• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIOのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

新たなる決意




走行会の(僕的)ベストショット。カッコイイですよね!これ。

普段からイケメン店主ですが、仕事に集中してる!って感じでGOOD!



neJさん、ありがとうございました。






いや~、12年乗った車を手放すという決意は自分にはちょいと酷な試練でした。

いや、まぁもっと沢山乗っておられる方も居ることだとは思いますが。

寝ても覚めてもセリカの事ばかり。

起きたと思えば『あ~、ここにはもうセリカはいないんだなぁ・・』とか。

仕事中にも考えるもんだから、先週の失敗率は通常より高しw

まぁでも、いつまでもそんな事ばっかり考えてても仕方ないんで

意を決して店主に連絡してみました。



DIO『いつまでもあんたがそこに置いてるからセリカの事考えちゃうでしょーが!早く処分してYo!』

店主『あ~わかったわかった!パンをあげるけ~ちょっと来いや!セリカの事で相談もあるし~』

・・・相談?まぁどのパーツを誰かにあげるか~って事か?と思いつつ、電話を切る。


という事で、店主のとこへ行って来ました。

そこで店主から意外な言葉が。

DIO 『HELLAを誰々に渡して~あれをこれそれに渡して~の後で処分してもらえません?』

店主 『あ、お前の意見は聞いてねーから。あのさ~、セリカを引き取らせてくれん?』































e?


店主は続けた。

『いやね、その~、勿体無いじゃん?せっかくここまで仕上げたのに、せっかく大切に乗ってきたのに、理由は言わなくていいけど、なんかの理由で手放すわけじゃん?でも、エンジンを載せ換えれば動かせるわけじゃん?』と。


DIO 『・・・いやいや、店主。申し出は凄くありがたいんですが、僕への同情で言ってるんだったらそれは迷惑ですよ。お金もかかる事ですし。』


店主は言った。

『まぁ同情が全く無いわけじゃないよ。でもね、1号機から手掛けさせてもらって、3号機まで乗ってきたわけじゃん?俺にもちょっとセリカに愛着が沸いちゃってんだよね~。』と。

・・・まさに三角関係!!違うかww


もうね、また人前で泣いてしまうところでした。

自分の車を一番分かってくれてる人がまたセリカを使ってくれる。

これほど嬉しい事があるでしょうか!?

そして店主は更に続ける。

『俺、HELLAとかM専用パーツとか全くきょーみねぇからあげるなら上げていいよ。走行するのに支障があるパーツは困るけど。ただ、条件として、ナンバーは切って、サーキット走行専用のマシンにするよ?それなら金銭的にも負担は無いし、走行会でDIO君がセリカで走りたかったら整備して持っていくし。』
と。


店主は条件を出してきたけど、これを断る理由がどこにあろうか!

否!無い!

これなら家においてあるINGINGフルエアロを組み合わせて、きっと日本に2台と居ない

INGINGフルエアロのTRD-Mができる・・・とか考えると目頭が熱くなってきます。

いつも僕の車の心配事を解消してくれる店主。

今回もまた店主に助けてもらう形になったわけです。こりゃ~もう足を向けて寝る事ができません。



というわけで、心配事も解消できたんで明日から車探しに勤しむ事にします。

あ、次の車はスポーツとはかけ離れた車を探す予定です。
Posted at 2012/12/10 00:20:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「リアに着手」
何シテル?   09/13 18:05
最後のNAタイプR FD2シビック購入。 いつかは赤ヘッドの赤バッジ つー事で、typeRライフを末永く楽しみます。   Nikon ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 5 678
9101112131415
1617181920 21 22
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

みどりイカさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 22:23:06
不明 無限ホイールエアーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 21:48:21
誰でも出来る「水圧転写」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 07:25:36

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
二代目ステゴン。 初のハイブリッドカー 家族で楽しみたいと思います
ホンダ S660 ホンダ S660
こんな通勤車を許可してくれた奥様に超感謝
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目事業号 5MT、パワーウインドウ、電動格納ドアミラー、アイドルストップとハイテク( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
過度なチューニングをせず 純正をモットーとして大切に長く乗っていきます。 次のTYPE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation