• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GrayCatのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

ミッション、クラッチを交換しました。

ミッション、クラッチを交換しました。今日はBC工房で数か月前にO/Hしたミッションを載せました。
そして去年まで耐久マシンに付いていたOS技研のクラッチを譲ってもらったのでクラッチも交換です。
耐久マシンで何度かミッションを降ろしましたが自分の車は初めてです。
時間は計っていませんが必要な物を外すのに約3時間はかかってそうです。
全部終わった頃には夕方でした。
本当ならデフオイルも交換したいところでしたがそんな時間ありませんでしたよ
そして取外した純正のクラッチたちはハンパない錆びでミッションを降ろした瞬間にドサーっと錆びの粉が落ちました。

そのとき目に入ったゴミがハンパなく痛かったです。

クラッチを繋ぐたびにキュっとなっていた音がほぼ回ることが出来ないぐらい終わっていたレリーズベアリング。
良くもこんな状態で乗っていたなーと。

帰宅までに乗った感想ですが
・半クラを作ってもらったのでかなり乗りやすい(と言いつつ帰宅までに2回エンスト)
・停止状態から走るときは結構スムーズに動くようになった(錆びていたせい?)
・交換前にあったシフトチェンジ後にある変な失速がなくなった(錆びていたせい?)
・絶対に不可能だった2速から1速が入る(O/Hのおかげ!)
・5速3000回転弱だとミッションポンプが動いているような振動で怖くてすぐ4速に落としたけど4速でも稀にそういうことがあった(OSだから?)
・街中でシャリシャリ音は注目の的。
こんなところでしょうか。
もう少し乗って体感してみます。
本日もありがとうございました。
Posted at 2015/04/26 21:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月21日 イイね!

ナビックまったり練習会

ネジ穴が死んでいたGTウイングは穴広げてナットとパテを使ってなんとかネジ穴として使えるようになりました。
今日1日走行会で走っても緩んでなかったのでたぶん大丈夫!
いろいろ情報頂いた方々ありがとうございました。


今日はナビックの走行会でした。
午前正周り、午後逆周りで午前52.776、午後52.483がベストでした。
周回数は全部で123周、赤旗なし、黄旗なしは初めてかもしれません。
いろんな人に同乗してもらってライン取りはもちろんですが自分の気付いていなかった癖を教えてもらえたのが結構デカかったです。

そういやAD07よりATR-Kのがかなりグリップしますね。
ただめちゃくちゃ減った気がします。
あと2回ぐらいしか走れないんじゃないかな…。

そうそう。
今回で話が出来る人たちが増えたのもでかいですよ。
一人ポツンと1日いるのは割と辛いですから…(笑)
次回またよろしくお願いしますね!
Posted at 2015/03/21 20:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月15日 イイね!

エンザート失敗…

エンザート失敗…GTウイングのネジ穴が死んだのでエンザートを使って復活しようとしましたが…。
真っ直ぐ入れるのが難しすぎてうまく入らず、さらに穴がボロボロになりました。
残った道はパテ埋めということで現在完全硬化待ちです。
なかなかうまくいかないものです。


ナビックの走行会が土曜日にあります。
参加の方よろしくお願いします。

さらに日曜日はスパ西浦で耐久レースです。
起きれるかな…。
Posted at 2015/03/15 21:18:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年02月22日 イイね!

鈴鹿ツインサーキットフルコース

Honda Accord Owners Clubの軽自動車枠で走行しました。
今回で2回目のツインフルコースです。
序盤路面は濡れていましたがそれはそれで良い経験になりました。
最後は路面が部分的に良くなり結構楽しく走れましたよ。
終わってから雨の中急いで帰りの準備するのは嫌でしたが(笑)
タイムは相変わらずですが少しずつテクニック磨いて頑張りますよ。

そういえばナビックの走行会が3月21日(土)にあるので走ろうかなと思っています。
タイトルにいつもなら年末にしかついていない「まったり」がついているのが気になります。
年末みたいな感じでやるなら午後から走りまくりなので非常にありがたいです。
ネオバを酷使したので(なおカプさんが)新しいタイヤとして次はATR-Kスポーツを買う予定です。
この後ポチります。
とにかく練習あるのみです。

そういや今日の帰りにまた後ろからギシギシ音が鳴るように…。
またコレクタータンクのバンドかな?
Posted at 2015/02/22 20:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月13日 イイね!

体調不良続き

体調不良続き最近体調不良が続いています。
まず去年走行会が終わった次の日12月30日から1月2日までダウンしてました。
そして1月9日からインフルエンザ(A型)にかかって今日まで休んでいます。
一応明日から仕事復帰の予定です。

とりあえず調子が良くなったので去年走行会からに出ていた異音の原因を探っていました。
運転席から左後ろの場所…最初に思ったのはトランクのヒンジです。
音は『キュッキュッ』と擦れるような音です。
と、ふと見るとコレクタータンクのバンドが緩んでいました。
試しにその状態で揺すってみると似たような音が…。
位置的にこれが怪しいかもしれません。
締め直して街中試乗すると鳴りやみました。
2月に走行会があるのでその辺りを確認します。
Posted at 2015/01/13 13:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

カプチーノをLimitedⅢに乗っています。 2013年12月29日にモーターランド鈴鹿の外周へ突っ込んでダメージを受けてから街乗り仕様をサーキット仕様に変更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイロッドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 22:10:30

愛車一覧

ダイハツ ミライース ライス (ダイハツ ミライース)
オーディオレス、オプションなしの車体のみ購入。 カプチーノをサーキット仕様にすることに ...
スズキ カプチーノ 灰猫かぷちLtd3 (スズキ カプチーノ)
カプチーノ Limited Ⅲ(通称:黒リミ)です。 2013年12月29日にモーターラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation