土曜、日曜と、お泊まり保育に行ってきました。
最近は車で遊びに出かけることがめっきり減ってしまい、1.5ヵ月ぶりぐらいのお楽しみです。
手伝いをしながら、キャッチボールにバドミントン、サッカーで身体を動かしました。
10年ぶりぐらいのキャッチボールは楽しかったです!
遊んでいる間にも、キャンプマスター達の手により、準備、調理と滞りなく進んでいきます。
この御方もお酒が入り、すっかり良い表情に。
ヘッドライトが便利に手元を照らします。
ランタンの下での写真撮影。
宴も落ち着きだした頃、写真部の活動開始です。
今回のテーマは「炎」。
2、300ショットぐらい撮った気がします(笑)
その1 炎の和。
その2 水しぶきのような炎。
その3 ホタル撮影の予行練習も兼ねて、筋状の火の粉。
撮影に熱中するあまり、深夜になってしまいました。
翌朝、5時に起きてポピー畑に。
今年はとりあえずちゃんと上向きに咲いていました。
車ブログなので、車の写真も。
キャンプ場に戻ると、朝御飯の準備が進行してました。
美味しく頂いた後は、また撮影タイムです。
そして、声はすれども姿が見えず…のカエル君!
ようやく姿を見ることが出来ました!
そんなこんなの二日間。
久しぶりにいっぱい遊ぶことが出来ました。
こうやっていろんなコトを忘れて遊ぶのはいいもんですね。
相変わらずバタバタしているので、皆さんの更新も読み逃げばかりですが、少しでもこうやって遊びにいけたらいいなと思います。
1000円高速もあと少し。
みんなでバンバンお金を使って、日本の経済を回していきましょう!(笑)
それでは。
Posted at 2011/06/08 00:43:14 | |
トラックバック(0) |
お泊り保育 | 日記