• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりまき せんべいのブログ一覧

2009年11月13日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
あまりインパクトがない

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:USBデータ転送
V=ビジュアル・映像:地デジ内蔵
N=ナビゲーション・地図:3トップメニュー

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
周辺情報

遊び方:
映画鑑賞



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/13 03:41:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年11月10日 イイね!

平熱

平熱体温計の故障じゃ無いですよ。

私は元々体温が低いもので…(;^_^A

昔の水銀タイプだと全然代わらないので何度も計り直ししてました…。



体温は下がりましたが、まだ、体調の方が戻って来ません…(ToT)

肺が息苦しいので、喘息と軽い肺炎かも…

明日もう一度病院で診てもらいます。



私みたいに平熱が低いものが、今回のように38.8度も熱が出ると、金縛りにかかった様に体が動きませんでした。

熱が有るのに寒気がして汗もかかない状態です。

それに、二日間お腹が空く感覚もなく食べれる状態でも無かったです。


去年は熱の出ない風邪で、一月以上調子が悪く肺炎になりました。

熱が出ても、出無くても風邪は怖いですよね。


〓せんべい〓
Posted at 2009/11/10 18:27:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月09日 イイね!

インフルエンザ?????

インフルエンザ?????

やっと体が動くようになりました。


まだまだ完治してませんが・・・・・。


地獄のような4日間でした。



日頃から、仕事柄気を付けて用心していましたが、とうとう感染していました・・・・・。


新型ではなかったみたいですが・・・・・・。

もし新型ならもっとひどい目に合ってたかも・・・・・。

ブログ引退してたかも・・・・・。



それは突然でした。

6日の朝少し寒気が・・・・・。

昼ごろ、冬山に裸でいるような寒気に・・・・・。

頭はフラフラ、なんとか家に着き熱を計ると、今まで見た事もないような体温・・・・・。


38.8度・・・・・・。

そのまま倒れるように動けなくなりました・・・・・・。

丸二日、38度台をキープしたまま・・・・・。

食事もできず・・・・・。

8日の、朝やっと熱が微熱になりました。

でも、次は熱の代わりに咳と肺が息苦しくなり、食欲もなく夜まで寝ていました。

少し動けるようになり、近所の夜間急病センターに・・・・・。

22時過ぎに無事到着すると、受付待合室はマスク姿の人で満員。

100人以上はいます。

人が途切れる事もなく出たい入ったり。

1時間待って診察してもらいました。

検査の結果は、写真の通り陰性です。

2つ日間の熱で完治したみたいです。

でも、おかげて最近出ていなかった喘息は再発。

呼吸がしにくくなっていたようです。

喘息の吸入をして帰宅。

支払するのにまた1時間待たされました・・・・・。


今日も、熱は微熱ですが、喘息は残っているみたいです・・・・。


まだ少し時間がかかるみたいです。


いくら用心していても、駄目な時は駄目ですね・・・・・。




病院であの数の患者を見たら、インフルエンザの脅威を実感した気がします。


皆さんもくれぐれも気を付けてくださいね。
Posted at 2009/11/09 18:08:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2009年11月02日 イイね!

ナイトシーン2

ナイトシーン2この間外したネオンがもったいなくて、何か使い道はといろいろ考えていました。



そこで、フロントのバンパーの後ろに全部つける事に。


バンパーを外しどこがいいか試行錯誤。


バンパーの穴から見えない位置で、光だけが出てくるところ。



しかもバンパーの取り付けに邪魔のならないところ。

軽トラのバンパー裏は隙間がないですから・・・・・・・・。


付けたり外したり・・・・・・・。


何とか、取り付けも終わり、ついでに以前から気になっていたフォグランプにオンオフのスイッチも取り付け。

以前は常時点灯でした・・・・・・。

配線が面倒だったので……(爆)



詳しくは、整備手帳で。






Posted at 2009/11/02 19:04:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2009年10月31日 イイね!

ナイトシーン

ナイトシーン



ついでに中も。







思ったよりいい感じです。

フロントはまだネオンですが、色が合わないのでそのうち換えたいです。


後はリアが寂しい~~~~~~
Posted at 2009/10/31 18:31:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「メガネを換えました。」
何シテル?   03/09 13:58
軽四好きの40代。 はじめて念願のフルキットの車に乗れました。 私の愛車のハイゼットT ヨロシク。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
初めてのフルキット

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation