先日二つほど欲しいものがあったため、久々に秋葉原に行ってきました。
AKIHABARA!です。
昔は学校が近かったので、帰りに歩いて寄ったりしたものですが、
最近は秋葉原で無いと買えない物がある時のみ出かけております。
こちらの人に、普段から足繁く通っているように書かれてしまったので
訂正しておきますね。
さて、大通りを歩いていると、総選挙惨敗後にもかかわらず、
「オレ達の太郎!」の大きな看板が…。
マスクに食べ物に、太郎ちゃんアイテムが豊富に揃っています。
無くなる前に、皆様も是非!
続いてお昼ご飯です。
昔は食べ物屋も少なく、食事といえば並んでじゃんがらラーメンでしたが、
今は選ぶのに困るほどお店が増えました。
今回は1階がケバブ、2、3階はインドカレーと、フォーと、
タイカレーが食べられるというアジアンテイストたっぷりなビルへ。
カレーも食べたい! フォーも食べたい!
ということで両方取りすることにしました(笑)。
写真は「グリーンカレーフォー」です。
美味しくないだろうな~、と思って注文したのですが、
意外なことに美味しかったです。
食後に歩いていると、なにやら警察官がわらわらと。
様子を伺ってみましたが、凶悪事件とかではなさそうです。
用事も済み、疲労困憊でお茶ができる店を探していると行列が…。
レッドブルミニです。
今まで遭遇しても並んだりしなかったのですが、
今回はレッドブル欲しさに並んでみました。
後ろのトランクが全部レッドブルが入る冷蔵庫になっているようです。
ちょっと元気になりました(笑)。
今回の秋葉原での収穫物です。
その1、ランチアストラトスのミニカー
デルタがとにかく好きなのですが、すでに持っているためストラトス狙いで購入し、
見事当たりでした。
その2、クーペフィアットのミニカー
これも未だにスタイルが好きで、お金さえあれば(2台車が維持できれば)
欲しい車です。
本当は白が欲しかったですが、中古で315円なのでOKです!
その3、お土産に買った、アイルーのキーマスコット(?)
きっとトレニャーさんが好きなのだと思い、見事引き当てました。
が、一番いらなかったといわれ…。
しょうがないのでトイレに収納です(笑)
その4、奇面組の仁くん。
奇面組は小学校のときから非常に好きな漫画です。
今頃なぜ発売されたのか不明ですが、ガチャガチャがあったので買ってみました。
5人全部集めたいなぁと思っていますが、次回まであるのかどうか…。
その5、考える人付き便器!
これが欲しいために、三回もガチャガチャを…。
三度目の正直でゲットしました!
いや~、いいですね(笑)
ちなみに一回目は↑でトレニャーさんを仕舞っている便器。
二回目はトイレットペーパー型のマグネット…。
本当にしょうもないですね(笑)
その6、車載動画撮影用のカメラマウント。
今回2つ欲しいものがあったうちの1つです。
大手電気店にはまったく置いてありませんでした。
意外な所ですが、秋葉原の中華臭漂う雑貨屋的なお店でゲット。
700円ちょっとでした。
そんなこんなの秋葉原ツアー。
細かい買い物で、いつのまにか散財していました(笑)
皆様もたまにはいかがですか?
変なアイテム好きの方にはかなり楽しめる街に変わっていましたよ~!
Posted at 2009/09/29 23:33:26 | |
トラックバック(0) |
ホビー | 日記