• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

今日の作業  500ml紙パック用ドリンクホルダーVer.2

今日の作業  500ml紙パック用ドリンクホルダーVer.2 今日はお休みだったのでプチ作業しました。

ドリンクホルダーの改良版を仕上げました。

今回の改良の目的は、
ダイドーのデミタスコーヒー対応版にする事でした

パーツ
整備手帳
ブログ一覧 | マイカー | 日記
Posted at 2011/05/20 23:10:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

当選!
SONIC33さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2011年5月21日 0:11
500mlの牛乳パック対応までいっときましょう( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年5月21日 0:27
その機能は、
前作を引き継いで対応可能です^^
2011年5月21日 8:05
おはようサン♪

どうせなら稼動式にしちゃいましょう(^。^)
コメントへの返答
2011年5月21日 10:32
それは良いアイディア!!

イメージが固まったら、又作ってみたいと思います^^
2011年5月21日 10:24
ドリンクホルダー、馬鹿にする人もいるけど
こやつの使い勝手次第で車の快適性が大きく変わるよね〜♪
コメントへの返答
2011年5月21日 10:38
ドリンクホルダーとか携帯ホルダーって
付けない人も居ますが

でも、イイ感じのを見つけると
快適そのものですね^^

自分は車を変えると先ず何個か買うけど
コレ!っての中々出会えません^^;
2011年5月21日 20:32
お~、LEDが良い感じで光っていますね~!  オイラもLED付けちゃおうかなぁ~。
エアコン噴出し口に付けるタイプのドリンクホルダーなので、配線をどう持っていくか・・・  ですね。
コメントへの返答
2011年5月21日 23:48
適当に作ったので、
近くで見ると超雑ですよ(笑

エイトならチョット穴を開けて
エアコンのダクトに配線を入れます!
面倒なんで自分じゃやりませんけど^^;

プロフィール

「星景撮影 http://cvw.jp/b/533074/48327281/
何シテル?   03/23 01:18
キリンさんが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードバイクに乗りたくなるかもしれない動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 21:16:18
 
国民が知らない日本の危機 - 朝日新聞の正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/15 19:28:28
 

愛車一覧

その他 ガレージ その他 ガレージ
車関係の。
その他 スーパーカブ その他 スーパーカブ
スーパーカブを所有していないけど スーパーカブより大きく、重いバイクでも 自動車より小 ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
色々 カメラやチャリ
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
欲しい車種は、パワー大きめなステーションワゴンだけど、低め最低地上高やエアロ付きは未舗装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation