• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャモ2のブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

気が早いですが。。。(^^ゞ

気が早いですが。。。(^^ゞ
ちょっと気が早いですが、中古でスタッドレスタイヤ付きのホイールセットをオクで落としたので、装着してみました!!

・・・って、まだ9月ですが(^^ゞ


寒くなってからだと、落としにくくなるんじゃないかな~と思い、早めに考えていました~

ホイールはブリジストン、タイヤもブリジストン。

タイヤは古い時期の物とのことでしたが、溝も8分はあるし、キレイです^^

ホイールも少々キズがありますが、気になるほどじゃなし!

満足です(^O^)/


ホイールナットは、前々車インテグラに使っていた物~!


なかなか良い買い物が出来ました^^;


これで、送料等込みで3.5諭吉でした。(送料って結構かさむのね・・・)




参考まで、タイヤ込みで重さを量ってみました。

・純正ホイール(18in)+純正タイヤ(225/55R18 5分山)  :23.0kg
・ブリジストンCV201(16in)+ブリザック(215/70R16 8分山) :20.1kg
Posted at 2010/09/12 22:02:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2010年05月08日 イイね!

ステンレス枕を装着しました^^

ステンレス枕を装着しました^^
先日届いた安眠枕を今日取り付けてみました~
(正確には取り付けてもらいました~)






マクラーを取り付けるにあたり・・・



・・・トルクレンチ買いました!

・・・ウマ買いました!

・・・取説何度も読みました!

・・・みんカラ整備手帳徘徊してイメトレしました!


・・・で、一人で取り付けようとしましたが、やっぱり不安。。。


そんなわけで、マフラー交換の大先輩!小太郎先生においでいただきました~(笑


小太郎先生は、テキパキと純正はずし~
ガナを取り付けていきます~


自分はと言えば~

昨日の晩、イメトレして準備しておきましたが、オロオロするばかり。。。


結局、自分ではほとんど何もすることなく交換完了しました(^^ゞ


小太郎さん、お疲れ様でした! ありがとうございます^^



早速、ボウズ乗せてちょこっとドライブに行ってきました。
ワクワクどきどきしながらドライブ楽しんできましたよ^^


いやーいいもん着けさせていただきました^^
Posted at 2010/05/08 21:44:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2009年12月29日 イイね!

Egルーム照明+脱着式照明 取り付けました^^

Egルーム照明+脱着式照明 取り付けました^^車いじり、昼間は子守で終わってしまう事が多く、嫁や子供が寝静まってからのいじりが多いです^^;
マイキーさんや、なおさんがエンジンルーム照明を付けてるのを見て・・・自分でも着けてみることにしました(^^ゞ


用意したものは定番のイクラ、120cm!
これを強力両面テープで貼り付けただけ! いたって簡単、お手軽です^^


しかーーーし!
これだけじゃ、単なるマネマネ小僧なだけなので、もう一工夫してみました^^

120cmイクラの他に、24cmのイクラを2本用意しまして、ゴムマグネットをイクラに貼り付け、鉄板部分ならどこでも貼り付けられるようなものを用意してみました^^

作業状況にあわせて、貼り付け場所を変えられたらいいな~と思いまして(^^ゞ


↓こんな感じです^^


ボンネットフードに貼れば、エンジンルーム全体を照らす感じに^^



エンジンルームの天井?部分に貼れば、奥のほうまで照らせます^^


これで、夜間のいじりがまた楽しくなりそうです(^o^)/
車いじりしなくても、意味もなく照明をON-OFFして喜んでます。。。(笑
Posted at 2009/12/29 21:30:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2009年12月23日 イイね!

エンジンルームが華やかになりました^^

エンジンルームが華やかになりました^^キャリパー用塗料がまだまだ余っていたので・・・

今度はエンジンカバーを塗装しました^^



実は、もう1ヶ月以上前から下塗りから開始してましたが、なかなかはかどらず。。。
今になってようやく完了です。


マスキングがとにかく面倒でした。。。
文字周りのマスキングなんか、もう2度とゴメンです(^^ゞ

でも、苦労の甲斐あってエンジンルームが映えました~
とても満足してます^^


ついでにヒューズボックスのフタも同じ様に塗ってみましたよ。

どんどん青い部分が増えてます(^^ゞ


あ、エンジンプラグカバーも、シルバーに塗ってみました(*^_^*)



整備手帳アップしました^^

Posted at 2009/12/23 21:12:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2009年12月08日 イイね!

テールランプフィルム、いかがなもんでしょう

テールランプフィルム、いかがなもんでしょう先日の日曜日、nori@D:5さん宅を襲撃して貼ってもらいました^^
noriさん、ありがとうございました。


まずはテールランプフィルム。

カラーはクリアブルー。


本当は、ウインカー部分も同色フィルムを貼ったのですが、ウインカー色が緑になってしまってNGでしたので、すぐに剥がす事になってしまいました^^;

↑の写真だと、ブルーの色が薄く写ってますが、実際はもっと濃いブルーです。


・・・貼ってもらってみて。。。


・・・ちょっと微妙?


なんだか毒々しさがでたような・・・(汗




お次は、アイラインフィルム。

こちらは、クリアブルーで貼りたかったので、イメージどおり!
OKです^^




一番上の写真がブルーが薄く撮れてしまったので、撮り直しました。
こっちのほうが、イメージが近いです。

貼ってみた時は、毒々しい~と感じたのですが、慣れてきたらいい感じに見えてきました。

ちょっと気にいってきましたよ^^

いかがでしょうか、このカラー?



ちなみに、本日職場の同僚に聞いてみたところ・・・

「ん・・・ああ、まーいいんじゃない」

とのことでした(謎
Posted at 2009/12/08 21:46:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「令和3年6月現在 未だ生きてます(^^)/」
何シテル?   06/26 12:13
9年間乗っていたRVRのエンジン不調のため、デリカに乗り換えました。 他の車も検討しましたが、デリカに試乗した時の感触が忘れられず。。。 平成21年5月30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

思い立ったらブドウ喰おう(間違えた、ブログ書こう) 
カテゴリ:雑記ブログ
2021/06/26 12:28:35
 
テンパる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 08:18:39
思い立ったら。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 08:17:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ほんの1月前まで乗り換え考えてませんでした。 前車の車検切れの関係で、車選びの検討の余裕 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
9年間で走行距離19万キロ弱乗りました。 不人気車と言われてましたが、なかなかいい車で ...
その他 その他 その他 その他
画像仮置き用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation