• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャモ2のブログ一覧

2013年02月22日 イイね!

からまりずらいと思います

このところ、仕事が忙しくみんカラも車いじりもままなりません・・・

おまけにちょっとした事故に遭ってしまい・・へこんでます。。


そんななか、あるアイテムを入手いたしました。






   ・・・リールです。
   


正確にはベイトキャスティングリール。

バスフィッシングに使う道具です。




それにしても最近のリール、凄いですね。

スプールの回転がものすごく滑らかだし、カスタムパーツが多いし、何といってもとても軽い!

150g前後の重さのベイトリールもあるんですね。びっくりしました。


それにひきかえ、今度入手したこのリール、かなり重いです。

300g以上あります。

回転も良くありません。


傷だらけの中古です。


古いリールのため、回転が重かったり、ハンドルの歪みでドラグと干渉してしまったり、クラッチの戻りが悪いなどの不具合がありましたが、オーバーホールをしたらですね、これが十分動くようになったんですよ。



この道具、スウェーデンのABU(アブ)というメーカーの「アンバサダー5000B」というリールです。

シリアルナンバーなどから1972年に製造されたものと見られます。

もしかしたら3月製造かも?

そうだとすると、自分の生まれた年の同じ月に作られたリール、ってことになるんですね。













なんだか親近感が沸いてきました。


自分と同じ歳のリール。。

キズ一つ無い綺麗なリールより、このキズだらけの道具に何だか温かみを感じます。。。



最新のものに性能こそ及びませんが、メンテさえすれば40年以上も経過しているにもかかわらず

十分かつ堅実に動作してくれるんですね。




こいつを持って、近いうちに釣りに出かけてみよう・・・ そう思いました。



せかせかとしてあわただしい現代・・・

日常から離れ、ノスタルジックな気分に浸らせてくれるんじゃないかと。。。

Posted at 2013/02/22 23:36:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2011年06月18日 イイね!

あと3cm・・・!

あと3cm・・・!
夕方、ちょっと時間が取れたので。。。


・・・家から3分の水路へバス釣り^^




・・・で、こんなのが釣れました(^O^)/




47cm~


かかった直後、デカイっ!と思ったのですが、あと3cm足りませんでした~


結局この1匹でおしまいでしたけど、大満足でした。
Posted at 2011/06/18 22:37:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2011年02月13日 イイね!

雪の榛名湖畔をデリカで。。

雪の榛名湖畔をデリカで。。3連休初日、いてもたってもいられなくなり、2度目のワカサギ釣りに榛名湖まで行ってきました。

2/11午前3時半に自宅を出発・・

テンションが上がりまくり、イルミ系を全灯~~
この写真を撮るちょっと前から雪が降り出してきました~
※普段はこんなに点けては走ってません(^^ゞ


・・で、午前5時40分ごろ、榛名湖に到着です^^
(途中、真っ暗で雪の降る山道を、一人で走るのは寂しかったです。。。(~_~;)  )






午前6時半、氷上をポイントに向けてひた歩きます。。。

・・・って、人が多い~~!! みんな、湖中央の深場に向かって歩いてます。。
雪の積もった氷上を荷物を引っ張りながら歩くのは、かなりこたえました。。。




今回、新たに導入したスーパーアイテム!

ワカサギ用電動リールです^^
これで、すばやく落とし込んで、14m底のワカサギをすばやく取り込めます^^ ムフフ。





・・・。

・・・釣り終えて、午後になっても雪は一向にやみません。
デリカのルーフにも雪が積もってきました^^
D5で雪の積もった中を走るのはこの日が初めて!
なかなかワクワクしますね!


↓またまたドラレコ動画です(^^ゞ

この雪道、ただの圧雪に見えますが、実はアイスバーンの上に雪が積もってます。。
(車から降りて歩こうとしたらツルツルでこけました汗)
※左側が榛名湖です
デリカっていいなと思えるシチュエーションが沢山でしたよ^^




帰り際に、榛名湖畔の温泉に立ち寄って、冷え切った体を温めて帰路に着きました。

一人での釣行って、自分のペースで好きに行動できるのでたまにはこういうのもいいかな!
と思う一日でした~
Posted at 2011/02/13 21:24:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2011年01月29日 イイね!

ワカサギ釣りin榛名湖^^

ワカサギ釣りin榛名湖^^1月27日---。

待望の榛名湖ワカサギ氷上釣りが解禁になりましたので、その翌日にさっそく行ってきました(^O^)/

実は、去年もそのまた前の年も、暖冬で氷がうまく張らずに解禁しなかったのですよ。。。

なので、榛名湖での氷上釣りは3年ぶりです。


オレンジ色の屋根の建物の沖で釣りをしました(^^ゞ



釣ったワカサギ^^
釣った魚は、目の前が氷なので、そのまま置いときマス。

解禁翌日にしては喰いが渋く、朝7時から午後3時半までやって109匹でした。
(この写真撮ったときで約60匹)
ただ、魚のサイズが大きくて、数は出ませんでしたが満足しましたよ^^


↓例によってドラレコで動画も記録に残ったので・・・

思っていたより雪がなくて、デリカの威力を確かめられませんでした~ 残念!
(声は気にしないでください~)



釣ったワカサギを、本日パン粉で揚げてフライにしました^^

♪ふっくらさかなをパン粉で揚げて~
・・・と歌いながら仕込みしてたら、息子が喜んでワカサギ食べる~と寄ってきました(^^ゞ

いつもはから揚げにするのですが、今回は魚が大きかったのでフライにしました。
サクサク揚がって、コレがまたすっごく美味しかったですよ。。。(^O^)/

また機会があったら、また行こうかな^^
Posted at 2011/01/29 22:52:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2010年04月11日 イイね!

花見釣り

花見釣り昨日の事になりますが、久々にバス釣りに近くの川へ行ってきました^^


ちょうどお花見シーズン。。。

お花見をしながら、魚釣り。
風流な雰囲気の中で釣りができる、絶好の釣り場を選択しました(^^ゞ


この日のバス釣りは、小太郎さんも同行の予定^^
朝5時に待ち合わせ。。。の予定(^^ゞ

・・・が! よく考えると5時って結構早かったかも。
今の時期はもう少し遅くてもよかったかな~・・・




実は金曜が職場の飲み会で~
夜10時半に帰宅して・・・
バタンキューで寝てしまい・・・
夜中の12時半に目が覚めてしまって・・・


・・・ずっと起きてました(爆

それから余裕を持って出発~・・・

で、釣り場付近には4時30分ごろ到着。まだ真っ暗なので、コンビニへ移動して食料を調達。。。

なんだかんだで↓予定通り5時に駐車場に到着した時のあたりの様子^^



しばらくすると小太郎さん到着!
で、一緒に釣り開始です^^



釣り場は、川の対岸が有名な権現堂桜堤!
ちょうど今頃が見ごろで、きれいに咲きほこっている桜が見渡せます。。。





美しく咲くサクラに、日本人は心洗われます。。。





・・・

・・・


・・・え?



釣りの方はどうなったかって?


・・・そんなこと、気にしちゃいけません!

こんな最高のシチュエーションの中、釣り糸を垂れながら自然とたわむれる。。。

・・・こんな幸せが他にあるでしょうか!

釣れたとか釣れなかったとか、そんなことは些細の事と思う1日でした(爆
(きっと魚くんもお花見していたのでしょう~)



同行の小太郎さん、どうもお疲れ様でした~
釣りと同じくらいダベってましたが楽しかったですね~

第2回釣り&お花見&D5プチオフもよろしくお願いします(笑
Posted at 2010/04/11 23:13:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

「令和3年6月現在 未だ生きてます(^^)/」
何シテル?   06/26 12:13
9年間乗っていたRVRのエンジン不調のため、デリカに乗り換えました。 他の車も検討しましたが、デリカに試乗した時の感触が忘れられず。。。 平成21年5月30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

思い立ったらブドウ喰おう(間違えた、ブログ書こう) 
カテゴリ:雑記ブログ
2021/06/26 12:28:35
 
テンパる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 08:18:39
思い立ったら。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 08:17:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ほんの1月前まで乗り換え考えてませんでした。 前車の車検切れの関係で、車選びの検討の余裕 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
9年間で走行距離19万キロ弱乗りました。 不人気車と言われてましたが、なかなかいい車で ...
その他 その他 その他 その他
画像仮置き用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation