
1月27日---。
待望の榛名湖ワカサギ氷上釣りが解禁になりましたので、その翌日にさっそく行ってきました(^O^)/
実は、去年もそのまた前の年も、暖冬で氷がうまく張らずに解禁しなかったのですよ。。。
なので、榛名湖での氷上釣りは3年ぶりです。
オレンジ色の屋根の建物の沖で釣りをしました(^^ゞ
釣ったワカサギ^^
釣った魚は、目の前が氷なので、そのまま置いときマス。

解禁翌日にしては喰いが渋く、朝7時から午後3時半までやって109匹でした。
(この写真撮ったときで約60匹)
ただ、魚のサイズが大きくて、数は出ませんでしたが満足しましたよ^^
↓例によってドラレコで動画も記録に残ったので・・・
思っていたより雪がなくて、デリカの威力を確かめられませんでした~ 残念!
(声は気にしないでください~)
釣ったワカサギを、本日パン粉で揚げてフライにしました^^

♪ふっくらさかなをパン粉で揚げて~
・・・と歌いながら仕込みしてたら、息子が喜んでワカサギ食べる~と寄ってきました(^^ゞ
いつもはから揚げにするのですが、今回は魚が大きかったのでフライにしました。
サクサク揚がって、コレがまたすっごく美味しかったですよ。。。(^O^)/
また機会があったら、また行こうかな^^
Posted at 2011/01/29 22:52:33 | |
トラックバック(0) |
釣り | 趣味