
そろそろ梅雨入りが囁かれようとしている6月12日。
北関東連合の日光ツーリングオフ、参加してきました~ ^^
びみょーな天気予報でしたが、結果的に凄くいい天気になりました^^
強力な晴れ男が潜んでるんですね、きっと。
集合場所は、家の位置から言うと羽生PAが近いのですが、2歳の息子のペースに合わせようとすると厳しいぞこりゃ!と想定し、大沢IC出口にしておきました。
・・・が! 前日になって息子が風邪を引いてしまった! ああ、なんと言うことだろう!
と言うわけで、一人寂しく集合場所へ向かうこと決定してました。
一人なんで、集合時間はコントロールできるはずなんですが、なぜか大沢ICに集合したのは自分が最後でした(汗
コンビニからオフ会場まではもちろんデリコン!
スタート早々、はぐれてしまいましたが途中で何とか会長のバックを取る事に成功しました^^;
それにしても、大笹牧場へのワインディングロードでのデリコンは凄く楽しかったです。
普段通勤で1500回転程度しか回してませんでしたが、山道を駆け上がるとエンジン回転も上がり、ガナのマフラーもうなってきまして、結構な音量を奏でてました(^^ゞ
途中のロケーションは最高だし、牛はいるしウマ?もいたりして、ボウズ連れてきてたら大騒ぎしてたろうな~とか思いながら今まで使わなかったパドルシフトを駆使してドライブ。

到着したオフ会場では、総勢23台!(その後、1台増えましたが 笑)
駐車場も余裕があって横一列に。
昼食はレストハウスでジンギスカン! おいしかったです。
その後、P&Dの撮影後まったりした後、中禅寺湖へ向かいました。
その途中に通ったのが・・・いろは坂!
いや~楽しい! しかもデリコン!
デリカばっかり2車線占領して走ってたりするし、皆さんかなりのハイペースでついてくのがやっとでした。
今回、いろは坂登って、D5が思っていたよりコーナリング性能がいいなーって思いましたよ。
中禅寺湖畔の駐車場では、混雑していて並べて車を止められませんでしたが、まったりモードで午後4時にお開きとなりました。
帰りのいろは坂が渋滞しているとの事でしたので、ボンレスハムさんのとても楽しいお話を聞きながら時間をつぶし午後5時過ぎに中禅寺湖を後にして帰路に着きました。
いや~楽しかったです。
参加の皆様、お疲れ様でした。また参加させてくださいね。
こんなつまらない長文、最後まで読んでくれてありがとうございました。
Posted at 2010/06/13 22:48:22 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ