
車を車庫に止めてる時の悩み。。。
ネコが車に登って、足あとつけたり引っかいたりされてしまったので、色々と対策をしていました。
・猫避けのトゲトゲを登り口付近に敷いた。
・猫避け剤を置いた。
それなりに猫が寄らなくなったのですが。。。
めっきり寒くなってきた昨今、かわりに新たな悩みが。。。(T_T)
・・・ネズミさんです!(怒
↑↑の写真はエアクリボックス付近ですが・・・
ネズミの無数の足あと・・・ならまだしも、フンやら尿?やら撒き散らされてます。。。
この間なんか、TGSのエアクリーナーの上に、喰いかけのトウモロコシが置かれてましたよぉ~
どうやら・・・
ネズミさんが宴会を開いていたらしい・・・。

レゾネーターの上はお立ち台じゃないよっ!(涙

エンジンカバーの上にもシミがぁ~(泣

クーラントのタンクキャップにも、ネズミさんの健闘の痕が。。。

ここにも。。。(怒

ヒューズボックス上も格好の宴会場みたい~(怒
・・・幸いにして、まだ配線とかをかじったりしてはいないみたいですけど。。。
ほうっておくと危険な感じがします。。。
ちなみに・・・
なんとなくですが、エアクリボックスの中にまでネズミが入り込んでるような気がします。。。(汗
・・・気のせいだと良いのですが(~_~;)
いったいどうしたもんでしょう~~・・・
こんな経験のある方、いいアイデアがあったら教えてください。。。 (T_T)
Posted at 2011/01/22 23:16:32 | |
トラックバック(0) |
車弄りトラブル | クルマ