルーバーのバイザーは、“しろくま”も同様です。
OSAKA Super Showで買ってから、もぉかれこれ、30年になるかな?
コメントへの返答
2019年2月23日 8:49
あら、狙ってたんですか!
滅多に靴見に行くこと無くて、こんなラインナップ知らなかったです。
しろくまクンさんも買いましょう
(笑)

ちなみにルーバーは今の時代にはマッチしないんですかね?
本牧のムーンでも着けてる人を先ず見掛けないです。

やはりウチら世代限定か(^_^;)

プロフィール

「この盆休みは、絶賛実家仕舞い中!!そうしたら今日、まさかのアウトランダーのノーマルグリル&リアリフレクターが出てきた🤣」
何シテル?   08/12 16:54
現在、ホンダラグレイトに乗っています。 北米市場の車が好きで、基本、北米輸出をしている車ばかり買っています (笑) 富士重工レガシィ グランドワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

米海軍横須賀基地フレンドシップデーに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 08:21:29

愛車一覧

ホンダ ラグレイト カナダ生まれのカナちゃん(7) (ホンダ ラグレイト)
この2018年に、18年落ちの2000年型ラグレイトを購入しました (^_^;) 本名 ...
カワサキ D-TRACKER フィフス君 (5) (カワサキ D-TRACKER)
カワサキ重工製 Dトラッカー 以前HDを所有していましたが徐々に乗る時間を割けず… ...
スバル レガシィグランドワゴン フォース君 (4) (スバル レガシィグランドワゴン)
初代アウトバック(日本名レガシィ グランドワゴン) 初めて車を買う上での決定事項に、「人 ...
三菱 アウトランダー ブーレイ君 (6) (三菱 アウトランダー)
「ON.OFFどちらにも映えるSUV」をコンセプトにしています。 ロードクリアランスはS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation