• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GrayCatのブログ一覧

2014年03月20日 イイね!

仕事決まりました

早速ですが次の仕事が決まりました。
仕事内容は出庫管理です。
基本的にパソコンの前に向かってやる仕事なので今求めていたことですね。
人手が足りないときにリフトを使う程度なので足にも負担はないだろうとのことです。
詳しい内容とかはリアルであったときに聞いてもらえれば答えます。

まぁそういうわけでカプチに大きくお金を使うことが出来ますよ(笑)
とりあえず大破したフロントバンパーを何とかしたいところです。
直すのが安いのか新品を買った方が安いのかわかりませんがどうせなら新品でフロントバンパー+フロントディフューザーを買おうかなと悩んでいます。

ちなみにカプチで使っていたスタッドレスですがアップガレージで売ってきました。
というか他のところだと買い取ってくれませんでした。
もう4年経ってますし、ホイールは納車時からついていた傷だらけのホイールでしたからね。
2000円です(笑)
処分代がないだけでもよかったです。
Posted at 2014/03/20 20:58:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月16日 イイね!

ガスケットをペタペタ

昨日久しぶりにBC工房へ行ってきました。
リアブレーキのピストンにグリスアップしようと思って場所を借りたのですが状態を見ると特にする必要はないということでやることがなくなりました。
ちょうどBoro号がミッションブローしたところだったのでO/Hの見学してましたよ。
やり方を教えてもらいながらガスケット塗って釜を組立てさせてもらいました。
なかなか貴重な体験でした。

耐久マシンは初戦に向けて着実と作業が進んでいるようです。
フロントバンパー覗き込んだところが何とも言えないぐらい痺れますよ!
アルミの溶接が出来るようになったそうで配管とかも作ってました。
ここまで来るとまるで本業のようですね。

キッズレーシングのホイール2本をいただいちゃいました。
欲しかったホイールだけにめっちゃうれしいですよ!
来週はミライースの1か月点検なので行くことが出来ませんがまた時間があるときに行こうと思います。
Posted at 2014/03/16 21:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月02日 イイね!

お渡ししました。

お渡ししました。昨日ダミやんさんにエアコン一式を渡しました。
遠いところからわざわざ来てもらってすみませんでした。
これで少し物が片付きました。
スタッドレスはアップガレージで見積もったら良品が4000円でそこから状態見て値段が下がるようです…。
それなら履き潰してしまった方がいいかなと思っています。


夕方は最初の会社の元同期と飯に行きました。
会社が吸収されるらしく4月から社員切りが始まり、残った社員は東京勤務らしいです。
元々入社したときから噂があったのですが本当になって驚きましたよ。
今の時代は大企業のが怖いですね。


足の調子はかなり良くなりました。
私生活では問題ないほど回復しました。
このまま運動できるレベルまで回復してくれたら嬉しいんですけどね…。
Posted at 2014/03/02 16:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年02月16日 イイね!

ミライース納車

ミライース納車今日はミライースの納車でした。
新車の匂いが苦手なので早く匂いが取れてくれることを願います。
帰りに声をかけてきた整備士さんが小、中学生のときの同級生だったので驚きました。
これから安心して任せられそうです。
Posted at 2014/02/16 17:08:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年02月15日 イイね!

悲しいことに。

水曜日に足の検査を受けに病院へ行ってきました。
11月時点と今回でレントゲンを見比べて一目瞭然なぐらい良くはなってます。
その時は歩くことすらままならなかったのでそりゃそうだと言ったところです。
これ以上酷くなったら大学病院で精密検査受けることになりました。
状況によっては手術の可能性もあるらしいので正直気落ちしました。
今後は動き回るようなことは避けて出来るだけ椅子に座って足を使わない仕事をすることを勧められました。
仕事はやめてしまったのであれですが歩くことすらダメとなるとぶっちゃけ何にもできませんね。
その辺りも含めて仕事探しをしなければ…。


カプチの車検はコバックで見積もりしてもらったのですがわりと細かくこちらの要望に応えてくれたので素晴らしかったです。
運転席側の光軸がかなり下に向いているのでその辺りをばっちり合わせてもらいたいところです。


明日はミライース納車日です。
これからカプチに代わって足となって動いてもらいます。
天気は良さそうなので助かりました。
Posted at 2014/02/15 20:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

カプチーノをLimitedⅢに乗っています。 2013年12月29日にモーターランド鈴鹿の外周へ突っ込んでダメージを受けてから街乗り仕様をサーキット仕様に変更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイロッドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 22:10:30

愛車一覧

ダイハツ ミライース ライス (ダイハツ ミライース)
オーディオレス、オプションなしの車体のみ購入。 カプチーノをサーキット仕様にすることに ...
スズキ カプチーノ 灰猫かぷちLtd3 (スズキ カプチーノ)
カプチーノ Limited Ⅲ(通称:黒リミ)です。 2013年12月29日にモーターラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation