• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コッヘルノッカーのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

ダイムラー グループ ファミリーデーにお邪魔

ダイムラー グループ ファミリーデーにお邪魔今日は午後から三菱ふそうさんのファミリーデーへお邪魔しました。

ホントは午前中から行きたかったのですか、用事済ませてから行ったので今年は一時間半程の参加に…

着いた途端にガキんちょが目的にしていたニンニンジャーショーが始まると言うのでバタバタとステージへ。



この直ぐ後にショーがありましたが、次男坊を抱いたりしていたのでショーのあとも今日は殆ど写真取ってないのです
(>_<)


その後、工場ライン見学と、その他の展示車エリアをブラついてると、なんと今年は日産も市販車展示をしてました!

カミサンからしたら「何故に三菱の工場内に日産車なの?」って感じでしたが、さすがに展示してたディーラーさんも考えていたのか、ダイムラーとの提携をうたっていて、さらに一番手前の展示車スカイラインには「ダイムラー製エンジン搭載!」ってPOPが貼ってありました…
こりゃ車業界知らない人にも分かりやすい
(^_^;)


今年もメルセデスとスマートの展示車も並んでいまして、例年のとおり2000万円弱するAMGさんのお車にもガキが群がってました。

ドアをバタンバタン開け閉めするわ、運転席も常にガキだらけだわ、ありゃかなりの小傷だらけだろうな…

この写真見ると何故かリアを触ってる子も居るし
(笑)



そんなこんなで、雨上がりの午後は近所で楽しんでました。


ところで帰宅後、長男の恭佑が工場ライン見学に影響されたのか、レゴの車をバラバラにし始めました。

よほど組み立て途中の車が面白かったのか?
六歳になってやっと興味出たみたいで嬉しいですね。




毎年楽しませて頂いております三菱ふそうさん、今年もありがとうございました。

出来たら来年も是非、一般にも開放して下さいませ
m(_ _)m

図々しいですけど、宜しくお願いします
(笑)
Posted at 2015/11/15 22:54:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年10月05日 イイね!

先週 All Odds Nationals 行ってきた♪

先週 All Odds Nationals 行ってきた♪相変わらずバタバタしてて今更ながらのブログです。
(^_^;)

もう先週になりますが、お台場で開催された「All Odds Nationals」に行ってきました。

しっかり、復活したルーバーも被って♪






このイベント、実は数年振りに行ったのですが、ユルいカスタムから激しいカスタムまで様々な米国風味の国産車がエントリーしているので結構楽しめます♪

色々撮って来ましたが、未だに画像処理(ナンバー隠し等)が終わってないので、詳しくはmoonのリポートサイトをご確認下さい…

http://www.mooneyes.co.jp/aon2015_report/

他力本願でスミマセン(>_<)


今回は会場で「しろくまクンさん」と「RED NECKさん」にお会い出来ました♪
こちらが子連れだったものでバタバタと軽いご挨拶だけになってしまいましたが、やっとお会い出来て嬉しかったです。
しっかりとお二方の truck も観てきましたし
(^_^)


今年はもう、この手の野外の車イベントは打ち止めかな…

今月にお台場で開催される「truck masters 」はガキんちょの保育園行事に重なってる(卒園前の最後の行事だから流石にパス出来ず…)ので今年は諦めました。

後はインドアの motor show と hotrod custom show 位ですが、どちらも激混みなので正直なところ行くか悩んでます
(-_-;)


今からもう来春のイベントシーズンが待ち遠しいです。
このキャリーも次の出番をウズウズしてるはず
(笑)

Posted at 2015/10/05 19:42:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年09月06日 イイね!

10th Motorcycle Swap Meet

10th Motorcycle Swap Meet今日は久々の自由時間をゲットして、朝からお台場に行ってきました。
バイク乗って無くとも参加はしたいのです!
(笑)


午後からは雨予報なので、特に買い物は無くとも朝一から入って、昼過ぎには帰路につくコース。
行きは空いてたので、下道だけでも30~40分で到着♪


ちなみに、元々は一人の自由時間のつもりが、何故か普通に家族全員で行くことに…
まぁ、乳呑み子抱えたカミサンが一番気分転換したいですもんね…
(^_^;)

カミサンも来場バイクの多さに圧倒されながらも、マーケットの雑貨や服を見ながら楽しんでました。


また、ウチのガキんちょズも終始ご機嫌。 


そもそも次男隼佑は乗せても、長男恭佑まで乗せなくとも良いかと思ってましたが、結局二人乗車に。
しかも、ただキャリーに乗って飲み食いしたいだけ
(笑)



サラッと観て回りましたが、やっぱり私は空冷2~1気筒のマシンばかり見てしまいます。
特にダヴィッドソンはキャブ仕様のエンジンバランサー無し
の車体が未だにお気に入り。

散々皆さんの入出庫の空冷ビートにやられ、心から癒されてきました。










帰宅後、貰ってきたカタログやらフライヤーやらを見ながらウズウズしてます。

近々一度、知り合いのショップでスポーツスター辺りを冷やかし試乗させてもらおう
(>_<)
Posted at 2015/09/06 22:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年06月01日 イイね!

TruckTrendsDay Vol.2 へ行ってきた♪

TruckTrendsDay Vol.2 へ行ってきた♪昨日は、富士山麓で開催されました TruckTrendsDay 2 へ行って来ました~♪

昨年の第1回は雨の合間(途中パラパラ降ったか)のぬかるみでの開催だったので、天気予報が変わり雨の心配が無くなった今回は、もう前日からワクワクしてました。

しかし、直前にウチの親父と長男も付いてくる事になり、一抹の不安もあったが…
(笑)


当日は東名東京ICを6:30頃に乗り、休憩挟みながらノンビリ走って来ました。

近くのコンビニで時間調整をし、開場40分前頃に現地に入りましたが、既に駐車場にはピックアップが続々と吸い込まれて来ます。






暫くすると会場前の駐車場は埋まり始めました。

しかしタンドラ多し!
こんなに国内に流通してるのね!?
驚きと共に嬉しさが
(#^.^#)


暫くして、お友達の はっつぁん さんと合流。

久々のタコさんと再会です♪




うーん、久々にお会いしたら更に凛々しくなっておる。
画像で近況は見てましたが、やはり生ですよね
(^_^)



そんなこんなでイベント会場をブラブラと♪



で、画像は幾つも撮りましたが…

スミマセン、まだ処理してないので今回アップは見送ります
(^_^;)




処理要らない画像はコレくらい…



貰った団扇で、不思議な躍りを舞うアホ長男(五歳)




はっつぁん さんのご厚意に甘えて、タコさんに乗り込む、コッヘルのアホ親父とアホ長男…

はっつぁん さん、色々な意味でお疲れ様でした
m(_ _)m




今回のイベントでも、みんカラ上で見ているお車が何台もいらっしゃったのですが、なかなかオーナーさんと遭遇するのは難しいですね。

次からは、気になるお車があったらなるべくオーナーさんを待つようにしようかな。



さて、昨日は散々気分転換させて貰ったので、また暫く大人しくしておきます。

来年も TruckTrendsDay やってくれるかなぁ
(#^-^#)
Posted at 2015/06/01 18:38:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年05月30日 イイね!

明日はTruckTrendsDay 2nd ~♪

明日はTruckTrendsDay 2nd ~♪明日は待ちに待ったピックアップトラックの日!
大好きなピックアップに囲まれて、日頃のストレスを癒してきます
(#^-^#)

明日はお友達の はっつぁん さんも遠征して来るとの事で、久々の再会も楽しみになりました♪


ショップも幾つか来るし、微々たる小遣いを持って行こうかな。

川崎市 BUYかわさき キャラクター ばいぞーくん


でも、たまには散財してみたいが、そもそも財が無いか…
(笑)

さて、明日は超早起きだから、さっさと寝床に入ろうっと。
Posted at 2015/05/30 21:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「この盆休みは、絶賛実家仕舞い中!!そうしたら今日、まさかのアウトランダーのノーマルグリル&リアリフレクターが出てきた🤣」
何シテル?   08/12 16:54
現在、ホンダラグレイトに乗っています。 北米市場の車が好きで、基本、北米輸出をしている車ばかり買っています (笑) 富士重工レガシィ グランドワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

米海軍横須賀基地フレンドシップデーに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 08:21:29

愛車一覧

ホンダ ラグレイト カナダ生まれのカナちゃん(7) (ホンダ ラグレイト)
この2018年に、18年落ちの2000年型ラグレイトを購入しました (^_^;) 本名 ...
カワサキ D-TRACKER フィフス君 (5) (カワサキ D-TRACKER)
カワサキ重工製 Dトラッカー 以前HDを所有していましたが徐々に乗る時間を割けず… ...
スバル レガシィグランドワゴン フォース君 (4) (スバル レガシィグランドワゴン)
初代アウトバック(日本名レガシィ グランドワゴン) 初めて車を買う上での決定事項に、「人 ...
三菱 アウトランダー ブーレイ君 (6) (三菱 アウトランダー)
「ON.OFFどちらにも映えるSUV」をコンセプトにしています。 ロードクリアランスはS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation