2016年05月28日
カプチの嫁ぎ先が決まりました。
みん友のさきちさんのところへ行きます。
あとは手続きをしてもらって手渡すだけです。
これでカプチライフは終了です。
7年間楽しませてもらいました。
これからはミライース1台を普通に乗ってそのうちフィットに乗りたいなと思ったりしてます。
みんカラの更新はほぼなくなるでしょう。
カプチを通じていろんな人と知り合えて楽しかったです。
今までお世話になった方々、ありがとうございました。
それでは!
Posted at 2016/05/28 19:55:28 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2016年03月20日
今日はBCガレージでブレーキフルードを交換しました。
昨日のクーラント交換のようなヘマなく出来ました(笑)
残す車検準備はエンジンオイルと足回り調整です。
まだ車検まで時間がありますができるだけ予定がない時にやっときたいです。
カプチ以外にも散らかっている自宅物置を整理したいです。
この前少し整理してたらなぜかウォッシャー液が2リッターボトルが3本出てきましたし(笑)
最近土日に雨降ることが多いので出来れはしばらくは晴れてほしいなー。
PS
以前から出ていた異音の原因がわかったのでほっとしました。
Posted at 2016/03/20 20:55:31 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2016年03月19日
---先週の土曜日---
耐久マシンの燃調を合わせるためにBoroさんとCAD CARSへ行ってきました。
セッティング中の爆音が凄まじかったです。
昼はショップ近くのお好み焼きを食べました。
あんなにふわふわなお好み焼きを食べたの初めてでした。
夜は彩華ラーメン食べて辛さで汗だくになりました(辛いのが苦手なので)
同じ奈良県のこってりドロドロなまりお流ラーメンが好きな僕でも彩華はうまいと思いました。
---今日---
またまたBoroさんと木村自動車へ行ってきました。
Boroさんが品物を受取り、帰宅後、自分のカプチのクーラントを交換しました。
いつも通りいろいろやらかしまくったのでBoroさんに手伝ってもらいました(笑)
何とかクーラント交換終了です。
あとはブレーキフルード、エンジンオイルの交換がしたいですが持ち越しです。
Posted at 2016/03/19 21:52:34 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2015年12月13日
お久しぶりです。
最近更新してなかったので生存確認と言うことで書込んでおきます。
パソコンが故障しまして復旧するのに1ヶ月半かかりました。
原因は特定してましたが欲しかった商品がどこも在庫切れで手に入らなかったんですよ。
毎日パソコンを使ってる自分が長い期間使えなかったので辛かった…。
その間にiPhone6sが発売したのでデータのバックアップ出来ず、それはそれはめんどくさかったです。
イベントと言えばレース見に行ったり、奥伊吹で練習したりといつもと同じ感じです。
最後に今年も年末のナビックまったり走行会にエントリーしてます。
今回もまったりマイペースに走って、そしてちゃんと帰宅出来るようにしたいです。
もし見つけたら適当に声かけてください!
Posted at 2015/12/13 23:18:45 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2015年07月28日
カプチが戻ってきたので通勤で乗ってみました。
乗ったのは良いのですが昨日から気になっていたんですが2速が全然入らない。
シフトダウンはまだ入る方ですが特にシフトアップが全然ダメ。
これで街中走れません。
他のシフトはスコスコ入るんですけどね。
一応クラッチワイヤーとかは調整しましたが変わらず。
自分で組んだミッションなのでいろいろやらかしてる可能性が高いです(笑)
でも事故前はどうだったかと聞かれると問題なかったような気がします。
どちらにしても乗れたもんじゃないのでしばらく運転は避けます。
せっかく戻ってきたのに!
Posted at 2015/07/28 22:01:42 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記