• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるかccのブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

CDレンタル

CDレンタル車の雑誌を買いに行ったら、
何故かCDを借りていたww


欲しいと思うような雑誌が無く
弄りネタはゲットできませんでした^^;
Posted at 2011/05/24 21:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年05月24日 イイね!

放射性物質を消す“奇跡の水”「創生水」 飯舘村「創生水を復興の旗印に」

福島第一原発から北西約40キロメートルに位置する福島県飯舘村。この村は積算放射線量が高かったため、計画的避難地域に指定されている。そんな飯舘村の住民が、今、かすかな希望としている水がある。それは放射性物質を消し去るという「創生水」。飯舘村農業委員会の会長を務める菅野宗夫氏がこう説明する。

「この水で放射線に汚染された野菜を洗えば元通りになり、田んぼや川、牧草、牛の乳も、この水に浸せば放射性物質が完全に消え去る可能性があるんです。
私たち地区住民200人は、創生水を復興の旗印にしていくつもりです」

この「創生水」とは、長野県上田市に本社を置く科学機器メーカー「創生ワールド」が
開発した水。現在、同社は飯舘村の住民に「創生水」と、1台約200万円という高価な
生成器を無償提供している。「創生水」の開発に関わった同社社長の深井利春氏は、
「様々な病気を引き起こす活性酵素を吸着して除去する作用を持ち、健康によいと
いわれる還元水の一種」と説明する。
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/05/20/4747/

「創生水は油と混ざり合う性質があります。“水と油”という慣用句があるように、
これは水道水など一般的な水ではありえません。分子が小さく、界面活性力を持つ
創生水だからこそ実現できることでもあります」(深井氏)

界面活性力とは、性質の違うふたつ以上の物質の境界面を活性化する力のことで、
「創生水」はこれを活性化(乳化)する機能があるのだとか。

「この機能により、シャンプーや手洗いはもちろん、油にまみれた食器を洗うのにも
洗剤を必要としません。使ったことのない人には信じがたいでしょうが、現に、
だけを使用し、シャンプーや洗剤を使わない美容室や飲食店、クリーニング店は創生水
東京都内など全国に1千店近くあります」(深井氏)

そのうちの1店、東京・銀座にある焼き肉店「ぴょんぴょん舎 GINZA UNA」では、実際に
洗い場で洗剤を一切使わず油まみれの皿を洗浄している。活性酵素、還元水、界面活性力
など、難しい言葉が並ぶが、一流企業の検査機関でも、その効能が証明されたという。
“奇跡の水”、はたしてその正体は?
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/05/20/4747/



痛いニュース
放射性物質を消す“奇跡の水”「創生水」 飯舘村「創生水を復興の旗印に」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1626619.html


***************************


普通の水じゃないのかな!?w


16コメント目の『活』っていう水も
500ml 2000円
すごい水なんだろうなwww
Posted at 2011/05/24 08:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「星景撮影 http://cvw.jp/b/533074/48327281/
何シテル?   03/23 01:18
キリンさんが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロードバイクに乗りたくなるかもしれない動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 21:16:18
 
国民が知らない日本の危機 - 朝日新聞の正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/15 19:28:28
 

愛車一覧

その他 ガレージ その他 ガレージ
車関係の。
その他 スーパーカブ その他 スーパーカブ
スーパーカブを所有していないけど スーパーカブより大きく、重いバイクでも 自動車より小 ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
色々 カメラやチャリ
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
欲しい車種は、パワー大きめなステーションワゴンだけど、低め最低地上高やエアロ付きは未舗装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation