• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャモ2のブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

”カレーオフ・リベンジin秩父”のデリコン動画♪

”カレーオフ・リベンジin秩父”のデリコン動画♪7/24、ちゅ~じさん主催のカレーオフに参加しました^^
参加の皆様、お疲れ様&お世話様でした!

詳しくは皆さんがすでにアップされてますので・・・

自分は、デリコンの様子をドラレコで撮りましたので、その様子をば。


ただ、結構デリコンが長かったので・・・

3本に分けました。。。


とりあえず、2本出来たのでアップします(^^ゞ



(1/3)
道の駅はなぞの~カレー屋 編





(2/3)
カレー屋~高速(本庄児玉IC) 編




高速~高崎RVパーツショー会場 編は、出来しだいアップします。。。

あっ
RVパーツショーで、MKWさんの担当さんにお話をする機会があり。。。
MKWサイトのフォトギャラリーとブログに載せていただきました(^O^)/


MKWさんフォトギャラリー
http://mkw-japan.com/photogallery/index.cgi

ブログ(7/26付け)
http://ameblo.jp/mkw-tristar/


ありがとうございました~
Posted at 2011/07/29 23:27:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年07月15日 イイね!

ツバメのヒナを保護しました。

ツバメのヒナを保護しました。3日前・・・

嫁が庭の隅でツバメのヒナを拾いました。


弱っていてうずくまっていたのでほっとけなかったとのこと。



どうやら、巣から落ちてしまったようでした。


後で分かったのですが、巣は納屋にあって、トラクターなどからネコが飛びついて巣を落としてしまったようでした。

うう、きっと他の兄弟はもうすでにネコに・・・。




ネットで色々調べてみると、すぐに巣に返せばまた親鳥が育ててくれるらしいのですが、肝心の巣は落とされてしまっています。

そこで、仮巣を納屋に吊るして親鳥が戻ってくるのを待ってみましたが、とうとう戻ってきませんでした。
やっぱり、もうあきらめてしまったのか・・?


ネットで更に調べると、同じように拾った方の情報が結構あり、放鳥に成功した事例もありましたので、覚悟を決めて育てることにしました。

エサの種類や与え方、温度管理(ツバメは平熱が高く、32~36°がいいらしい)
などなど、ネットで調べました。


今まで鳥なんて飼ったこともないし、ましてや野鳥のツバメだなんていきなり難しそうですが、ネットやペットショップの店員のアドバイスを聞きながら、なんとかやっていきたいと思います。

嫁がヒナを拾ってきた時は、なんてめんどくさい事をしてくれたんだと思いましたが、自分もそこにいればきっと拾っただろうし、拾ったからには一生懸命自然に戻れるように世話をしたいと思います。


保護して3日目。
1時間ごとのエサやり、温度管理、フン状態チェック・・・etc
エサやるとすぐに眠ってしまったり、腹が減るとピーピー泣いたり、近づくと羽をばたつかせて喜んだり(かどうかは分かりませんが)人間の赤ん坊とおんなじで大変だけどかわいいです。


↓↓2日目になって落ち着いてきたので、動画撮りました



※ 7/16 PM21時 追記

今朝になって急にエサを食べなくなってしまいました。。。

そして今日の午後7時過ぎ、あっけなく逝ってしまいました・・・・・。


後悔の念がつきません。。



えさをねだる時のしぐさ、近づいた時の嬉しそうなしぐさが忘れられません。

たった3日間だったけど、親と思ってくれていたのでしょうか・・・??


最後に言いました。

ゴメンな。でも、ありがとう。


庭の隅でうずくまっていたこいつを、拾ってきてくれた嫁にもありがとうと言いました。
一緒に泣いてくれました。
Posted at 2011/07/15 23:07:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツバメ | 暮らし/家族
2011年07月10日 イイね!

どーもくんバルカン桜町Ver.できました♪

どーもくんバルカン桜町Ver.できました♪6月1日に・・・

どーもくんイラスト(手書き)入り封筒とともに送られてきたベゼルが・・・





「ぼくさー専用どーもくんバルカン桜町Ver.」


・・・としてついに完成いたしました(^O^)/






思えば、投げ出したくなるような夜もありました・・・


途中で仕様変更もありました・・・

意外に配線にてこずりました・・・

途中で体調も崩しました・・・



すぐに出来るだろうと目論んでいたにもかかわらず・・・

1.5ヶ月もの歳月を費やしてしまいまして、まことにもうしわけありません。
(メンドクサクテ、テヲツケナイヒモケッコウアッタコトハナイショデス バク)



・・・というわけで、引渡しはいつにいたしましょう??(
Posted at 2011/07/10 23:03:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2011年06月22日 イイね!

どーもくんのバルカン、ここまで出来ました^^

どーもくんのバルカン、ここまで出来ました^^水平対向どーもくんバルカン桜町Ver. 1個はLEDを仕込み終わって、あとはコーキングをするだけです!

もう片方は、まだ穴開けただけ・・・


でもこれで完成が見えてきましたよ~
Posted at 2011/06/22 21:51:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2011年06月20日 イイね!

エンジンルームの住人

本日・・・

いつものように、出勤しようとデリカのエンジンを掛け・・・

車庫(納屋)を出ると・・・















・・・・・!!!!!






コレ↓↓



・・・離れ(エンジンルーム)に寝泊りしてたみたいです(汗


・・・あわてて母屋(納屋)に駆けていきました。。。(汗汗



・・・・かなりデカかったです(爆





ネズミタイサクナントカシナイト・・・(アセ
Posted at 2011/06/20 21:37:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「令和3年6月現在 未だ生きてます(^^)/」
何シテル?   06/26 12:13
9年間乗っていたRVRのエンジン不調のため、デリカに乗り換えました。 他の車も検討しましたが、デリカに試乗した時の感触が忘れられず。。。 平成21年5月30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

思い立ったらブドウ喰おう(間違えた、ブログ書こう) 
カテゴリ:雑記ブログ
2021/06/26 12:28:35
 
テンパる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 08:18:39
思い立ったら。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 08:17:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ほんの1月前まで乗り換え考えてませんでした。 前車の車検切れの関係で、車選びの検討の余裕 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
9年間で走行距離19万キロ弱乗りました。 不人気車と言われてましたが、なかなかいい車で ...
その他 その他 その他 その他
画像仮置き用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation