• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎゾー!のブログ一覧

2009年12月22日 イイね!

一足お先にメリークリスマス!

一足お先にメリークリスマス!おはようございます♪

昨日、ウォッシャー液を一気に飲み干してダウンした すぎゾーです…。 (ウソですよ!)

昨日は、仕事柄24日にクリスマスパーティーができないので、ささやかですがやりました。

当然、プレゼントを購入するのですが、ヨメさんと協力して子供の面倒をみているうちにすかさず買って、車のリヤへ…。
その前に何度か商品の選定を次男に訊くのですが、毎回変わるので、サンタさんに怒られるぞ!と一言説教。(笑)

とりあえず次男はOK。問題は長男のNゲージ。高価で繊細かつ未知の部分なのでクリスマスとお年玉と誕生日プレゼントを合わせての長男の希望で正月明けに購入予定になりましたが、とりあえずクリスマスプレゼントが当日無いのは可哀想なので、『UNO』を購入して当日に渡す予定です。
ちなみに、自分とヨメさんのは有りませんので!(笑)
それからケーキやお酒、オードブル、ケンタやクラッカー
など合計6カ所まわり長男の塾の待ち時間に昨日のブログをかきました。(お二人様、お付き合いありがとうございます)

それから、自宅でパーティーをやりました。
(ここまでくるのにかなり疲れております。)
スパークリングワインをグラス1杯飲んだのですが一気に酔いがまわり睡魔にやられケーキは今日の朝方食べました。(汗)ちなみに、ヨメさんは缶ビールとスパークリングワインを即飲み干しましたが…。
(一気飲みに近いかな!?)←(小声で!)
そんなこんなで超多忙な休日を過ごしました。(笑)
Posted at 2009/12/22 09:42:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族サービス | モブログ
2009年10月26日 イイね!

○回目の結婚記念日

昨日のつづきですが…

何回目かの結婚記念日が休みと重なりゆっくりと昔を振り返ってみてみようと思いましたが…ウチはそんなにスローライフな生活はまだまだ先だという事に改めて認識したすぎゾーです。
この寒い雨のなか朝一番で病院に行きイソジンと痛み止めの薬をもらってヨメさんを拾ってオクの振り込みをして買い物に行きました。
当初は花屋で鉢植えを買ってそれから服でも見に行く予定でしたが子供の学芸会の衣装を探しに百均へそこでお目当ての腹巻きと手拭いを購入。その百均で疼いたのかなぜかABでハンガーバーなるものを購入(長距離運転の為)。それから、某大型商業施設にて食事の列に並んでいる最中にみんカラのコメント返信をしていたらばぅさんから川柳的なアドバイスをもらいプレゼントの鉢植えを止めてちがう物を買う事にしました。

で購入したのが
デジタルフォトフレーム。
これからもいっぱい家族の記録を残せるようにこれを選びました。
でも、ショックな事に帰りの駐車場の出口でフロントバーを擦ってしまいました。…が見えない所という事で目をつぶりました。(泣)

その後、夕食の買い物をして、ケーキを買いそのまま下の子を迎えに、上の子の塾の送り迎えをして帰宅したころはクタクタに疲れ切ってました。(泣)
ちなみに夕食の時に下の子が
『今日は誰の誕生日?』っていいました。(爆)

久しぶりにみんなでいっぱいしゃべりました。そんなこんなで1日が過ぎ去りりました。


あ゛~疲れたな(苦笑)ほんとに
Posted at 2009/10/26 21:14:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族サービス | モブログ
2009年10月01日 イイね!

都民の日って?

都民の日って?ご無沙汰してます。
前回のプチオフからピカピカ病に悩まされている すぎゾーです。(笑)
前回の弄りでワイパー倒立化とナンバー灯LED化をしましたがヨメさんは最初気がつきませんでした。
恐る恐る訊いてみると、ワイパーについては概ね理解してくれました。ホコリがあまり溜まらないから良いと説明しましたが…。(笑)
ナンバー灯は…セットで落札したからついでに…(汗)
あまり理解されませんでした。(笑)
でも、あるモノをなんとかゲットしようと夜な夜なパソコンで検索、調査している次第で…(懲りないすぎゾーです!)

さて、本題の都民の日で子供達は休み、自分も休み、ということで…昼過ぎから近所の青梅鉄道公園に行って来ました。
小学生以上は100円で入れます。
内容は鉄道関係のおもちゃがある売店と大きなジオラマ(有料で短時間運転できます)とこの地域の電車などのパネル展示、幼児対象の乗りモノ、そうそう、電車でGO!ありました。(笑)
そして、やはりメインは実物の汽車や、電車の展示です!
大宮の鉄道博物館と比べたら遠く及びませんが自然の中にうまく溶け込んで自分はある意味こっちの方がゆったりとできます。
鉄道系は全然詳しくないのですが、D51と0系新幹線はわかりました。(汗)
息子達も喜んでくれました。

フォトギャラリーに載せますね♪(リンクはできないのでしてません。) m(_ _)m
眠さで写真の向きの修正までできませんでした。m(_ _)m


フォトギャラリー → こちら


ばぅさん。ありがとうございます。m(_ _)m
Posted at 2009/10/01 20:52:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族サービス | モブログ
2009年08月27日 イイね!

09 家族サービス 新潟編 パート3

8/23(日)

その日はお義兄さん家族と海へBBQへ行きました。

およそ60キロ離れた野潟海水浴場と言う所で海はすごくきれいでした。
ちなみに画像は一切ありません!!
誰ですか?きれいな尾根遺産の画像を期待した人は・・・。

行きの途中で海産物版の道の駅に立ち寄り握りこぶし大のアサリやサザエ、ホタテなどを買いました。
どうやらこの付近は鮭の孵化場があり毎年遡上してくるみたいでした。
それと胡桃が特産品のようでした。つい衝動買いで一袋買っちゃいました。(笑)
人も少なく貸しきり状態で日差しもきつくなく少し風もあって大変気持ちよかったです。

パート 4につづく・・・かな?疲れてきた。やっぱり3つもブログアップしたの初めてで
目がショボショボしてきたので今日はおしまいにしておきます。m(_ _)m
おやすみなさい。

明日の昼過ぎに初プチオフします♪
Posted at 2009/08/27 20:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2009年08月27日 イイね!

09.家族サービス 新潟編 パート2

09.家族サービス 新潟編 パート2気持ち良くうたた寝をして
早めの夕食をしました。
沢山の刺身の盛り合わせや鳥の唐揚げ、エビフライ、…書き切れません!そうそう、お義母さん特製のきゅうりの漬け物は絶品でした!(笑)
お義父さん、お義母さん
ご馳走さまでした!

お腹もふくれたところでみんなでお祭りに行きました。

まずは、ニワカという山車を
子供達が街をひいて廻ります。
街を一周したらご褒美にお菓子の詰め合わせをもらいました。(笑)

その後、夜店の屋台へ行き、
ヨメさんの希望ということで
トルコアイスを購入。(またアイス?という方自分のヨメさんアイスクリームに目がありません(笑)

トルコアイスというぐらいですからてっきりトルコ人の方かなと思いましたが…どうやらちがうみたい。
肝心のアイスの味は練りが足らないのかイマイチだそうです。翌日もその前を通りましたがやはりそこだけは閑古鳥が鳴いてました。(苦笑)

そうこうしてるうちに初日は終わりました。


パート 3へ
Posted at 2009/08/27 18:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族サービス | モブログ

プロフィール

「よこぴーさん、ありがとうございます!

こちらこそよろしくお願いします!m(__)m

ちなみに今日の晩御飯はこれ!(笑)

何シテル?   09/18 19:35
はじめまして、子供の成長にともない初めてのワンボックスカーを購入、みなさんのカスタマイズを参考に(真似とも?)少ないおこづかいでぼちぼちと無理せずカーライフを楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
小さな事からコツコツと少しでも他の方のヴォクシーと違うものを造れたらと思ってます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation