• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GrayCatのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

モチベーションが上がりました

OCで久しぶりになおカプさんと会ってからカプチへのモチベーションが上がりました。
とりあえず日曜日にT.T.WへLSDのOHをお願いしに行きます。
ぶっちゃけるとまだ転職したてでお金があまりないですがこういう勢いのときにやっとかないとそのままズルズルいきそうなので。
今の気持ちとして来年にサーキットデビューしたいと思っているのでそれまでに最低限やっておきたいです。
あと今年中にメーターもつける予定です。
いやー楽しみですね。

今日はついにBoro工房の仲間入り(?)も果たせました。
少しでも役に立てるように頑張りたいと思います。
Posted at 2012/10/14 21:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月11日 イイね!

エアクリ届きましたが…

エアクリ届きましたが…昨日発送で今日届きました。
電話での対応も非常によかったです。
が。
実物を見て気になることがありまして。


問題になるレベルではないと思いますが隙間があるようで試しに石鹸水をつけて確認したところ結構膨らみましたよ。
隙間を完全に溶接出来れば良いですが場所的に難しいでしょうから見た目は悪くなりますが裏からシリコンで穴埋めですかね。
そういえばエアクリホース部分とは別に穴が空いていますがブローバイホースを取付けるところ?
取説に純正品はボルト1本しか使わないと記載していますし、取付け方法はここの部分について触れていない。
おまけにメクラ蓋も付属していないので使えるものがないか物置を探しましたよ。
たまたま使えるような物があったので何とかなりました。
ちなみに本体部分は非常に綺麗に出来ていて良かったです。

エアクリ取付けは来週になりそうです。
Posted at 2012/10/11 21:22:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月08日 イイね!

早速やってみたのですが…

OCで購入したシュピーゲルのカーボン調シートを早速貼ってみました。
三角窓
給油口
三角窓失敗です。
というのも日向でやってしまったためにシートを伸ばしていなくても伸びてしまいました。
そこまでならまだ余った部分を切り取れば良いのですが自分頭悪いんでね。
切りすぎました(笑)
とりあえず切りすぎた分を出来るだけわからないように貼り合せましたが切り口はばっちりわかりますよ。
塗装のときもそうでしたが最近失敗してもまぁいいやって思えるようになってきました。
諦めというよりはそのうち何とかしようって気持ちですね。

会場でシュピーゲルのエアクリを注文したので今週末に届くかなと思っています。
ささっと取付けようと考えていましたがふと気になることが出てきました。
今つけている毒キノコとシュピーゲルのエアクリはホースに繋げる径が違うのではないかと。
みんカラ徘徊して写真を見てみると純正ホースそのままつけていそうに見えますね。
とりあえず届いてから考えますかね…。
Posted at 2012/10/08 18:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月07日 イイね!

第13回 OPEN Cafe 2012

第13回 OPEN Cafe 2012本日は地元鈴鹿サーキットでF-1のレースがやっています。
その鈴鹿で唯一の黒リミと思われるGrayCatです。
最悪なことに昨日の夜雨が降りまして…。
今日の朝に確認したところバリアスコートのおかげで水滴を拭くだけでOKでした。
今回もなおカプさんとお供させていただきましたが新カプチが羨ましいですよ。


今回参加の目的
・適当にぶらぶらして知っている方と話す
・ショップで商品購入
・抽選会で品物をゲットする←これ重要


会場についてからすぐシュピーゲルブースで予定通り三角窓と給油口のカーボンシート、そして現地で買うことを決めたエアクリを購入しました。
これでやっと毒キノコ卒業します(笑)
写真で見る限りは毒キノコとほぼ同サイズ(?)と思われるのでエアクリパイプはそのままでいけそうかな。
他に欲しい商品はトヨシマクラフトのダッシュボードカバー、ワンピースルーフ、ドア内張りセットですがお金というものがね…。

抽選会&ビンゴ大会。
まずビンゴ大会のルールがわからなかったのといつの間にか進行していたので諦めました。
そもそも確認の印を貰い忘れていたのでどうしようもなかったですが(笑)
抽選会ですが去年はプライスレスだけを持ち帰りましたが今回は当たりました。

オイルフィルターですが個人的には実用な品物だけあって良かったかなと思います。
何より当たらないよりは断然良いですよ!
前回クイックリリースボスをゲットしたなおカプさんは自分と同じくオイルフィルターで『元が取れなかった』と残念がっていました。
そういえば春宴で一緒させてもらった岐阜の綺麗なシルバーカプチの方がシュピーゲルのタワーバー当たっていましたね。
羨ましい限りです。

そして会場で声をかけてくれた方々ありがとうございました。
いろいろな話が出来た楽しかったです。
また次回お会いしたときはよろしくお願いします!


会場を後にしていつも通りなおカプさんの後ろを走っていましたが恐ろしいほど小石が飛んできてびっくりしました。
去年よりも駐車スペースの地面が荒れてたのが1番の理由ですね。
高速でなおカプさんのあとをカックンカックンしながら走り、渋滞で眠たくなり、いつも通り右足が痛くなり(靴のせい)で帰りが1番疲れました。
そういえば長島PAで2回、浜名湖で1回出会ったスーパー7グループの方々が帰りの長島PAで声をかけてきました。
カプチの方でもなかなかそういうことがないのでちょっと意外でした。
そこで可夢偉が3位だと言う情報が入りましたよ。
F-1見ないですが名前だけは聞いたことがある程度でした。

T.T.Wの走行会に出て現在S2000所有の方(すみません名前わかりません)の方を乗せて地元の駅まで行ったのですがF-1の帰宅ラッシュで人が溢れ返り、駅周辺が通行規制となっていました。
予断ですが地元民の自分は鈴鹿サーキットで1度もレースを見たことがありません(笑)
Posted at 2012/10/07 21:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月06日 イイね!

雨…

せっかく洗車したというのに今雨が降ってきました…。
明日は降らないようですが悲しいですね。
さすがに朝洗車する気力はないのでそのまま出発ですかね。
Posted at 2012/10/06 20:11:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

カプチーノをLimitedⅢに乗っています。 2013年12月29日にモーターランド鈴鹿の外周へ突っ込んでダメージを受けてから街乗り仕様をサーキット仕様に変更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 5 6
7 8910 111213
141516 17181920
212223 242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイロッドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 22:10:30

愛車一覧

ダイハツ ミライース ライス (ダイハツ ミライース)
オーディオレス、オプションなしの車体のみ購入。 カプチーノをサーキット仕様にすることに ...
スズキ カプチーノ 灰猫かぷちLtd3 (スズキ カプチーノ)
カプチーノ Limited Ⅲ(通称:黒リミ)です。 2013年12月29日にモーターラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation