• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月13日

受け継ぐ者達

お役所様の話の変わり様に翻弄されきっております。

ま、愚痴を言っても仕方ないので役所なんてそんなもんと割り切って頑張りたいと思います。

そんな心の疲れを癒してくれる笑顔。






さて、昨日、奇妙なミーティングが開かれるとのタレこみをキャッチしました。

なんでも、3号機の命に関わりそうな事だとか。

仕事終了後にBダッシュで向かってみたところ・・・





ふ、ふぅ・・・バンパーを外されただけで助かったのか・・・ホッ・・・

と反転してみると・・・




阿修羅男爵!!



3号機は無残な姿になっておりました・・・




というのは冗談で、とりあえずの役目を終えた3号機。

以前、不慮の事故によりHELLA目を失ったかめかめさん。

そしてエンジンブローを起こして降りる事を決めたDIO号。

僕の心の中には、この方以外にHELLAを譲る気持ちはありませんでした。

そんな移植手術の日でした。もちろんバッチリと移植は完了し、元DIO号は独眼流仕様となりました。

これにINGINGバンパーが装着されるとか・・・

日本に2台といないセリカの完成の完成ですかね~。

INGINGフルエアロ化はまだ先の話になりそうですが、楽しみにしたいと思います。


そんな移植に合わせド変態のハイエナさんが来ておられました。

ある方はMエアロ一式を、ある方はアンダーパネルやなんとかバーw、シフトノブなんかを。

大切に使ってもらえるならこれはもう持ち主としては嬉しい事ですよね。



そして今日はNEW DIO号の納車でした。

DA62Wスズキ エブリィ。

思っていた以上に良く走り、気兼ね無く使えそうです。

ただ、ブレーキが恐ろしく効かない。いや、これはセリカと同じに考えるなよ?とか言う以前の効きの悪さ。

これは要改善ですね。



生意気にも、タコは10000回転まであるw

ステアリングはTさんから頂いたMOMOwやはりこういう部分には拘りたかった。

全く、ヘルニアの腰を庇いながらの店主の作業には感謝の言葉しか浮かびません。

限界は自分で決めるものじゃない~とかいってた気がしますが、とりあえずは自分の体最優先でお願いします。

僕の趣味とは180度違う方向性の車ではありますが、楽しみたいと思います。

そして、今は我慢の時。いつか、またスポーツカーを買いたいと思います。

さて、気兼ねなく仕える自分の車を手に入れたわけで、

またおはドラを再開しよっかな~。








こんな良いもんもらったしv





この記事は、CeLICA ReBORNについて書いています。

この記事は、HELLA目の儀式について書いています。
ブログ一覧 | 日々 | 日記
Posted at 2013/01/13 18:09:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

HELLA目の儀式 From [ neJ's TRD SportsM ] 2013年1月13日 19:23
独眼竜仕様(|||゚д゚)ヒィィィ!!www こんなのが後ろから迫ってきたら怖すぎます(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルww というわけで、今日は色々準備して山口県のAREA231に ...
漂うセリカ臭 From [ J's CELICA   ] 2013年1月13日 22:52
みなさん、明けちゃってましたね(;・∀・)、おめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 最近はFacebookに浮気修士論文が忙しくてまったくブログが書けてませんでした(;・∀・) し ...
ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

怪しいバス乗車
KP47さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2013年1月13日 18:25
エブリィ納車オメ (^o^)丿

エブリィならパッドも選択肢多いと思うけど、
DIXCELのESは安価で割と効きも良いので
オススメよ (^^)b
コメントへの返答
2013年1月13日 20:10
サンクスv

よ~考えると、ローターを新品にしてるからまだあたりがついてないんかな?と思ったりもしたんよ。

できれbお金をかけたくない車やからね~。
2013年1月13日 18:38
久しぶりにお目にかかる3号機が何やら懐かしいですね〜( ´ ▽ ` )
…って変わり果てた姿に!?(^^;;
とは言っても、見た目が変わろうとも3号機は3号機ですよね!
少しさみしい気もしますが、ここからまた3号機の新たな物語がはじまるんですね( ´ ▽ ` )ノ

私のセリカのブレーキはノーマルですが、それでも他の車に乗るといつもブレーキの効きにくさを感じます(^^;;
ブレーキの効きが鈍い車は怖いですよね。
コメントへの返答
2013年1月13日 20:12
そうですね~。セリカが無いとブログのネタもあんまりないきがしますしね。

寂しい思いはありますが、パーツを受け継いでくれる方がこのパーツを使って楽しんだり、セリカに思いを深めたりしてくれると思うと嬉しくなりますv
2013年1月13日 19:14
タコがスポMと同じ1万回転(;゚Д゚)!ww

あっ、納車おめでとうございます。

Mエアロは作業の進捗をみて、また別途伺います。
大事にいたします。


あっ!
帰り道にカメラのキタムラやHARD OFFに寄ったりはしてなかったようで安心しました(ぁ
あっちでは色々書きましたけど、マイペースで楽しんでいただければ幸いです。
コメントへの返答
2013年1月13日 20:15
でもレッドは7000回転からというw

あ、ありがとうございます。
あまり良い状態とはいえないMエアロですが
予備のパーツとしてでも大切にしていただけるのなら幸いですv

もももももももももちろんハードオフとか寄ってませんよ?
ももももももちろん寄ろうとなんてしてませんよ?w
ましてやヤフオクなんてもってのほかですw
そうですね、僕は覚えが悪いので時間はかかっちゃうかもしれませんが楽しませ頂きますv
2013年1月13日 19:56
こんばんは!

懐かしい3号機のお姿ですね~。初めのころ、全然わからなくて4つ目かと思って6つ目さんだった~と焦ったころが本当に懐かしいです。
こうして、セリカを愛する人のところにその魂は受け継がれ・・・そして、また3号機には新しい魂が吹き込まれるのですね!このまま「プロジェクトX」にしてほしい~~ヽ(≧▽≦)ノ
新しいエブリィ号も可愛がってあげてくださいね!

孝桜くんの笑顔、超超可愛い~~♥ 幸せな気分になります~♪    
コメントへの返答
2013年1月13日 20:17
こんばんわ~!

まぁHELLA自体なかなか珍しいですからね~。
なかなかオクにもでてこなくなったHELLAですが、今回この方に譲る事が出来てよかったと思ってます。
そうですね、店主がプロジェクトX風にセリカを仕上げてくれるはずですのでv

孝桜もかわいいですが、僕も可愛いですよww
2013年1月13日 23:08
あれ?このクルマ自分のセリカよりタコが・・・

今日はあまりにもサラッと現れ、サラッとお帰りになったのでお話できませんでしたね(;´∀`)

その内このクルマのリアにはジュニアカートが搭載される訳ですね。
そして、カートに紙コップと豆腐を搭載して・・・w

そういえば孝桜くん、お母さんに似てきてます??
コメントへの返答
2013年1月14日 20:32
はっはっは!軟弱なセリカよりも高回転まで回せ!ということですよw
7000回転がレッドだけどw

すいません、昨日の今日で居るとは思わなかったので一瞬誰だかわかりませんでした。
昨日はちょいと用があったのですぐに帰っちゃったんですよね~。ご友人も居たようですしねv

う~ん、孝桜は鼻周りは奥さんに似てますが、物事にすぐ飽きるのは完全に僕に似てますww
2013年1月14日 0:11
重ね重ねありがとうございました。
3号機はこれからどのような進化をするのか。とても楽しみです。
そして、それまでには、店主ブログの画像が復活していて欲しいですw

タコ1万はすごいですね!最上級グレードだからでしょうか?
セリカのTRDメーターの240km/hもかなりのハッタリだと思いますがw

孝桜くん、私から見ればかなりパパ似ですね~。
コメントへの返答
2013年1月14日 20:35
いえいえ。僕はもう誰にナンボつまれようともかめかめさん以外に譲る気はありませんでしたから。受け取っていただいて僕も嬉しく思います。

実は、このグレードがどの程度のものなのか全く知らないんですよw
ただ、ドアミラーヒーターとかオートステップ機能とか、けっこう普通車並みの装備が付いてることからなかなかのグレードだと思います。

孝桜、似てますかねぇ?
クソ生意気なところは僕似ですけどww
2013年1月14日 0:12
あ、また大分痛々しい姿で・・・(汗

いまじゃ手に入らない青メタル桃ぢゃないですか(= ̄▽ ̄=)

納車早々、エアバッグを捨てる所が流石ですw
コメントへの返答
2013年1月14日 20:36
いえいえ、これからすごいのに変わりますよv

へぇ!このmomoってもう手に入らないんですか!?
これは良い物をいただいたんですねぇ。
勿論大切に使いますけどね。
エアバッグ・・・ハンバーグの友達ですか?ww

プロフィール

「うちのS660もリコール対象なのか」
何シテル?   05/24 10:42
最後のNAタイプR FD2シビック購入。 いつかは赤ヘッドの赤バッジ つー事で、typeRライフを末永く楽しみます。   Nikon ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みどりイカさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 22:23:06
不明 無限ホイールエアーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 21:48:21
誰でも出来る「水圧転写」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 07:25:36

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
二代目ステゴン。 初のハイブリッドカー 家族で楽しみたいと思います
ホンダ S660 ホンダ S660
こんな通勤車を許可してくれた奥様に超感謝
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
過度なチューニングをせず 純正をモットーとして大切に長く乗っていきます。 次のTYPE ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
懐かしい写真が・・・ 今は無き1号機の写真。 全くのエアロレスってのも新鮮で良いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation