• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

パワーチェック結果報告

行って来ました。パワーチェック。

コンビニであつぞーさんと待ち合わせをし、一路宇部市のイワモトレーシングさんへ。

初めて行くショップなのでどんな店主が待ち構えているか?ドキドキでした。

初対面した店主は・・・ちょっとコワモテのおっちゃん。


店主『とりあえず、どっちから測る?』

DIO 『では蒼い方からおねがいいたす!』

店主はおもむろに準備をはじめるわけです。

で、ドキドキしながら時を待っていると・・・・

店主『ヨシ!』

ついにか!

パワーチェック開始か!?

いったい何馬力出ているのか!?

あつぞー号、DIO号より出てたら10円パンチ決定!嘘。

とか思っていたわけです。

気になる測定結果はぁぁぁぁ!!















店主『無理。ちょっと測れません』

え?測定不能なほどの出力か!?(アホ)

店主『車高が低くて、アンダーフロアスポイラーとアンダーパネルが地面と接触して破損すると思います。』

なんてこったぁ!

そんなワナが!!(違う)

仕方なくあつぞー号に出番を譲りました・・・シクシク・・・

で、気になるあつぞー号のパワーは・・・・

ご本人のブログをどうぞ~ww

時間がたつにつれ、店主もテンションが上がってきたのか、トークに冴えが出始めました。

よく話してくれる、色々と教えてくれるええ人柄の店主さんでした。

また色々とお世話になれれば、と思いつつ帰宅。

残念ながら、またもやパワーを知る事は出来ませんでしたが、非常に楽しい時間でした。





この記事は、さーて、今週のセリカさんは??について書いています。
ブログ一覧 | セリカ | 日記
Posted at 2010/10/28 12:54:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

パンク。
.ξさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 13:58
あら・・・計れなかったんですか・・・
ちょっと気になっていただけに、残念です。

・・・リベンジありますよね?w
コメントへの返答
2010年10月28日 15:53
かなり気になっていただけに、残念です(泣

リベンジ・・・
車高を上げて、アンダーフロアスポイラーを外してからまたこいや!って言われたんですが
正直めんどくさい・・・
トライアルなんかだと遠いし、公開処刑になりそうですし。
どっかのスーパーオートバックスなんかでも行こうかな、と思ってる次第です。
2010年10月28日 19:43
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

そんなオチだったなんてorz
車高上げて、UFS外してリベンジしてくださいww
コメントへの返答
2010年10月28日 23:08
まさかまさかの想像できないオチデシタ。

え?これより車高の低い車来るでしょ?と思いましたが、現実は現実です・・・

車高を2センチ以上上げてUFS脱着かぁ・・・

めんどいすねぇ・・

neJさん今晩中にやっといてくださいw
2010年10月28日 22:18
今日はお誘い頂きありがとうございました。
今日はなんか自分だけオイシイ思いしてスイマセン(;´∀`)

今度、もしDIOさんが別の場所で測定するのでしたら、お邪魔でなければ可能な限りお供しますよ!
自分もTRDエンジンすごく気になりますので!
コメントへの返答
2010年10月28日 23:10
いえいえとんでもないです。
僕的にも、店主と繋がりをもてた事や、色々と車の話を聞けたのは最大の収穫です。

別のところ・・・
広島か九州か・・・どっちも遠いですね~。
店主が言ってたFレーシングはお高いみたいですしね。
やっぱ車高を上げるしかないかな・・・
2010年10月29日 0:17
こんばんは^^

パワーチェック、私も楽しみにしてたんです。
残念でしたね^^;

確かに全部換えるのも面倒くさそう・・

何かいい方法とあるといいのにな・・^^
コメントへの返答
2010年10月29日 19:32
自分の車名だけに、超楽しみだったんですが、残念です。

まぁ車高を上げて一部パーツを外すだけなんですが、車高を上げるのがちょっとメンドイので・・・(汗

良い方法は、スーパーオートバックス等で
(DIO的に)高額な金額を払えばオッケーなんですけど~。

また近いうちにリベンジに行きます。


プロフィール

「うちのS660もリコール対象なのか」
何シテル?   05/24 10:42
最後のNAタイプR FD2シビック購入。 いつかは赤ヘッドの赤バッジ つー事で、typeRライフを末永く楽しみます。   Nikon ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みどりイカさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 22:23:06
不明 無限ホイールエアーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 21:48:21
誰でも出来る「水圧転写」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 07:25:36

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
二代目ステゴン。 初のハイブリッドカー 家族で楽しみたいと思います
ホンダ S660 ホンダ S660
こんな通勤車を許可してくれた奥様に超感謝
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
過度なチューニングをせず 純正をモットーとして大切に長く乗っていきます。 次のTYPE ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
懐かしい写真が・・・ 今は無き1号機の写真。 全くのエアロレスってのも新鮮で良いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation