
ヘッドライトが走行中消えるというトラブルが発生しました!
実は前々から発生していたんですが、その時はパッシングすると再点灯しました。
でも今回は点灯せず、しかも国道で切れてしまったのでパッシングもできませんので…
という訳で原因追究です。
と言っても、原因は明らかにパッシングリレーでした。
この時代、走行中ヘッドライトが消えるのはよくあることのようです。
早速取り外すと、明らかに接点が焼けていました。
(その模様は整備手帳に記しましたのでご覧ください。)
どうやら、このリレー部品は出る?みたいですが、純正のような頑丈な鉄のケースではなく、チープな樹脂ケースのリレーのようです。
もちろん、現代のリレーの方が性能は高いでしょうが、この、高級感漂う鉄ケースを失うのは…
リレーなんて簡単な仕組みです。
ちょちょっと外して、ちょっちょっと磨いてやれば復活するのです!
そんな、今では考えられない車イジリも楽しいですよ♪
Posted at 2010/09/15 14:57:05 | |
トラックバック(0) | 日記