• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月12日

またまた人生崩壊の危機!?!?

またまた人生崩壊の危機!?!? 昨日はいい天気でしたね。私は誰かさんとチョメチョメして楽しんでたんですけど、その中で、ノリで「ハーレーのディーラーに冷やかしで遊びに行こう!」ってことになりましたww

実はハーレーもガキの頃から憧れてきたバイクなんですよね~。小学生のくせに隣町でのハーレーの展示会とかチャリで行ってましたもんww

私が好きなのは、今のモデル名で言うと、ダイナ系。昔で言えばワイドグライドやローライダーが大好きでした。ショベルヘッドのハーレーが大好きでした。

今のモデルには昔ほどの魅力を感じるモデルはあまりないような気がしてました。でも実物見てみたいな~、そしたらなんか印象変わるかな~、そう思って今回初めてディーラーに行ってみようってことにしたんです。

え?ちょっと話が飛躍してる?

そうですね・・・・今のCB750Fは一番大好きなバイクですが、これはクルマで言うと私にとってはハチロクと同じ感覚のバイクです。『単座戦闘機』って感じかな。まぁCBでガチに走るつもりは今んとこ無いですけど、でもイメージはそう。戦闘機っぽいんです。(←でもプロペラ機の戦闘機ねwwww)
だからコレでタンデムツーリングってのがピンと来ない。そもそもタンデムステップを付けたくないんです。だってカッコ悪いもん。

てことで、誰かさんとタンデムツーリングを楽しむバイクがあったら楽しいだろうなぁ~という妄想も頭のどこかで持ち続けてきたんです。
で、タンデムするんならアメリカンタイプのバイク。なぜなしっかり足が地面に届く(だろう)から(爆)
で、カツカツに飛ばさなずともまったり走って楽しいだろうからwwwそれならヴァイ○ヴァージンの誰かさんも楽しめるんじゃないかなぁ、とwww
セカンドでタンデムツー用に国産アメリカンを持つって案も無くはなかったんですが、でもアメリカンに乗るならやっぱ本物に!そう思いますよね。まるでミニに乗りたいけど故障も嫌だし高いからミラジーノでいいや、と妥協してしまうようなww。でも信号待ちで隣にミニが停まったらショボボボ~ン・・・ってなるでしょうねwwww

てことで話が逸れましたが、ちょっとだけハーレーにも興味があったので見るだけならタダだし面白そうだってことで行ってみたわけです。

ディーラーのスタッフの方々は凄く好印象でとても話しやすかったし、跨ってもいいですよ!なんなら試乗してみませんか!ってことまで言っていただき、ハーレーに乗るなんて最初で最後かもしれんなぁ!と思って乗せてもらうことにしたんです。それが画像の『ローライダー 2011年モデル』

一通り説明を受けていざエンジン始動!クラッチミート!
おおおおお!動いたぁ!!!(そりゃ動くだろww)

ここからは初発の感想を簡単に。

○思ったより重くない
○ポジション楽
○クラッチ激軽
○何速でもオートマ感覚で楽々走れる
○トルクの塊でギクシャクするかと思ったけど全くしない
○ぬわわ㌔以上出しても全然怖くない
●ブレーキ全然効かない
●アクセルレスポンス激鈍
●低速時にステップが振動凄い
●巡航時にエンジンの鼓動薄く、ビッグツインの印象薄い
●発進時の極低速トルクが思ったより薄い
●パワーバンドっぽいのが無くてずっとフラットトルク
●やっぱりバンク角少ない


とまぁこんな感じかな~

試乗なのに遠慮無く相当遠くまで走ってしまい「なかなか帰ってきませんねぇ・・・」と心配されてたらしいです(笑)

試乗後の説明で相当質問攻めしたんですが、今のモデルは故障もほぼ皆無で燃費も20km以上走るらしいです(驚!)OHも16万㌔以上走ってヘッドを触るくらいだそうです。電気系も2001年モデルに毎日乗ってつい最近スロポジセンサーが不具合出始めて交換(9000円程度)したくらいだそうです!
維持していくのにちょっとかかるのはオイル交換くらい。
いっぽう私のCBは、オイル漏れにクラッチブロー、スタータークラッチも・・・・。こっちの方が金食い虫やんけ!(でも大好きなの♪)

おまけに今月キャンペーン中で9月中に成約すると金利が通常3.9%から1.9%へダウン!
お店のおねいちゃんが”今がちゃぁぁんす!”とばかりに「参考までに見積、作ってみますねぇ♪」と言ってあっちゅう間に作ってきてくれましたwww
もうね、激しく背中押されまくりですよ。もう人生の歯車大狂いの予感・・・

でも、ちょっと冷静にならんとマジで人生めちゃくちゃになるかも・・・そう思って、それ以上ソコにいたらマズイ!と判断し、帰宅しました(汗)

さぁて・・・どうする!?俺!?




ただね~~~
ハーレーで抵抗あるのがね~~~

ハーレーの乗ってる人たちと合わないだろうな、ってこと(爆)
だって基本ものすごいオジサン(おじいさん)ばっかりだもん!(核爆)

あと、ハーレー乗りのファッション!
ちょっと、いや、相当苦手な感じですwww

私がハーレー乗ってもハーレー乗りからは受け入れてもらえそうにない感じぃwwww
ま、こっちも馴染むつもりもないけどね(爆)
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2011/09/12 21:11:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2011年9月12日 21:19
ヒロさんならどうでしょうNSR500とかVFRあたりのほうが合っているとおもいます
コメントへの返答
2011年9月13日 19:17
はははwww
好みから言えば確かにソッチ系ですが、目を三角にして乗るのはCBだけで充分です。お●いちゃんとムフフ♪するのにまったり乗りたくてのハーレーなんですよ
2011年9月12日 21:22
昔、エボのローライダーに乗ってたけど・・・・

基本、ハレー海苔の方々とは住む世界が違いますぜ。もちろん、中にはコッチ系の人も居ますが(笑)


また詳しくは電話しまっさ(笑)
コメントへの返答
2011年9月13日 19:19
←マジすかっ!?!?!?
いっつも私のシタイことをしてらっしゃる!(羨)

まぁ仮にハーレー乗ったとしても、そっち集団とは交わらずに単独行動、てか、お●いちゃんと二人シッポリ♪ばっかでしょねwww
2011年9月12日 21:30
かなり危険な誘惑ですね~(;゚∀゚)=3

頑張って乗り切って下さい(;´ノ∀`)

ちなみに私は何かの縁があってミラジーノに乗ってます(爆)
コメントへの返答
2011年9月13日 19:20
かなり危険ですwww
でも随分落ち着いて冷静になってきましたwww
やっぱ、この先長い人生のこと考えるとスーパー長期ローンはヤヴァイかなあ~と。
でも家買うよりはマシよね?ともwww

2011年9月12日 21:32
いつかは乗ってみたいヴァイクっすね!

86降りたらって思ってますが、
なかなか降りられません!www
コメントへの返答
2011年9月13日 19:22
そうそう!私も86降りたら即購入しますよ!
ですけど・・・・86降りるなんて考えられません!てか、アノ仲間達と離れることなんて考えられません!

乗り物として、そこまでワクワクするモノじゃないですもん、ハーレーなんて。
2011年9月12日 22:30
まわりもちょいちょいハレ乗りいますヶど・

カッコなんか気にせず軽く乗ってますよ・



コメントへの返答
2011年9月13日 19:23
そんなスタイルがカッチョイイですよね!

私も乗るなら自分らしいカッコで、って思います。
2011年9月12日 23:01
趣味がどんどん広がっていくと休みの日にやりたいことありすぎて困ってしまいますね(^^)

レーシーなCB750Fでツーリング、ハーレーで優雅に街乗り・・・

やっぱりセカンドカーは必要ですよ(爆
コメントへの返答
2011年9月13日 19:27
ですね。
身体がひとつじゃ全然足りません!
時間もオケネも足りません!

←こんなふうに目的や気分に応じて乗り分けることできたら最高ですけどね!
クルマ(86&ドリフト)処分したら楽々所有できるんですけど、クルマの方が楽しいからな~
2011年9月12日 23:18
ハーレーも走り大好きな人たちがいます。つるんで走る必要ないので
仲のいい仲間と走りに行くのがいいですよ。私はスポスタにちょっとアメリカンチックなフルフェイスで空軍ジャンパーに皮ズボンというなんかちょっと違う?ファッションでした。もちろんコーナーはハングオンですよ。爆
コメントへの返答
2011年9月13日 19:28
スタスポ、パパサンあたりには全く興味無かったんですがカタログ見てたら今はカッチョイイ883があるんすね~!こんなんラフな格好でシンプソン被って転がしてぇ~!って激しく思ったりもしましたww

しかし・・・・

今すぐは・・・・やっぱ無理かなぁ~(涙
2011年9月13日 18:13
でも、そのうち買っちゃうんでしょうね♪

自分も一緒にツーリングでけるように頑張りマッスルWWW
コメントへの返答
2011年9月13日 19:29
CBのローン終わったら逝けますけどね!

まぁもうしばらくは今のCBにオケネ突っ込んでもっとイイCBに仕上げちゃろうと思うことにしますwww
2011年9月15日 19:35
あるある。
そんなこと良くあります!
バイクは基本一人旅です。
乗りたいモノに乗れば良いのです!!

そんな時は心の声に従って行動するのです!
好きなものに囲まれているだけで、そいつらを養っていく為に働く意欲倍増です!

ちなみに私は今、何故かCBR1000RRと箱スカが欲しくてたまりません!!
コメントへの返答
2011年9月16日 21:44
わはははww

逝こうと思えばなんとかなるかな?とも思いますが、買ったお陰で乗るガソリン代が無い!なんて本末転倒なことにもなりそうですので我慢しようと思います。
CBのローンが終わったら逝こうかな!
とりあえずはCBをもっと理想の姿に仕上げるべく頑張ります!
2011年9月20日 19:02
可愛そうなCB子ちゃん、ハーレーみたいな鈍い娘に浮気されちゃうなんて...

ちなみに僕は、ハーレー(スポスタに限り)大好きです。(爆)

不要なCBは無料で引き取りますんで、いつでもご連絡を。(爆、爆、爆)
コメントへの返答
2011年9月20日 19:24
いやいや・・・・ハーレーは身体だけが目当てですよww本命は絶対CBですってwww

しかし、異常なくらい鈍珍なレスポンスで、ありゃぁ乗り物としては全然おもろないですね。今のインジェクションハーレーだけがそうなんすかね?

私こそ不要なCB,CBパーツはいつでも声かけてくださいませwww

プロフィール

「@@Take4@ さん みんカラはもうダメですよ。私ももうずっとFacebookばかりです。」
何シテル?   08/17 09:32
8年ぶりにドリフト復活しました 今度の相棒は世間を騒がせている?AT140コロナ コイツとはノンビリマイペースで楽しんでいきたいと思います^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NewZ1000 Coming Soon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 20:16:04
car support 『MOTOR FERAK』 
カテゴリ:ドリフト
2011/11/19 06:11:32
 
CB-F Ver ブログ 
カテゴリ:バイク
2011/11/11 23:54:37
 

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
8年振りにドリフトの世界に戻ってきました^ ^
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
30年憧れ続けたCB750F!ついに手に入れました! コイツは私にとってバイクの原点的存 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
R1.6.1 走行7万km NA 5MT プレオくんとお別れして、新しい相棒に選びまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
5年前に走行2万キロの極上車を10万円で購入。今月には20万キロ突破します。そろそろあち ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation