• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIOのブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

本日は晴天なり

今日は暖かい・・いや、暑かったですね~。

気候が良くなると車いじりにも力が入るというものです。

今日は絶好の洗車日より。キャリパーのクリア塗装をしようと思ったのですが

それはまたの機会にということにしました。







ここって、ほっとくと汚くなるんですよね~。

ハブラシを使って黒ずみを落としてやりましたよ~。






ボンネットのダクトも汚れがたまりやすいポイント。

ここは綿棒が大活躍。





赤バッヂも見栄えよくw





キャリパーがくすんで残念ですが、ホイールも綺麗に。

オシャレは足元からv










最後にボディ全体を洗ってやって洗車完了!


早速明日は雨ですが、今が綺麗ならそれでええんですw

来週また洗ってやればええんです。





さて、すでに桜は散ってしまいましたが、久々に仕事が終わった後で

Dfを持って夜桜撮影を楽しんできました。

夜もそんなに寒くなくなってきたので集中して撮影できるというもの。







夜桜を撮りに来ると、初めて一眼を持って夜の撮影に来た時のワクワクが蘇ります。






今はハイスペックなDfとエントリーモデルのEOS Kiss(10年くらい前のモデル?)。





ハイスペックなカメラが偉いかというとそうではなくて

写真って、カメラの性能ではなくセンス(と知識)で撮るものだと思ってるので

正直、私にはDfはオーバースペックなカメラだなぁ・・・と思うこともしばしば。







まぁDfは性能ではなく見た目がカッチョいいので購入したわけですが。







プロではないので、自分が楽しめればそれで良いんですけどねw


Posted at 2017/04/16 17:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックな日々 | 日記
2017年03月01日 イイね!

ついでの作業

ついでの作業今日から3月!

花粉症真っ只中!今年は鼻にきております・゜・(つД`)・゜・





さて、6月はシビックの車検。

購入したディーラーから案内が送られて来ました。

今回は店主のとこで受けようかな、とは思いつつも

この店舗の担当セールスの方が非常に丁寧な方で好感が持てるのです。

まぁ、どっちで受けるかはいいとして…

どうせ車検で車を預けるなら…

ついでに何かやっちゃおうかな?(* ̄∇ ̄*)という思考になる私は

浪費癖の人間なんでしょうねぇ…(汗

Posted at 2017/03/01 07:18:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックな日々 | 日記
2017年02月19日 イイね!

何かイベントがある時はお気に入りを携えて

何かイベントがある時はお気に入りを携えてまたメーターが動かなくなったわ・゜・(ノД`)・゜・

油温水温は気にならないんですが、バキューム計がちょろちょろ動いて鬱陶しいんですよね。

無くても困らないし、オクにでも出してみるか~。



今日は後輩の結婚式。

私は、何かしらのイベントがある時はお気に入りを身に付けていくのが私流。

財布、腕時計、バッグ、そして車。いつもの普段使いの物とは違うお気に入りを身につけて。

そして、こーゆー時はやはりシビックで行くのです。

そんなわけで、きっちりと洗車もしましたよ~。








誰に見られるでもないけど、エンジンルーム、ドアの内側、しっかり掃除をしました。

いつもと違うお気に入りを身につけていくと、色んなイベントも楽しさが増す気がします。

今週はまた天気が悪いみたいですが、後輩の結婚式でリフレッシュできたので頑張りますよ~。
Posted at 2017/02/19 21:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックな日々 | 日記
2017年01月15日 イイね!

寒波襲来

土曜日夜からの雪。

朝、起きてみると・・・







白い重りが乗ってる・・・

でも、こうなると写真を撮りに行きたい欲が疼いてきました。

もちろん出かけるのはスタッドレスを履いたN-ONE。

































久々に一心不乱にシャッターをきるのは楽しい!

やはりレンズは1本欲しくなりますw




昼から晴れてきたので、シビックに乗り換えINGINGへ。

去年購入しておいたエンジンオイル交換作業です。






銘柄は TRD performance。









きたねー!高性能NAエンジンはオイルメンテナンスをしっかりとしなきゃですね。


さて、店主にオイル交換をやってもらっている間に、私は86を見ておりました。

86後期型。

うん、前期型の内装はよく覚えてませんが、質感も高まってよくなってますね。

ノーマル車高でもルーフが低い位置にあって洗車もしやすそうです。

いつの間にか、ブレンボを付けたグレードも出てきてるんですね。

これはイイですね~。少し気になってきましたよ~。

ホンダもこーゆー車ださね~かな~。

ターボとかニュル最速とか、多くのHONDAスポーツカー好きは求めてませんよ~。




で、交換後、山口に帰ってくると再び吹雪に見舞われとるし・・・・

夕方の時点ですでに路面の凍結が始まっておりますね。

明日の出勤は様子を見て安全第一!ですね。
Posted at 2017/01/15 21:01:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックな日々 | 日記
2016年12月10日 イイね!

久々の休みは♪

わたくし最近、株式投資をやっておりましてw

まぁ小遣いの範疇内でやっているので、儲けとか負けとかはほぼ無い程度なのですが

初めて中間配当なるものをもらえる権利をゲットしました!


その額・・・


なんと!


約600円ww

株で儲けるとかというよりは、いいオッサンになったわけですし少しは経済の事を勉強しておこうと

思いましてね。

えぇ、その割には欲望全開で会社四季報を読みあさっておりますw




さて一ヶ月ぶりの休み。天気は快晴。


こりゃ~、家族で道の駅めぐりでしょ!


と思ったのですが、少しばかり事情があり、道の駅巡りはしばらく断念。

こりゃ~再開は来年かな。



っつーわけで、久々に家族で食事に行き、フィットネスに行って汗を流したあとは

いつから洗ってないであろうか。シビックを洗車しました。

今年最後の洗車になるかな?

ついでにタイヤローテーションも実施。

ゆっくりと愛車と戯れる時間は最高の息抜きになります。






キャリパーのカラーリングをなんとかしたいなぁ・・・と常々思っております。

DZ102はDZ101に比べて少し引っ張り気味?






シートも隅々まで埃を取ってやります。

評判の良くない純正シート、結構好きなんですよね~。

結構ヘタリがあるので、良い出物があれば交換したいと思ってたりもしますが。




今日は夕焼けも綺麗だったので、綺麗になったシビックを

これまた久しぶりに使うDfで。






今朝、ミッションから妙な音がなったり、内装からガタピシ音が発生したり。

私的にはシビックはノーマルで完成された車なので、イジる事はないかもしれませんが

少しでも快適に、永く乗り続けられるように維持につとめていきたいと思います。


Posted at 2016/12/10 23:26:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビックな日々 | 日記

プロフィール

「シビック、リフレッシュ部品が到着 在庫があって良かった〜!」
何シテル?   08/21 18:37
最後のNAタイプR FD2シビック購入。 いつかは赤ヘッドの赤バッジ つー事で、typeRライフを末永く楽しみます。   Nikon ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みどりイカさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 22:23:06
不明 無限ホイールエアーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 21:48:21
誰でも出来る「水圧転写」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 07:25:36

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
二代目ステゴン。 初のハイブリッドカー 家族で楽しみたいと思います
ホンダ S660 ホンダ S660
こんな通勤車を許可してくれた奥様に超感謝
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目事業号 5MT、パワーウインドウ、電動格納ドアミラー、アイドルストップとハイテク( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
過度なチューニングをせず 純正をモットーとして大切に長く乗っていきます。 次のTYPE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation