• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月28日

モンキー界隈ではエンジンオイル500km交換らしい

タイトルの通り。
最近知ったけど、カスタムモンキー界隈ではエンジンオイルは500km毎に交換するらしい。

自分も大体それくらいで交換する事が多い。
FTR223、ST250、モンキー、XLR80Rと、4台くらい空冷のバイク乗ってきたけど、経験的にオイル0.1Lに対して100kmが上限かな~って感じはする。

オイル容量0.6Lであれば600km、1.0Lであれば1000km、1.5Lであれば1500km、みたいな感じ。


寿命が近くなってくると、走っててガサガサしたフィーリングになってくるというか、滑らかではなく、ガサつな感じになってくる。

シフトもしっとり感がなくなってきて、スコっと入るようになる。
スコっと入るって文字にしてしまうと「それっていい感じなんじゃない?」と思うかもしれないが、オイルが劣化してきた時の『スコっ』と感はいい感じではない。
文字じゃ伝わりにくいこの感覚w

幸いな事に、自分が乗ってきた空冷エンジン達は、キック始動ができる(なんならキック始動しかない)モデルが多かった事もあり、オイルの劣化はキックした時にも感じる。
劣化してくると、これまたキックが軽くなるというか、それこそ『スコっ』とピストンが回る。
これがまた、ピストン周りの油膜、薄いんだろうな~って感じの、ネガティブな低抵抗感。

空冷バイクのエンジンオイルは、腰上がすぐ130℃になったり、ミッションも潤滑してたり、クラッチもオイルに浸かってたり、色々とダメージが大きい。



とりあえず、さっきエンジンオイルを抜いてきたんだけど、今回は比較的交換サイクルは長く、走行距離700kmちょっと。
600km超えた辺りから「ん~?そろそろ終わってきたかな~?」って感じはしてたんだけど、一昨日通勤してて「あ~、これはもうダメだ」と確信に変わる。


抜いたオイルはもう完全に終わってる感じ。真っ黒。今回は廃油の量も図ってみた。
だいたい850mLほど抜けた。変なところからにじみ出てる事もなさそう。


今年は2回給油(400~450km)でオイル交換してみようかな。
モンキー、ロードスターやジムニーと比べたらがガソリン代は2/5くらいなんだけど、オイル代の割合いが大きい。

車のエンジンオイルは3000kmで2.5L~4.1L、モンキーは500kmで0.8Lとして、4.8L。
ジムニー比で約二倍。

まぁ、だからってエンジンオイルをケチりたい訳ではなく、使用限度を明確にして、ちゃんとメンテしてこうと思ったって話でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/28 21:50:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CRF1100Lアフリカツインのオ ...
バビロニアさん

コペンのミッションオイル交換&製作 ...
ひでち33さん

オイル交換
コロコロまろんさん

気になる所を
nohochiさん

GRACE エンジンオイル&オイル ...
J'sGRACEさん

GOLF7.5HL  定期5000 ...
227B コミュさん

この記事へのコメント

2024年6月29日 13:00
そうかだから私のは早々にピストンリングが摩耗して圧縮抜けしたのかw
コメントへの返答
2024年6月29日 20:23
オイルの劣化もあるかもしれないけど、回しすぎかも。

あまり回さずに乗ってると、オイル交換の時に鉄粉がほとんど出ないんだけど、高回転まで回した時はマグネットドレンボルトに鉄粉が付いてる事が多いですね~。

それも500~600kmのオイル交換1サイクルの中で、一回だけ高回転まで回した、みたいな時でも鉄粉多め。

ピストン裏にオイルを吹きつけるような機構もないし、高回転を多用するようにはできてないんだと思う。

プロフィール

「5月28日で終了の案内きた」
何シテル?   03/06 20:01
タイヤ・ハンドル・ブレーキが付いてれば、2輪でも4輪でも大抵好きです。 どちらかというと走り志向…、 だと自分では思ってるんですが、実際は結構まったり乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
写真とかはおいおい…
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2002年くらいに購入。 当初は50ccのままで乗るつもりでしたが、弟の強い要望で81 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
基本的に通勤用。 オフロードには今も昔も興味は全くなく、これからも興味が湧く事はないと ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
ようやく長年の念願叶って、CBR250RR購入しました。 何年も前から250cc単気筒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation