• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metal-hiro86のブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

疲れた心を癒すには・・・

疲れた心を癒すには・・・実はここんとこエロエロありまして、ずうぅ~っとテンソン上がらない状況でつ・・・。週末はブログのアゲどき~なとこなのに、そんな気も起きません(はぁ)先週末はハチフェ○があったお陰でにゃんとかUPできましたが・・・。
まぁアゲる車ネタも全く無いんですが、ね(汗)

てことで釣りネタしかなくてスミマセン・・・。

とりあえず金曜の晩と今日釣りに行ってきました。
金曜の晩は地元の空港(海上空港)でどうせ釣れないだろうと思いながらアジを狙いました。案の定アジは全くダメ~。でも代わりにシーバス(スズキ)、しかもヒラスズキの子ども(ヒラセイゴ)が釣れて超興奮しました。バイトの出方が豪快で水面を割ってドカ~ンと出るもんで気持ちよかったのなんのって。2回ノッて1匹バラシの1匹ゲット。サイズは30cm後半てな感じでしたがめちゃくちゃ引いたしジャンプも豪快で楽しかったです。

で、今日はどうしてもバスに会いたくていつものダムへ行きました。
最初のうちは、夏らしく、フォール(落下すること)の釣りでしたが、途中から反応が鈍くなり、ボトム(底)でのバンピング(ルアーを水底でピョコピョコ跳ねさせること)へパターンが移行しました。
周りにもたくさん釣り人がいましたが、見ている限り全く釣れていないようで、私だけ爆釣!皆さん完全にハズシてしまってるようでした。

サイズは30cm台ばかり、MAXでも30後半でしたが、よく引きました。結構な本数(15~6本)を獲って画像のように親指はバスの歯でボロボロ。でもこれが嬉しいんですよね~ww あ、バスは口に指突っ込んで持つんでこうなるんですよ。

いや~、今週末はエロエロと癒されました~。
また明日から仕事+αで大変な日々となりますが、なんと か 乗り切らねヴァ・・・。
ではみなさん、ごきげん よ ~
Posted at 2010/09/05 19:15:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年08月13日 イイね!

キスとアジに遊んでもらいました

キスとアジに遊んでもらいました昨日は日中は地元大村の釣り公園でキスの投げ釣りを楽しみました。
タックルは全てバス用。スピニングとベイトと両方、餌は生き餌(ゴカイ)と人口餌?の二種類で試してみました。投げ釣りは重いオモリを使うのと海底をひきずってくるのでパワーのあるベイトロッドが使いやすかったです。数は出ませんでしたが、まぁまぁの型も釣れたし、めったにしない釣りなのでそれなりに楽しかったです。

夜は久しぶりに小浜へアジングへ出かけました。日付が変わる前に小浜着。ちょうど満潮を過ぎた頃のようでした。今回は、数ある小浜のポイントの中でも今まではあまり入らなかったポイントに入ります。ここはテトラの上からの釣りなので足場が悪いのと魚の取り込みにちょっと気を遣うので今まであまり来なかった場所なのですが、今回は最初から魚は全てリリースするつもりで来てるので気楽に釣りができるのでちょっと入ってみようと思ったわけです。

ここがビンゴ!でした。
良型(20~25cm)のアジがいます。しかもかなりの高活性でワームを丸呑みにしてくれます!
久しぶりにいい型のアジ相手にアジラッシュを味わいました!
これって、普段はなかなか勝てないパチンコだけどたまぁ~に大当たりするからやめられん!って感覚に似てるんじゃないかな~なんて、ギャンブルしない私ですがそんなことを考えながら釣ってましたwwアジング続けててよかった!と思える至福のひとときでした。



結局帰宅は朝4時ww
疲れたけど久しぶりのアジラッシュで大変満足な夜でした!
(テトラ上で不安定だったので写真は撮ってません)

さぁて!今日はどこへ出かけようかな!


<番外編>
釣りネタだけでは私のみん友さんが困るでしょうからwwちょっと違うネタでもと思って。画像は先日平戸に行った際に食した『ちゃんぽん』です。
9年も平戸に住んでいたのになぜだか行ったことがなかったお店ww(そういや海釣りするようになったのも平戸を離れてからだしぃ(爆)
平戸市役所裏にある『一楽』というお店です。つい先日ネット徘徊してた折に偶然見つけたメニュー『モツちゃんぽん』!モツ大好き人間の私はこれをどうしても食べたかったんです。
ここのお店は『平戸ちゃんぽん』というネーミングで売り出してらっしゃいます。なんでも出汁が『あご(トビウオ)出汁』だそうです(平戸の生月にはあごだしラーメンって結構有名なラーメンも存在します)。
メニューには平戸ならでは?の鯨ちゃんぽんなんてのもありますが、私はこのモツちゃんぽんに激しく心惹かれます。
ピリ辛味噌スープでモツはとても柔らかく、非常に満足する味でした。残ったスープに白飯投入して食べたかったなぁ~。
平戸は結構ツーリングなんかで訪れる人が多い場所ですが、これ読んでる皆さんも是非一度ならず何度でも平戸に足を運んでいただいて、その折には是非この『平戸ちゃんぽん』を食してみてはいかがでしょうか?平戸はいいとこですよぉ~!平戸大橋・生月大橋も無料になりましたしね!事前にお声かけいただけたら完全ガイドもいたしますよ!(笑)

『一楽』HP:http://www9.ocn.ne.jp/~itiraku/
Posted at 2010/08/13 10:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年07月25日 イイね!

大分アジング遠征より帰宅~

大分アジング遠征より帰宅~いや~疲れました。
全行程600km、大分アジング遠征より帰宅しました。
釣果の方はまぁボチボチでした。やっぱり大分は凄いです。こちらよりも明らかに型のいいアジが比較的身近にいます。
たくさん釣れた訳ではないですが、とても楽しい時間を過ごすことができました。現地を案内していただいたプロ?アジンガーの『職人』さんとのおしゃべりや情報交換、アジングのレクチャーもとても有意義でした。
今度は冬のベストシーズンにまた訪れたいと思います。それまでに少しでもアジングのスキルアップを頑張ろうと思います。
にしても、疲れましたwwでも『あの』アジ達に出会えるならまた何度でも訪れたい、そんな場所です。
Posted at 2010/07/25 14:56:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年07月19日 イイね!

今朝はやったっす!

今朝はやったっす!また釣りネタ(汗)すんませんねぇ・・・・


今朝はいいのが獲れましたよ!画像のバスはかなりデカク見えたけど測ったら44cmしかなかった。それでも嬉しかったです!
ヒットルアーはアンモナイトシャッド4.5inch
ちょっとしたカバーに入れて誘ってたら超丸呑みされました。でも口がでかかったので摘出手術もスムーズで魚体へはノーダメージ。

やっぱデカイの釣ると気持ちいい~!

これで明日からの仕事もまぁなんとか頑張れそうww
Posted at 2010/07/19 09:15:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年07月19日 イイね!

ち、ちゃいちぃ~(滝汗

ち、ちゃいちぃ~(滝汗こ、これはアジではありません(汗)
ようやく川バスに会えました。
で、でも、あまりに小さすぎる。合わせた次の瞬間、魚が飛んできましたもん(爆)
散々粘ってこんなのしか釣れませんでした。川バスは土日でこれ1本・・・・。
今のここの川にアジャストできません。まだまだ修行が足りませんね。

てことで今朝は別の川へ行きます。逃げますww
このまま今日も釣れなかったら次の週末まできちぃ~っすから(笑)

※車がないんで釣りネタばっかでスミマセン。スルーしてもろてOKっすよ~w
Posted at 2010/07/19 04:34:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「@@Take4@ さん みんカラはもうダメですよ。私ももうずっとFacebookばかりです。」
何シテル?   08/17 09:32
8年ぶりにドリフト復活しました 今度の相棒は世間を騒がせている?AT140コロナ コイツとはノンビリマイペースで楽しんでいきたいと思います^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NewZ1000 Coming Soon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 20:16:04
car support 『MOTOR FERAK』 
カテゴリ:ドリフト
2011/11/19 06:11:32
 
CB-F Ver ブログ 
カテゴリ:バイク
2011/11/11 23:54:37
 

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
8年振りにドリフトの世界に戻ってきました^ ^
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
30年憧れ続けたCB750F!ついに手に入れました! コイツは私にとってバイクの原点的存 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
R1.6.1 走行7万km NA 5MT プレオくんとお別れして、新しい相棒に選びまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
5年前に走行2万キロの極上車を10万円で購入。今月には20万キロ突破します。そろそろあち ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation