• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるかccのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

フラッシュ 伝説の原付バイク「ホンダ・スーパーカブ」は本当に伝説級なのか検証するムービー

Gigazine
2009年03月01日 22時01分00秒
伝説の原付バイク「ホンダ・スーパーカブ」は本当に伝説級なのか検証するムービー
http://gigazine.net/news/20090301_legend_of_super_cub/





*******************************

以下記事をそのままこぴぺ

*******************************



車輪が一つしかないもの巨大なもの電気で動くものなどその多種多様さと使い勝手のよさで人気のあるバイクですが、配達などに用いられる実用車としてもっとも有名なものはホンダのスーパーカブでしょう。実際、ベトナムでは有名になりすぎてどんなバイクも「ホンダ」と呼んでいた時期がありますし、累計生産台数6000万台という数字はバイクのみならず自動車まで含めた他の輸送機器の追随を許しません。またその構造の丈夫さから中古価格も安定しており、それを目当てにスーパーカブ専門の窃盗団が現れるなど大変伝説の多いバイクなのですが、本当のところはどうなのか、検証されています。

詳細は以下。






YouTube - Honda Cub is the number one motorcycle in the world


ホンダの実用バイク、スーパーカブは原型のC100が1958年に開発されて以来約50年たった今でも、細かい改良を加えられながらほぼそのままの形で生産されています

■本当に食用油でも走るのか?
「調子が悪くなったのでオイルを交換しようと思い、古いオイルを抜こうとしたら1滴も出てこなかった」などとカブエンジンの耐久性の高さについては様々な伝説がありますが実際のところはどうなのでしょうか。

実際に食用油を入れて走らせてみましょう


まったく問題なく走るようです


■本当に実用的なのか?
左手で出前用の岡持ちを持つことができるようにスイッチやレバーはすべて右側に設置されたり、大量の新聞を積むためのカスタムバージョンが存在するなど荷物を輸送することを重視して設計されているスーパーカブですが、日本では法律によってその圧倒的な積載能力をフルに発揮しているとは言い切れません。本気で荷物を積んだらいったいどうなってしまうのかを見てみましょう。

自重の5倍の荷物を積んでも楽々走ります。


GIGAZINEでも以前取り上げたように東南アジアなどではバイクは重要な輸送機関であり、下の写真のような光景がしばしば見られます。

Lords of the Logistic

豚を積みまくってます


鶏とアヒルも積みまくりです


とにかく積みまくりです


■本当に丈夫なのか?
日本一周どころか南米大陸縦断くらいは普通にやってのけるほど耐久力に優れているスーパーカブですがいったいその限界はどのあたりにあるのでしょうか?

吊してみます


そして落とします


見事に車輪が変形しています。大丈夫でしょうか


キーを回すとウィンカーが点灯する。電気系統は大丈夫なようです


エンジンも大丈夫。普通に動いて走ります


以上、スーパーカブにまつわる様々な噂が検証されているのを見てきましたが、これだけタフなら世界一の実用バイクと呼ばれるのも納得できる気がしますね。

関連情報URL : http://youtu.be/aaeKrqJJqm0
Posted at 2011/10/16 21:27:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | YouTube | 日記
2011年10月16日 イイね!

妙義山の夕日

妙義山の夕日この橋から見る夕日が好きなんだよね~
フォトギャラリー
近くの駐車場に駐車してサイクリングロードを歩るけば
橋の姿を横からみたり
妙義山をバックにJR信越本線を撮影できたりする。

どうでも良いことだけど・・・
Forza Motorsport 4が気になってお店に行ったら
Xbox 360用だった事を思い出した。
PS3用のソフトだったら嬉しいのにな~
Posted at 2011/10/16 19:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年10月16日 イイね!

そんなに儲かるなら・・・

K’sレポート
詐欺師と一緒にされるのも嫌なので、お金は一切頂きません!
http://www.sublime-k.com/war-dvd/free/index.html

山本行影オフィシャルサイト
http://yamamotoyukiyo.com/company.html




有り勝ちな、親切さと怪しさ満点のネット広告です

そんなに儲かるなら、
普通は、他人に教えないで家族経営でガッツリ稼ぐよね。



やばくなると、社名とか住所とか変わっちゃうのかな?
思い出したら調べてみるか

商号 有限会社スリービーコンサルティング
取締役 代表取締役 山本 行影
本社 〒601-8206
京都府京都市南区久世大藪町156-35
TEL:075-205-1731
設立日 2005年10月
資本金 3,000,000円
事業内容 経営コンサルティング業
ホームページの開発、製作
情報提供サービスおよび通信販売業務
書籍、雑誌その他印刷物および電子出版物の
企画、製作、販売、学習教室の経営
広告、宣伝に関する企画、製作および広告代理店業務
ソフトウェアの企画、開発、販売および保守
各種イベントの企画、製作、運営業務
取引先銀行 三井住友銀行伏見支店
顧問弁護士 川内康雄(大阪弁護士会・英知法律事務所)
http://www.homu.net/

商号 株式会社サブライム
本社所在地 〒060-0004
北海道札幌市中央区北四条西13-1-2 RICH植物園BLDG 7F
TEL:011-272-6570
設立 2006年12月
資本金 20,000,000円
役員 代表取締役 田頭勇貴
取締役 山本行影
取締役 林夏樹
事業内容 インターネット関連事業
主要取引銀行 三菱東京UFJ銀行 札幌支店
ジャパンネット銀行 本店営業部
お問合せ お問合せは、こちらからお願い致します。

商号 株式会社シェアリングティービー
本社所在地 〒601-8206
京都府京都市南区久世大藪町156-35
設立 2008年5月
資本金 3,000,000円
役員 代表取締役 丸山純孝
取締役 山本行影
事業内容 インターネット関連事業
主要取引銀行 三菱東京UFJ銀行
お問合せ お問合せは、こちらからお願い致します。
Posted at 2011/10/16 12:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年10月16日 イイね!

フラッシュ サウジアラビア王国(?)版のカスタムカー

サウジアラビア王国の車たちなのか判らないけど
こんなタイトルにしてみた。

動画のタイトルをGoogle翻訳すると
『تقطيب 』=『顔をしかめる』
何処のお国でも、カスタムカーには賛否両論有るんでしょうね^^;

関連情報URL : http://youtu.be/-LRt_pB85Pw
Posted at 2011/10/16 11:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | YouTube | 日記
2011年10月16日 イイね!

G-SHOCK


SAB前橋に、芳香剤の交換用シートを買いに行って~





家に帰ろうと思ったけど、ついでに けやきウォーク前橋に行って
デジカメのケース探してみたけど惜しい感じで見つからず・・・



素直に帰るつもりが、 なんとなくドンキに入ってみたり。
若いのがたむろってる横を通って店に入ると
何故か時計を買ってました(笑

白いボディと赤い液晶の組み合わせがポイントです♪



海外モデルなので安めで9800円位だったはず
マニュアルは全部英語なので読めません・・・
日本盤の型番は
G-SHOCK GW-6900F-7JF っぽい
http://casio.jp/wat/search/watch/detail/?m=GW-6900F-7JF&n=4983
http://kakaku.com/item/K0000248476/

赤い液晶のG-SHOCKが欲しかったので
衝動買いじゃないと思うようにします(汗
Posted at 2011/10/16 02:34:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | グッズ | 日記

プロフィール

「星景撮影 http://cvw.jp/b/533074/48327281/
何シテル?   03/23 01:18
キリンさんが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

ロードバイクに乗りたくなるかもしれない動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 21:16:18
 
国民が知らない日本の危機 - 朝日新聞の正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/15 19:28:28
 

愛車一覧

その他 ガレージ その他 ガレージ
車関係の。
その他 スーパーカブ その他 スーパーカブ
スーパーカブを所有していないけど スーパーカブより大きく、重いバイクでも 自動車より小 ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
色々 カメラやチャリ
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
欲しい車種は、パワー大きめなステーションワゴンだけど、低め最低地上高やエアロ付きは未舗装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation