• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりまき せんべいのブログ一覧

2009年11月09日 イイね!

インフルエンザ?????

インフルエンザ?????

やっと体が動くようになりました。


まだまだ完治してませんが・・・・・。


地獄のような4日間でした。



日頃から、仕事柄気を付けて用心していましたが、とうとう感染していました・・・・・。


新型ではなかったみたいですが・・・・・・。

もし新型ならもっとひどい目に合ってたかも・・・・・。

ブログ引退してたかも・・・・・。



それは突然でした。

6日の朝少し寒気が・・・・・。

昼ごろ、冬山に裸でいるような寒気に・・・・・。

頭はフラフラ、なんとか家に着き熱を計ると、今まで見た事もないような体温・・・・・。


38.8度・・・・・・。

そのまま倒れるように動けなくなりました・・・・・・。

丸二日、38度台をキープしたまま・・・・・。

食事もできず・・・・・。

8日の、朝やっと熱が微熱になりました。

でも、次は熱の代わりに咳と肺が息苦しくなり、食欲もなく夜まで寝ていました。

少し動けるようになり、近所の夜間急病センターに・・・・・。

22時過ぎに無事到着すると、受付待合室はマスク姿の人で満員。

100人以上はいます。

人が途切れる事もなく出たい入ったり。

1時間待って診察してもらいました。

検査の結果は、写真の通り陰性です。

2つ日間の熱で完治したみたいです。

でも、おかげて最近出ていなかった喘息は再発。

呼吸がしにくくなっていたようです。

喘息の吸入をして帰宅。

支払するのにまた1時間待たされました・・・・・。


今日も、熱は微熱ですが、喘息は残っているみたいです・・・・。


まだ少し時間がかかるみたいです。


いくら用心していても、駄目な時は駄目ですね・・・・・。




病院であの数の患者を見たら、インフルエンザの脅威を実感した気がします。


皆さんもくれぐれも気を付けてくださいね。
Posted at 2009/11/09 18:08:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2009年09月28日 イイね!

もう一台の愛車が・・・・・

もう一台の愛車が・・・・・この間九州で、「123456」を迎えた、もう一台の愛車。

ミラのL502。



なんと日曜日に、とうとう壊れてしまいました。


故障場所はダイナモ。


工賃込みで、10万弱・・・・・。


来月車検もあります。


10万キロ超えたので、危ない個所もついでに直してもらうと、見積もり27万。


大ピンチです・・・・・・。


このミラは本当に気に入っているので、直して乗りたいのですが・・・・・・。


燃費に走りに、これ以上の車はないでしょうね・・・・・・・。


本当にショックです・・・・・。



修理か、手放すか・・・・・・。



 
Posted at 2009/09/28 23:13:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2009年09月22日 イイね!

世間では……

世間では……皆さんお元気でしょうか????

世間では大型連休。

近所では、小中学の運動会が開催されてます。

連休中は天気にも恵まれてますね~~~~


私は年中無休。

連休は関係なしです……。

子供も大きくなり運動会も関係ないし・・・・。



連休でも、お金のない私は何所にも行けませんが・・・・・。(爆)



そんな私が行ってみたいところは、最近ハマっているマンガ「花の慶次」の、「前田慶次」ゆかりの地。

山形県です。

一度でいいので言ってみたいです。

石川県の加賀にも行ってみたいし。

愛知の荒子にも行ってみたいです。




この間、行ってきたSLの続きに今度は大井川鉄道にも行ってみたいです。


行きたいところはたくさんありますが、お金と休みが・・・・・。



皆さんはこの連休、どこに行かれたのかな~~~~

皆さんの記事が楽しみです。

皆さんの記事を見て旅行気分を味わいます。
Posted at 2009/09/22 22:23:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2009年09月10日 イイね!

最近放置中・・・・・。

最近放置中・・・・・。みなさんお久しぶりです・・・・・・。


この間の九州からの記事からしばらくバタバタでした・・・・・。


九州の嫁のお母さんは、3年ほど前から、肺がんの末期。

その時に一度里帰りしました。


今回は、骨粗鬆症による腰の骨の骨折。

ガンと骨粗鬆症は何の関係もないのですが。

かなり重症でした。


一応、1カ月の診断ですが、このまま退院できないかも・・・・・。


年末か年始にはもう一度帰りたいとは思ってますが・・・・・。



久しぶりに九州までドライブ、さすがに応えました。

行きしはETC1000円。

帰りは平日なので、深夜割引を使おうと、20時まで一般道を帰ることに・・・・。

天草を15時に出て、のんびりドライブ。

結局、福岡まで行ってしまいました。

おかげで、50パーオフで、4250円。

ETCさまさまです。


本当ならゆっくり旅行気分で行きたかったのですが・・・・。


もし、お母さんが亡くなったら、九州に行くのも最後になるかも・・・・・。

Posted at 2009/09/10 01:04:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2009年08月23日 イイね!

山口県へ

山口県へ22日の土曜日に、山口県に行ってきました。


お目当ては、SL.


ネットを見ていたら、なんと空席がありました。

急いで、最寄り駅に行き切符を購入。


突然過ぎますが、意を消して山口に行く事にしました。


以前から、どうしてもSLが生で見たかったのでが、なんと乗れる事になり舞い上がってしまいました。


片道5時間。


土日のせいか、高速は車が多いかったです。


いざ、お目当ての新山口駅に到着。

新山口駅は以前の小郡駅(おごおりえき)です。





切符の写真を見て気付いた人もいるかもしれませんが、購入した駅の人が間違えて発行しています。

山口駅は別にもう一つ有るのです。

この切符だと途中から乗らないといけません・・・・。

そこで、新山口駅の駅員さんに相談してみました。

調べてもらうと、最初から空席なので変更可能でした。

それどころか、なんとキャンセルが出て、往復乗れる事になりました。







新山口駅から、津和野駅の終点まで、片道2時間の運行です。

車内は、団体客(バス旅行)の人で満員。

全席指定なのでちゃんと座る事は出来ましが、ほとんどの人は席に座って無かったです。

列車の前と後ろに展望室があり、そこで写真を撮ってました。



後ろの展望室から撮ったものです。






津和野到着後、ほとんどの人はバスに乗り込み帰ってしまいました。

私は、往復なので、待ち時間3ん時間。

駅前の喫茶店でお昼を食べ、徒歩で近所を探索。

レンタルバイクもありましたが、私はほかに見たいところがなくあとは駅の近所で時間をつぶしました。





帰りは、疲れのせいもあり半分くらい寝ていました。


疲れましたが、夢がかなっていい一日が過ごせました。
Posted at 2009/08/23 23:58:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「メガネを換えました。」
何シテル?   03/09 13:58
軽四好きの40代。 はじめて念願のフルキットの車に乗れました。 私の愛車のハイゼットT ヨロシク。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
初めてのフルキット

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation