• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タク@諏訪子orzのブログ一覧

2012年03月24日 イイね!

超俺的プリンタ選び

注意※自分はCanon信者ですのでCanon主体で考えています。またプリンタに詳しいわけではないので「違くね?」って言われても知ったこっちゃないですwwww
そもそも『買う気は全く無いがブログを上げさせたい』お某さんに言われ書いてる程度なんで参考にすらなりゃしないwww

インクジェットなのかレーザーなのか

インクジェット
本体価格 4000程度からあり
耐久性 染料インクだと濡れたら大惨事 顔料は滲みにくいらしいですが試したことないのでよくわからんです(;´Д`A ```
印刷品質 解像度9600×2400
ランコスト L判写真サイズで16.2円 (Canonで一番低い物で)
印刷速度 A4で10.2枚/分 (Canonで最速の物で)

レーザー
本体価格 30000程度からあり(メーカー選ばなけりゃ10000程度もあります)
耐久性 水を垂らして一時間放置しても大丈夫でしたというか少しの水なら弾いたな
印刷品質 解像度9600dpi相当 全メーカー見たわけじゃないがCanon以外はアレな品質ですたorz
ランコスト A4で12.4円 (Canonで一番低い物で)
印刷速度 30枚/分 (Canonで最速の物で)
本体サイズは最近のはインクジェットまではいかずとも机の上に置いておけるサイズもあり。

どっちがいいとは言えないが単純なランコストで考えればレーザーのがいいかなと思う
ただインクジェットは最安を買ってインクがなくなったら次の最安を買うを繰り返す分にはランコストも抑えられるだろうしどんどん印刷品質もよくなっていくはず
印刷品質に関しては量販店行けば印刷サンプルあるからそれを見て考えるよろし
レーザーのが綺麗だと思ってるが最近のがどうなのかはよく知らんしねwww
使用頻度が高いならレーザー
低いならその都度最安のインクジェットかインクの値段と相談
がいいかと思われる
かなり低いなら逆にレーザーかも?
インクジェットはあまりに放置しとくとインク詰まったなんてこともありますし
というか普通に使ってても詰まることもあるが(;´Д`A

LAN機能は必要?
インクジェットもレーザーもオプションだの標準搭載だのありますがそんなもんプリントサーバー機能付きのルーター買ったほうが圧倒的に安い。
ルーター自体はプリンタ買い換えても使えますしwwww
設定?そんくらいは頑張れ

スキャナとか付いてると嬉しいなって・・・
オールインワンとかで色々付いてるのはあるが悪いことは言わないから別で買え
プリンタの調子おかしくなったとき買い替えより修理するって考えが出るようになるのはいくない
プリンタ機能使えなくなったらやたら邪魔なスキャナに成り下がる

んじゃ付いてていい機能ってなによ?
カードスロットとか赤外線なんかは便利かもしらんが横着しねぇでPCに取り込めとwwww
プリンタは印刷できればいいんです!

PCないんですが・・・
アンドロイドPad@8000円程度 でも買えばいいと思うよ・・・

そんなとこかな?
あとは当たり前だが家電量販店では絶対買うな
あそこはショールームであって印刷品質などを見比べる場所であり買う場所ではない(コラ
買う場合は安売りしてる場合のみでそれ以外は値段交渉必須です
それで安けりゃ買えばいいよ
どこよりも安くをうたってる某店でどこそこの店のが安かったって言ったらそっちで買って下さいって言われることもあるらしいが・・・
値段交渉時の参考は無論価格.com

以下更に駄文

既に高いプリンタ買っちゃったんだけどorz
すぐに使う予定なきゃさっさとオークション
使う予定があってもオークション

メーカー純正インク買ったんだけど・・・
バカ乙

リサイクルインク買ったおwwww
極稀にプリンタに悪影響あるはずれあるから注意な

詰め替え用インク買ったった
成功すりゃもうなにも怖くない
が、失敗すると魔女化必至

インク高かったから新しい最安プリンタ買ったけど古いの邪魔じゃね?
それもオークション 値段つかなきゃリサイクルショップ
Posted at 2012/03/24 16:34:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年03月15日 イイね!

おぼガレデスパリンク一覧(ぇ

おぼガレデスパリンク一覧(ぇ画像はサプライズで誕生日を祝われ恥ずかしさのあまり手元のケーキで顔を隠すMORIZOさん。

時系列 その1 その2

内容 その1 その2 その3

ぴちゃぴちゃ

寝顔ギャラリー(ぇ
Posted at 2012/03/15 22:40:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 自称副社長 | 日記
2012年03月01日 イイね!

金魚時計に憧れて・・・

金魚時計に憧れて・・・昭和25~27年頃に尾張時計株式会社(現 尾張精機株式会社)にて制作されていたという金魚時計

とても涼しげで美しく中に水や藻を入れ金魚の動きを楽しむものである

見ているだけで癒されるそんな時計

おそらく時計としての役割はあまり果たせていないwwww

だがそれがイイ!

そんな時計を見ながらふと思う・・・

これって・・・

中に諏訪子入れれば諏訪子時計になんじゃね!?(爆

てことで購入できないか探してみる・・・当たり前だがない(;´Д`A

レプリカ品を発見・・・15000円・・・中身入れ替える気のものに出せる額じゃないorz

しょうがないから自作するため材料を集める

丸いビンがなくとりあえず四角いビンで妥協する

時計をバラす

5秒でギアを割るorz

タミヤセメントに感謝しながら作業を続ける

無事終了後サイズが微妙にでかい為まわりを削る

タミヤセメントのすごさを思い知る

んでとりあえず試作一号完成したので適当なストラップをぶらさげてみる

いがいと重いものでもしっかり動くものであるwwwww

上部はまだなにも考えてないから時計として全く役にたたないwwwwww


中身をどうするかなんも考えてないからとりあえずここまでwwwww
Posted at 2012/03/01 23:50:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/533229/39056425/
何シテル?   12/24 23:56
男が変態で何が悪い・・・・。 男はすべからく変態だ!! それを認めるか否かで、男の器は天と地ほどの差をもつのだ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     123
45678910
11121314 151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

みらいの風 
カテゴリ:ネットショップ
2009/10/04 21:42:42
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
蛞蝓 もしくは 諏訪子
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
友人から譲り受けた一台 どうなることやら・・・ T-TopとGXTの二個一車 内外装 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
4WD ロールーフ 内装はスクラム
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ホイール以外は全てノーマル 更に痛いマシンになるとかならないとか・・・

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation