• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GrayCatのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

フロントバンパー交換!

今日は昼からBC工房でフロントバンパーの交換です。
購入したのはトヨシマクラフトです。
バリ取りしたところは目立ちますが黒ゲルと黒カプチの色合いが割とあってるので違和感がないです。
とりあえずバリ取りしたところは後日タッチペンで塗っておきます。
それよりも口が大きく空いたのが良いですね。
これだけ大きく空いているのに純正とほぼ変わらない高さが魅力です。
ちなみに帰宅時に駐車場の高さはどれぐらいあるかなーと降りてみたところ1cmぐらいでした。
わりとギリギリですが今ちょうど純正サイズのタイヤを履いているのでサイズを買えればもう少し余裕が出ると思います。
でもこれ荷物乗せたり、人乗せたらやばそうですかね?

チリ合わせはかなり調整してもらいました。
やっぱりこのカプチはいろいろ歪んでいたり曲がっていたりしますね。
そしてナンバープレートがつけれなくなるのを忘れてました。
そのアタッチメントも作ってもらいました。
BC工房の方にはいつも感謝しています。
オイルクーラーの取付け場所も決まって位置的にバンパー加工は必要なさそうですね。

そうそう。
謝恩祭は走らずに1日前のナビックの走行会を走ることにしました。
残り6台だったらしくその中に3台追加です。

それとこの前の走行会の動画をいただきました。
まだ見ていませんが再生できるかやってみたところWMPだとカクカクというかスローになってしまうのでダメでした。
なぜかサウンドデバイスがバグって少し焦りました。
何か使えるプレイヤーはないかと探していたらいつの間にかPowerDVDがインストールされてました(笑)
たぶんチップセットドライバをインストールしたときに入ってたのでしょう。
これなら普通に見れたのでよかったです。
Posted at 2013/11/30 21:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月29日 イイね!

持病というか…

実は先週から17年前に右足の手術した場所に明らかにおかしい症状が出てました。
月曜にこれ以上は危ないかもしれないと思ったので会社に頼み込んで有休をもらい病院へ。
レントゲン、MRIは異常なし。
血液検査の結果は今日だったので午後から行ってきました。
とりあえず異常はありませんでした。
先生曰く足に入れてある人工骨に負担がかかりすぎた可能性があるとのこと。
思い当たる節は結構あるので納得です。
そして「これは一生背負っていくことになる」そうで…。
わかってはいましたが結構ショックな言葉でした。
しばらく仕事は負担の少ないようにしてもらったところ今はそれなりに戻りましたがしばらくは無茶はしない方がよさそうです。


こんな状態の中。
裏ではフロントバンパーを購入し、工房に届いたということで仮組付けする予定が同時進行してます(笑)
なので明日工房へ行ってきます。
塗装するつもりはなかったのですが結構バリや磨き傷があるらしいのでちょっと悩みますね。
底板も作ることになりそうなので塗装するにしてもそれからですね。
そんなに焦って取付けようとは思っていないのでゆっくり考えることにします。

あっ、そうそう。
なんだかんだで14日は仕事になってしまいました。
今回の診察代が結構かかってしまったので稼がねば…。
Posted at 2013/11/29 23:31:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月24日 イイね!

HOT-KドラテクUPミーティング Round2

疲れました。
と、書くだけではあれなので。
タイム一覧
一応先週より平均的に1秒上がりましたがBoroさんに全くついていけず…。
ペースを落としてもらってもそれに追いつけなかったです。
基本のブレーキングが下手で荷重移動ができないの今以上タイムは上がりそうにないです。
しばらくはこれを中心に練習ですかね。
これが出来たら確実に1秒以上は速くなるでしょう。
ラインも全然ダメですがこちらはあとで動画をチェックします。
Boroさんに後ろから撮ってもらったやつも今度見せてください!

タイムアタックはターボ&ラジアルクラスで3番目でしたが1番目と4秒差ですからね。
マイマシンスペックだとその4秒は埋めれるはずですが乗り手がね^^;
1つ1つ練習して上達するのも楽しみの1つなのでコツコツ走りますよ。
とりあえず次走ろうかなと思ってるのは年末の謝恩祭です。


あっ、そうそう。
フロントバンパーをポチりました。
取付けはいつになるかなー。
と、また眠くてウトウトしながら書いたので適当に…。
おとなしく寝ます。
Posted at 2013/11/24 22:18:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月23日 イイね!

明日は走行会ですね

明日はHOT-K主催のドラテクUPミーティング in モーターランド鈴鹿ですね。
今回はBoroさんが引っ張ってくれるのでそれに出来るだけついていくことが目標です。
同乗のときとは違っていろいろと勉強になるでしょう。
もしついていけるなら3秒以上は上がるはずです。
ついていけるならばですが。
参加する方よろしくお願いします。


あ、そういえば。
ダウンサスから車高調にして駐車場の高さを測っていなかったのを忘れていたので測りました。
購入予定のバンパーの先端がどれぐらいかによりますが何とかなるかなー。
そろそろポチりますかね。
Posted at 2013/11/23 21:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月17日 イイね!

モーターランド鈴鹿、フリー走行

来週にあるHOT-K主催の走行会の前にフリー走行しようということで今日走ってきました。
午前中はビートのイベントがあったらしく昼から予約し、午前はT.T.Worksへ行ってきました。
社長が言うに来週の走行会はAクラスとBクラスのエントリーが多いそうでとりあえず自分をBクラスにしといたとのこと。
1枠に何台走るんだろう?
全部で29台らしく、Cクラスが少ないので12台は走るのかな?

フリー走行は13時、15時を走りました。
今走ると来年使える1000円割引券がもらえます。
とりあえず今回は。
・自分が走行
・ドライバーチェンジで同乗走行
でやりました。
13時枠にはBoroさん
15時枠にはなおカプさん

タイム一覧

自分:1、2、4
Boroさん:3
なおカプさん:5、6

おかげさまでかなり勉強になりました。
今自分が出来る真似事で1秒アップですね。
基本的なところがダメなので練習あるのみです。

iphoneで撮った動画ですがパソコンで再生すると上下逆に(笑)
容量もかなりでかいですからエンコードですかね。

もうちょい書込もうと思ってましたが眠すぎて限界です(笑)
来週もよろしくお願いします!
Posted at 2013/11/17 23:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

カプチーノをLimitedⅢに乗っています。 2013年12月29日にモーターランド鈴鹿の外周へ突っ込んでダメージを受けてから街乗り仕様をサーキット仕様に変更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819202122 23
2425262728 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイロッドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 22:10:30

愛車一覧

ダイハツ ミライース ライス (ダイハツ ミライース)
オーディオレス、オプションなしの車体のみ購入。 カプチーノをサーキット仕様にすることに ...
スズキ カプチーノ 灰猫かぷちLtd3 (スズキ カプチーノ)
カプチーノ Limited Ⅲ(通称:黒リミ)です。 2013年12月29日にモーターラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation