• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるかccのブログ一覧

2011年03月25日 イイね!

久々にエイトネタ

久々にエイトネタ先日届いた品物

明日装着する予定です^^
Posted at 2011/03/25 23:44:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2011年03月25日 イイね!

「仕事する前に疲れちったー」「事務作業ならやりたくない」 殺到するモンスターボランティア

ボランティア「仕事ない」 需給ミスマッチ深刻
2011年3月24日 朝刊

東日本大震災で復興の担い手となるボランティアが殺到し、
作業を割り当てられないという「需給のミスマッチ」が起きている。沿岸部で百体以上の
遺体が見つかるなど大きな被害を受けた仙台市若林区のボランティアセンターを二十三日、
訪ねた。 (森本智之)

「こんなに待たされるとは。仕事する前に疲れちゃいました」
受け付けから三時間以上待っていた同市宮城野区の石川明典さん(30)は嘆息した。
待合室では大勢のボランティア希望者がいすに座り込んでいる。
センターは区内の避難所や市民から依頼を募り、ボランティアに仲介する仲人のような存在だ。
だが、スタッフは「希望者が多すぎて現時点では回せる仕事がない」と申し訳なさそうに話す。

午前九時の受け付け開始時から約百三十人が列をつくった。
避難所のトイレ掃除四人」「倒れた家具の片付け五人」…。
スタッフが声を掛けると、次々に希望者が手を挙げ、仕事はあっという間になくなっていく。
余った人たちにはセンターの事務などが割り当てられた。
ボランティアは避難所の手伝いや民家内での作業を想定して来る人が多い。

若林区の高校三年女子(18)は「被災者と触れ合えるような仕事が良かった。
事務作業なら応募しなかったのに」と残念そうだ。
センター開設直後の十八日には六百人が殺到したが、仕事は五十人分だけだった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011032402000025.html 

働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
「仕事する前に疲れちったー」「事務作業ならやりたくない」 殺到するモンスターボランティア
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3775.html
Posted at 2011/03/25 07:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「星景撮影 http://cvw.jp/b/533074/48327281/
何シテル?   03/23 01:18
キリンさんが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロードバイクに乗りたくなるかもしれない動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 21:16:18
 
国民が知らない日本の危機 - 朝日新聞の正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/15 19:28:28
 

愛車一覧

その他 ガレージ その他 ガレージ
車関係の。
その他 スーパーカブ その他 スーパーカブ
スーパーカブを所有していないけど スーパーカブより大きく、重いバイクでも 自動車より小 ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
色々 カメラやチャリ
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
欲しい車種は、パワー大きめなステーションワゴンだけど、低め最低地上高やエアロ付きは未舗装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation