• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIOのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

さようなら・・・?

ちょっときになるこのニュース。

ロータリーに乗ったこともなければ所有した事もないけど

やっぱ車好きとしてはこういう記事はさみしい・・・

記事




今日、カメラ店から電話がかかってきました。

やはり発売日には厳しい。との事。

んじゃ、焦って買う必要もないや、と思ったけど消費税が上がれば

同じ物を買っても結構金額的に変わってきたりするんですよね。

とりあえず保留にしてもらいました。やれやれ・・・
Posted at 2013/11/25 19:50:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月24日 イイね!

続・Nikon Df

続・Nikon Df紅葉の綺麗な時期になりました。

カメラを片手に紅葉を眺めている方も多くみられます。

そんな今日、某カメラ店Kに電話をしてみました。

回答は、発売日に購入する事は厳しい、結構評判が高い、年内もちょっと怪しい。

ほんとに?とある口コミではぼろくそに言われてたけどなぁ…


まぁいいや、と思い電話を切ろうとすると、金額が金額だからか、親切心あふれる店員だったのか





お待ちくださいお客様!!!ボリューム大!


明日、ニコンに連絡してみますので、お客様!それ次第でご予約なさってはいかがでしょうかぁ!!

お客様!是非ともご連絡先を教えてください!

その気迫におされて明日のお昼までに予約するかどうかの期限ができてしまったわ…



電話を切った後に冷静に考えてみると

30万円…た、高い…

30万円と言えば、セリカを直す充分な資金になる。

30万円と言えば、ボロイ車なら買えてしまう…

30万円と言えば、EOS 6Dならレンズキットでも5万円近いおつりが来てしまう…

と頭の中は30万円でいっぱいw

いくら実用性に乏しいセリカといえども、人も乗せられるし、荷物だって運べる。

しかしカメラはそうじゃぁない。利便性なんて皆無。ただの趣味だ。

それに30万円も出せるのか?

と思ったけど、そんな事以上にあのフォルムに魅せられた私がいるわけです。

私は断じて根っからのカメラオタクでも、写真好きというわけでは無い!

そんな私は、明日のお昼にカメラ店からかかってくる電話に何と返事をするのでしょうか。
Posted at 2013/11/24 18:52:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ日記 | 日記
2013年11月17日 イイね!

価値観とは人それぞれである

先日、タブレット端末を買いに行ったついでに、JOJOスマホのケース交換修理に出してみました。

わたくし、よく物を落とすんですね。

だもんで、1年ちょっとでボロボロになったJOJOスマホを修理に出したわけです。

5000円程度で〈外観のみ〉新品になるなら安いもんです。

で、素敵に〈外観のみ〉新品になって帰ってきたJOJOスマホ。

今度は落としても良いように、ケースを新調してみました。


以前はプラスチック?なハードケースを使用してたんですが、これって案外

ハードケース自体が本体を傷つけてしまうという事実。

今度は手帳風ケースにしてみました。


それが、これだ!





楽天レビューによると 『本革のような手触りで~』、『本革の雰囲気がこの値段で!!』

みたいな感じでテンションアップ!

・・・してたんですが、実際はビニール感満載でしたww

まぁ人それぞれですよね…

しかし使いづらいね、この形状。買う前に考えろよって感じですが(;^ω^)
Posted at 2013/11/17 12:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2013年11月14日 イイね!

サンタを生け捕りにセヨ!

サンタを生け捕りにセヨ!連日カメラネタです。


湧き上がる物欲を抑えるべく、Dfを買う場合の出費を計算してみた。

・Df本体(50mmレンズキット) 27万円 
・プレミアムレザーストラップ 7350円
・セミソフトケース 25000円
・予備バッテリー 5000円 
・ケーブルレリーズ 1000円
・ワイヤレスモバイルアダプタ 5000円

これに、50㎜のレンズだけじゃさみしいので他にレンズを買い足すとなると…

 
余裕で3号機の値段を上回るんですけど…

カメラが趣味の人ってすごいね…いくらお金があっても足りないんですねぇ…

こりゃ~サンタを生け捕りにするしか!!
Posted at 2013/11/14 20:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ日記 | 日記
2013年11月13日 イイね!

念願のフルサイズ機

先日、奥様の誕生日プレゼントに指輪などを買ってみました。

非常に喜んでくれた〈ような気がする〉わけですが、

何故か、クリスマスプレゼントを先行してタブレット端末を買いました。

もちろん、僕の物ではなく、奥様のものです。

う~ん、なんだか、上手く口車に乗せられた気がしますね・・


まぁ、奥様のご機嫌をとっておけばカメラを買ってもお怒りにはならないだろうとふんで

EOD 6Dを購入!

しようと思った矢先、ニコンから衝撃的なカメラが登場。

ニコン Df

わたくし、根っからのカメラマニアというわけでも、写真好きというわけでは全くありません。

いわゆる、にわか ってーやつですw

このカメラのシルバー、超かっくいいんですけど!レトロとメタルな感じがGOOD!

案外ぼろくそな評価をされてるけどw、性能も〈私的には〉申し分なし!

スペシャルエディションと銘打ったレンズキットもこれまたカッコよさに一役買って

毎日カタログを眺めている始末。


これにプレミアムレザーストラップとセミソフトケースをブラウンでまとめれば

写真を撮らずにずっと眺めてしまいそうです。

ただこのカメラ、お値段的にちょっと躊躇してしまいますね…


愛車と呼べる車を手放してそろそろ1年。

今度はこっちにお金が流れていきそうな予感です。
Posted at 2013/11/14 00:01:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ日記 | 日記

プロフィール

「リアに着手」
何シテル?   09/13 18:05
最後のNAタイプR FD2シビック購入。 いつかは赤ヘッドの赤バッジ つー事で、typeRライフを末永く楽しみます。   Nikon ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

みどりイカさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 22:23:06
不明 無限ホイールエアーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 21:48:21
誰でも出来る「水圧転写」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 07:25:36

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
二代目ステゴン。 初のハイブリッドカー 家族で楽しみたいと思います
ホンダ S660 ホンダ S660
こんな通勤車を許可してくれた奥様に超感謝
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目事業号 5MT、パワーウインドウ、電動格納ドアミラー、アイドルストップとハイテク( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
過度なチューニングをせず 純正をモットーとして大切に長く乗っていきます。 次のTYPE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation