• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metal-hiro86のブログ一覧

2011年02月02日 イイね!

ミニ×2 ♪

ミニ×2 ♪昨夜、私のアルテッツァが『謎の』板金修理のため、はるばる筑紫野までドナドナされていきました。
代わりに置いていかれた代車が、ミニ(爆)
まさか、うちの庭に2台のクラシックミニが並ぶとは!
こうやって見ると、ますます私のミニはカッチョイイなぁ~って思います♪


久しぶりにミニを運転しましたが、これはAT。やっぱミニはコキコキとシフトを繰り返して走るMTが楽しいなぁ~、また自分のミニを転がしたいなぁ~と思ってしまいましたとさwww
Posted at 2011/02/02 17:59:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2010年06月15日 イイね!

二年に一回のアレ

二年に一回のアレ二年に一回のアレの相談に逝ってきました。
ほとんど乗らなくなってしまった今、継続受けるのも結構しんどい気がしますが、ナンバー無しになったらおそらく朽ち果てていくだけ・・・。そんな自分のミニは見たくないし、かといって他人に譲る気なんて全くない。
他人様のミニは興味ないんですが、このミニはやっぱいいなぁ~、かわいかっこいいなぁ~と思いますね(笑)
てことで頑張って乗り(維持し?)続けようと思ってます。でもアチコチ手を入れなきゃ(=オケネかけなきゃ)いけなそうで・・・ちょっと心配・・・。でもでも!想い出のいっぱい詰まったミニ。いろんなことのあったミニ・・・・。お金には代えられない素晴らしい想い出の詰まった愛車です。今年で13年目。まだまだ大事にします。
Posted at 2010/06/15 19:48:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2010年05月01日 イイね!

ミニのタイヤローテ

ミニのタイヤローテミニのタイヤがもういい加減ヤヴァイんですが、ハチロクのタイヤにお金掛かり過ぎて、買うことができない(1本9千円もします!)んで、せめてローテーションだけでも、と思い、4本とも溝少ない(または無い)んですが、その中でもまだある方のヤツをFに持って行きます。現状では右の前後輪がいくらかマシか?って状態なんで右後ろを左前に持って行きます(FFなので)。対角線上なんで純正ジャッキは使えず(前後同時に持ち上がる)。なのでガレージジャッキでRを持ち上げ、ブロックをひいた後にジャッキをFに持って行き左前を持ち上げます。すると四輪とも浮いてしまいました(汗)なので慌てて交換します。
でも長くはもたないだろうな~。ただ最近はほとんど動かすことはなくなったので半年は持つかな(爆)あ!その前にお車検が来る!(滝汗)あぁぁ~~~~憂鬱ぅ~~~~



画像はおまけ。
ミニは知る人ぞ知る、いわゆるサスペンションにバネではなくゴムの塊『ラバーコーン』てのが使われております。そう!バネはないんです。
画像の左の方、まるっこいカタチをしたものがラバーコーンです。ラジアスアームと呼ばれる、バイクのスイングアームみたいなものがプッシュロッドを介してラバコンを押し縮めるんです。んで、プッシュロッドの長さを調整して車高を上下させます(いわゆるハイローキット=車高調)。13年もののラバコンは限界まで押し潰され、レート的にはもの凄いモノになってると思われます(笑)ピョコピョコ跳ねながら走る姿は可愛らしいですよ(爆)
Posted at 2010/05/01 18:26:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2010年02月13日 イイね!

やっちまったぁ~!?

やっちまったぁ~!?先程駐車場で車の入れ替えをしていたところ・・・やっちまいました。

ミニをバックさせてたんですが、なんも考えず、ボーっとしてました。ほんとならハンドル切りながら斜めに動かさなきゃいけないのにまっすぐ下がったもんだから・・・・「ブァキバキバキッ!」っと凄い音が!

うわあぁぁぁ~~~やっちまったよ、きっとボコボコグチャグチャだぁ~~~~

と思って車降りて恐る恐る見ると・・・

グチャグチャだったのはホースリールでした(汗)ミニはリアアンダーとバーフェンにホースリールのカスがこびりついた程度。指で擦ると落ちてくれます。ほっ・・・。長いこと外に放置してたんで劣化して脆くなってたんですね。お陰で助かりました。でもそのホースリールのすぐ後ろにはレンガだったのでコレに当てなくて助かりました。コレに逝ってたら板金確実でした(滝汗)

久しぶりにぶつけてしまいましたが不幸中の幸いでしたね。
あ~~~もっと注意せんば。出張疲れかな?今からちょいとタ○ヤ館までハチロクで出かける予定ですが、ほんと気をつけなければ!
Posted at 2010/02/13 11:04:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2010年02月09日 イイね!

妄想がさらに加速・・・

妄想がさらに加速・・・しょういちさんが私の心を見透かして激しく揺さぶるようなブログをアップされてまつ・・・・

ますます欲しくなるじゃないっすかぁ~~

でもやっぱ仕上げるのに金かかりすぎますよね・・・・
今のミニだって、相当、相当金突っ込んでますよ。

またイチから仕上げるとなると・・・やっぱちょっと無理だな~~~
でも長いミニで、シャコタンでキャンバーもフェンダーもブリブリのツラツラのパツンパツンなヤツでボート載せて釣り行ったら超ゴキゲンだろうな~・・・・

んでエンジンは画像のミニみたいにV-TEC!にしちゃって!
めちゃ速いだろうな~!高速道路もゴキゲンなミニ、いいな~~~
宝くじ当たったら絶対やるんだけどな・・・・


話全く変わって「ウサビッチ」ってご存知ですか?
私が今ハマってるアニメ?でつ。
かなりウケる。相当ウケる!私にはツボでした。
とりあえずひとつ動画貼っておきますが、気になった方は下↓のアドレスんとこ行って、最初からご覧になることを強くお勧めします!話が続いてるので絶対最初から見たがいいですよ!
http://www.mtvjapan.com/usavich/movie.html

Posted at 2010/02/09 19:49:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「@@Take4@ さん みんカラはもうダメですよ。私ももうずっとFacebookばかりです。」
何シテル?   08/17 09:32
8年ぶりにドリフト復活しました 今度の相棒は世間を騒がせている?AT140コロナ コイツとはノンビリマイペースで楽しんでいきたいと思います^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NewZ1000 Coming Soon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 20:16:04
car support 『MOTOR FERAK』 
カテゴリ:ドリフト
2011/11/19 06:11:32
 
CB-F Ver ブログ 
カテゴリ:バイク
2011/11/11 23:54:37
 

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
8年振りにドリフトの世界に戻ってきました^ ^
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
30年憧れ続けたCB750F!ついに手に入れました! コイツは私にとってバイクの原点的存 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
R1.6.1 走行7万km NA 5MT プレオくんとお別れして、新しい相棒に選びまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
5年前に走行2万キロの極上車を10万円で購入。今月には20万キロ突破します。そろそろあち ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation