• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎゾー!のブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

間もなく6年目に…

今更こんな事をブログに書くのはお恥ずかしいのですが…

メンテナンスパックって新車購入から5年間だけだったのですね…
(・_・;)
見積もり書を見て前回の車検より安かったので今更ながら気がつきました…Orz


今日は朝一でDさんに車検の見積もりに行ってきました。
入庫の可否も確認を取る為でもありますがwww(滝汗)

もちろん、準備万端で臨みましたのでついでに入庫日も決めてきました。


復旧作業に幾日かかるやら…

とりま、間もなく6年目に突入します!
担当の営業さんにヴェルファイアを薦められましたが、まだまだ、ヴォクシー乗りますよ!(笑)


大人の事情でブレーキパッドは純正の新品交換になりました…Orz
リヤローターは追々という事で…(^_^;)

(;´Д`)ハァ~
やっぱり今年は弄りの制約がキツいです。


その後、colaさんと1時間ほど突発プチして良い息抜きができました。

colaさん、ありがとね~♪
(^o^)/

さてさて、車の方は目処がつきましたが
仕事の方は目処がたたない状況なんで頭が痛いです。
(┳◇┳)

なんとかなるのか、それとも…(^_^;)


まあ、なんとかなるさ…
…と言い聞かせますwww

落ち着いたらまたちょくちょく顔だしますので、その時がきたらまたお付き合いして下さいね。
m(_ _)m
Posted at 2013/06/17 16:16:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ZRR70G | モブログ
2013年06月07日 イイね!

今日は電車で…

今日は電車で…通勤…というか、研修で久しぶりに電車に乗りました。

急遽決まった研修で本当なら先週からの溜まった休みを消化する予定でした。

あまり気の乗らないテンションで数年ぶりの通勤ラッシュ…Orz
何シテルやコメ入れて下さった皆様、ありがとうございました。
お陰様で集合場所に着くまでに通常のテンションまで上げる事ができました。
m(_ _)m


研修場所に着くと久しぶりに会う同僚が数名いて予期せぬ再会に嬉しい思いをしました。

その中の一人の青年は自分が仕事のモチベーションが最低の時に出会い、その若さゆえの真っすぐな行動力に感化され、見失っていた自分ののモチベーションを見つけるきっかけを作ってくれた青年。
今は本店でバリバリ仕事をこなしているようで、「すぎゾーさん、その節は大変お世話になりました。」ってわざわざ言ってもらったのは照れくさいのと後々、周りの面識のない方からの問い合わせに困ってしまいましたが…。(滝汗)

○○君、自分は君が自分に感謝してる以上に君に感謝してます。

当時の自分は家庭を蔑ろにしても仕事優先をせざるを得ない中間管理職(当時はそんな社風だった)に嫌気が差し、半ば捨て鉢で降格願いを出した矢先、2人目の子供が流産してどん底の状態の中、仕事に対して何の感情も持てなかった時、新人の君が輝いた目で仕事に取り組む姿勢を見ていて、昔の頃の自分を思い出し、もう一度仕事に真っ向から取り組む気持ちを持つきっかけを作ってくれた。

だから、自分は弱音は吐く事はあっても君に伝えた絶対諦めない姿勢だけは変えないとこれからも貫き通していきます。

きっと休みだったらこんな清々しい気持ちになれなかっただろうな…と思った1日でした。

追伸
帰りの電車でヒマだったのでなんとなくダラダラ書き連ねましたが、文脈がグダグダです。(爆)

同じ夕焼け空の画像を見てもその時の心境で真逆に感じる程、単細胞なすぎゾーでした。(拡爆)
Posted at 2013/06/07 19:29:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2013年06月06日 イイね!

とりあえず…パート2

とりあえず…パート2毎日、湿布を6枚ほど貼って寝ていますww
今日は久しぶりの休みだったので先程2号君に肩や腰を叩いてもらってますが、途中で飽きてプロレスごっこに(笑)

ここ数週間は仕事漬けでしたが担当部署の設営も毒を吐いた効果があったのか、遅過ぎる協力に未だ納得がいきませんがなんとか設営にこぎつけました。
次の課題は運営の為の人員採用でしたが先程、揃ったと連絡の電話があったので、
とりあえず今日はぐっすりと眠れそうです。
まあ、その次は教育ですが…

明日は埼玉の方まで外出するので久しぶりに通勤ラッシュとの格闘?

汗だくになるのはわかっているのですが、今日はヨメさんと夏用のスーツを購入してきました。

クールビスで普段は上着は着ませんが、外出時にはやはり必要でして…

あ~ぁ、また諭吉さんが…


…でも今週は久しぶりの土曜日休みww
凹んでばかりじゃいけませんので
車検前のDさんチェックを受けてないので、行こうかな…!?
キャリパーカバー外さないとやっぱり駄目なのか!?
それとも行く前に外して行けば良いだけの話か!?(爆)
まさかの弄りプチする?(拡爆)

次回の車検も考えて他の所での車検も検討してみます。
カ○ッ○ァあたりから訊いてみようかな…
Posted at 2013/06/06 21:53:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2013年05月27日 イイね!

とりあえず・・・

とりあえず・・・かなり放置プレイでした・・・

愛車も砂埃や水垢でどろどろ・・・Orz
2週間ぶりに運転しましたww










で、7月で車検切れになります・・・


















てか、乗り換えませんよwww(マジでww)




てか、今年はちょっと大人しくしないとww


ここ数ヶ月間、公私共々、振り回されています。
溜まりまくったストレスでいつか、お散歩でクールダウンさせようと企んでましたが、

昨日はNVの定例会があるのを思い出し(携帯のスケジュールで思い出しましたがww)
数ヶ月?ぶりにみんカラにログインして何シテルで告知www(やり方忘れて少し戸惑いました)


23時過ぎに退社してまだメンバーさんがいるか確認(滝汗)、大急ぎで参加してきました。

1ヶ月ぶりにメンバーさんやお初の方ともお会いでき、楽しい時間が過ごせました。
いや~ほんと楽しかったww
(ちなみに誰も居なかったら独りdeお散歩に切り替える予定でしたがww)

kinosukeさんのEDFC搭載のお車に試乗させていただく機会がありまして、
オート機能の乗り心地の良さに感動してしまいました。

しかし、その日も12時間近く立ち仕事をしていたので
さすがに眠気がきたので自分は2時間少々で家路に・・・
ラストまでいらっしゃったメンバーさんはいつ頃帰宅されたのか・・・(汗)

またよろしくお願いしますね♪

さて、明日の休みは洗車したい・・・
でも、公私にハードな休日です・・・(号泣)

さて、車検までにキャリパーカバー外さないとDさんに・・・www

まもなく、自分のメイン担当の仕事(今年も逆風が吹いてますww)が
スタートするのでまた留守がちになりますが不定期更新という事で(爆)


Posted at 2013/05/27 02:11:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ZRR70G | 日記
2013年04月03日 イイね!

長期休暇 7日目!「また雨だった」編

長期休暇 7日目!「また雨だった」編さてさて、あっという間に1週間が終わり、
明日からまた仕事が始まります。




最終日ぐらいは晴れて欲しかったですが・・・
今日は「春の嵐」だそうですww(涙)
黄色いテルテルの効き目はもう無くなったんでしょうか?ww
(※画像は晴れた日に撮ったものです)


今回の長期休暇は弄りプチやお茶会もできた点は良かったですが、
障害も多かった点が少し残念でした。(特に天気ww)

車弄りに関していえば、浮気心が目立ちましたが(笑)、
短時間でやる弄りにしては良かったかな?
後はやる気と時間と・・・・天気?(爆)

家庭に関していえば、・・・
1回でも家族全員で出かけられたのは良かったかな。
あとは・・・
早く、仕事始まらないかなってほんの少し思いましたがww(爆)

今回初めてこんなに続けて書きましたが、
いざ、読み返してみると恥ずかしいやら情けなくなるやらで
下手くそな文章で申し訳ありません。
文才の欠片も無い自分のブログを読んで下さいまして
本当にありがとうございました。

m(_ _)m
Posted at 2013/04/03 20:36:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「よこぴーさん、ありがとうございます!

こちらこそよろしくお願いします!m(__)m

ちなみに今日の晩御飯はこれ!(笑)

何シテル?   09/18 19:35
はじめまして、子供の成長にともない初めてのワンボックスカーを購入、みなさんのカスタマイズを参考に(真似とも?)少ないおこづかいでぼちぼちと無理せずカーライフを楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
小さな事からコツコツと少しでも他の方のヴォクシーと違うものを造れたらと思ってます。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation