
昨日は日中は地元大村の釣り公園でキスの投げ釣りを楽しみました。
タックルは全てバス用。スピニングとベイトと両方、餌は生き餌(ゴカイ)と人口餌?の二種類で試してみました。投げ釣りは重いオモリを使うのと海底をひきずってくるのでパワーのあるベイトロッドが使いやすかったです。数は出ませんでしたが、まぁまぁの型も釣れたし、めったにしない釣りなのでそれなりに楽しかったです。
夜は久しぶりに小浜へアジングへ出かけました。日付が変わる前に小浜着。ちょうど満潮を過ぎた頃のようでした。今回は、数ある小浜のポイントの中でも今まではあまり入らなかったポイントに入ります。ここはテトラの上からの釣りなので足場が悪いのと魚の取り込みにちょっと気を遣うので今まであまり来なかった場所なのですが、今回は最初から魚は全てリリースするつもりで来てるので気楽に釣りができるのでちょっと入ってみようと思ったわけです。
ここがビンゴ!でした。
良型(20~25cm)のアジがいます。しかもかなりの高活性でワームを丸呑みにしてくれます!
久しぶりにいい型のアジ相手にアジラッシュを味わいました!
これって、普段はなかなか勝てないパチンコだけどたまぁ~に大当たりするからやめられん!って感覚に似てるんじゃないかな~なんて、ギャンブルしない私ですがそんなことを考えながら釣ってましたwwアジング続けててよかった!と思える至福のひとときでした。
結局帰宅は朝4時ww
疲れたけど久しぶりのアジラッシュで大変満足な夜でした!
(テトラ上で不安定だったので写真は撮ってません)
さぁて!今日はどこへ出かけようかな!
<番外編>
釣りネタだけでは私のみん友さんが困るでしょうからwwちょっと違うネタでもと思って。画像は先日平戸に行った際に食した『ちゃんぽん』です。
9年も平戸に住んでいたのになぜだか行ったことがなかったお店ww
(そういや海釣りするようになったのも平戸を離れてからだしぃ(爆)。
平戸市役所裏にある
『一楽』というお店です。つい先日ネット徘徊してた折に偶然見つけたメニュー『モツちゃんぽん』!モツ大好き人間の私はこれをどうしても食べたかったんです。
ここのお店は『平戸ちゃんぽん』というネーミングで売り出してらっしゃいます。なんでも出汁が『あご(トビウオ)出汁』だそうです(平戸の生月にはあごだしラーメンって結構有名なラーメンも存在します)。
メニューには平戸ならでは?の鯨ちゃんぽんなんてのもありますが、私はこのモツちゃんぽんに激しく心惹かれます。
ピリ辛味噌スープでモツはとても柔らかく、非常に満足する味でした。残ったスープに白飯投入して食べたかったなぁ~。
平戸は結構ツーリングなんかで訪れる人が多い場所ですが、これ読んでる皆さんも是非一度ならず何度でも平戸に足を運んでいただいて、その折には是非この『平戸ちゃんぽん』を食してみてはいかがでしょうか?平戸はいいとこですよぉ~!平戸大橋・生月大橋も無料になりましたしね!事前にお声かけいただけたら完全ガイドもいたしますよ!(笑)
『一楽』HP:http://www9.ocn.ne.jp/~itiraku/
Posted at 2010/08/13 10:24:15 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記