
皆さま、残暑お見舞い申し上げます。
朝晩は涼しくなって秋がそこまで近づいてきましたが
いかがお過ごしでしょうか?
自分は8/22(土)から8/26(水)までヨメさんの実家へ行ってきました。
8/22(土)朝
当日はインターチェンジ付近?にある横田基地での交流祭?が実施されることも
あいまってe渋滞回避の為、朝、8:30に出発して日の出I..Cへ(八王子I..Cだと1000円で新潟まで行けるのですが全行程で1350円と出たのでまあ良し)
赤城P.A手前までは順調にクルコンのお世話になりました。
が、1番目の休憩ポイントの赤城高原S.Aまであと少しの所で渋滞につかまりました。
時間にしておよそ30~40分、事故渋滞の様でした。ここまでくるのにバイクの自損?!車のカマほり等
3~4件有りました。やはり慎重に運転しなければとはやる気持ちにブレーキをかけてたばこを一服。
土曜日なのか運転に不慣れな方も大勢いると再認識して割り込みには素直に対応。
しかし、やはりいます。マナーの悪い方。本人は気づいていないのか、P.Aから本線進入車線を
猛スピードで突進。割り込みも強引に。確かに急がれてる理由は個々にあると思いますが、
免許を持っている自体大人なんですからもう少し考えろ!!と思いました。(怒)
そうこうしてるうちに渋滞も解消されて赤城高原S.Aに到着。
トイレ休憩とヨメさんの希望のソフトクリームを購入。
ここのソフトクリームは濃厚ですが後味はスッキリ。ヨメさんはチョコレートをトッピング。
家族4人たいらげました。(笑)
公園が隣接していて子供達をすこし遊ばせました。
それから順調にクルコンが働いてくれて2番目の休憩ポイント越後川口S.Aに到着。
ここで昼食をとりました。天地人からみの定食がありましたが別のものを選択。
それから一路実家の方へ。国道に入って途中にオモシロい物をみつけて家族で盛り上がりました。(笑)
(画像がそれです。後カエルのタイプもありました。)
15時過ぎには到着しました。
実家について荷物をおろし車をあいさつついでに親戚のお宅に置きにいきました。
その後、実家に戻りお祭りが始まるまでマッタリしてるといつの間にかうたた寝してました。(笑)
パート2に続く。
Posted at 2009/08/27 13:30:03 | |
トラックバック(0) |
家族サービス | 日記