• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metal-hiro86のブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

釣りに行かない週末の夜はメタル鑑賞

釣りに行かない週末の夜はメタル鑑賞昨日の「やっちまった」の後は、27日にセキアを走る準備としてタ○ヤ館にタイヤ組み換えの依頼をしに行きました。今回はZ.T.M37の185/55R14を4本。7.5Jと8Jのロンシャンに組みます。暇な時に作業してもらうようお願いしときました。
ふと見ると、PIT内に185/60R14のRE11が2本あるではありませんか!いいな~、誰が履くんだろ。
私のZETUMと並べて比較してみましたが、有効トレッド幅が全く違いますね~。2cmくらいRE11の方が広いです。BSのポテンザはサイズがデカイという話ですがそうみたいですね。サイドウォールの剛性も高かったです。タ○ヤ館のスタッフいわく、硬いから組むのも大変、だそうです。それに比べてアジアンタイヤは楽々ですね!

そういや、今度一緒に走る某ターボなハチロクの方は私ならフロントに履くのも購入にためらうRE11をケツ履きにするそうで、なんとも羨ましい&もったいない・・・。

ゆうべは土曜の夜なのにビミョ~に体調がイマイチで珍しく釣りにも行かず、やたらめったらメタル動画観まくってました。

こんなのも大好きだし


こんなんだって大好き


こんなんだって!(笑)
昔よくカラオケで歌ってました。


メタルって幅広いですよね~~
メタルっていいなぁ~~~
私にとっては癒し系の音楽ですww
Posted at 2010/02/14 10:42:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | METAL | 日記
2010年02月13日 イイね!

無事戻りました

無事戻りました宮崎出張から無事戻りました。

基本、趣味のこと以外はブログに書くまいと決めてるのと、諸事情により(謎)あまり詳しくは書きません。

毎年2月はとある理由で平戸南部へお墓参りにかよってるんですが、今月は忙しくピンポイントで11日しか行けそうにないため、出張前ではありましたが、ちょっと無理して行ってきました。で、ご自宅で1年ぶりの話に花が咲きまくり(笑)ゆっくりし過ぎまして出発時刻が予定の2時間以上も押してしまい、宮崎到着が19時半となってしまいました。ほんとは明るいうちに着きたかったんですけどね~。
今回はオフの時間に宮崎のアジ調査をすることを楽しみにしてたんですが、初日の晩は凄い強風(後で知りましたが『春一番』だったそうで)で釣りできず。翌日の夜もまだまだ海は波立って風も強かったので今回は釣りは断念し、アジ調査が『味』調査に(オヤジだ・・・)。
フォトギャラにアゲとります

画像はイングヴェイの最新アルバム『パーペチュアル・フレイム』
イングヴェイのアルバムは毎回リリース直後に入手していましたが、最近はメタルコアにかぶれてたのと限られた資金内での優先順位から漏れて(笑)やっと今回宮崎で購入となりました。帰りの道中長いのでゆっくりと楽しんで聴こうと思っての購入でした。
んが・・・・評判は聴いてたし、ユー○ューブでもちょっとチェックしてたんでわかってはいたんですが・・・・この新しいヴォーカリスト・・・・・ティム「リッパー」オーウェンズは・・・・私的には大NGでした(涙)
元ジューダスとのことですが、このパワフルでダーティーな声質はイングヴェイには合わないと思います。やっぱり彼の音楽にはマークヴォールズのような清らかなパワフルヴォイスが合う!と激しく思います。加えて楽曲もコレコレ!って曲が無いような・・・・。大抵イングヴェイのアルバムは何曲かは「コレはイイ!」ってのがあるんですが、このアルバムに関しては・・・・印象に残るものは無かったですね・・・。残念!てことで宮崎からの帰り道の楽しみだったことが見事ハズレ。夜でなんも見えんし身体の疲れも相まってなんともつまらない帰り道となりました。でも休憩に寄った小城PAで元気も復活!洗○までして(謎)残りの道もゴキゲンで帰ることができました。

しかしやっぱインギーの曲にはやっぱこの声!

Posted at 2010/02/13 07:35:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | METAL | 日記
2009年12月24日 イイね!

「血塗ラレタ世界」なクリスマスイブ・・・

「血塗ラレタ世界」なクリスマスイブ・・・ようやく入手しましたSLAYER様のNEWアルバム「WORLD PAINTED BLOOD」
先程まで高速をぶっ飛ばしながら聴いてたんですが、うぅ~ん・・・・いかにもSLAYERなんですが、なんかこう・・・もっとシンプルでストレートなスラッシュを期待してしまうんですよね~。もう50に近い人たちがこんだけ過激な音を出し続けていることには全く持って敬服いたします。めちゃくちゃ大好きなバンドです。でも昔のREIGN IN BLOODやSOUTH OF HEAVEN、SEASONS IN THE ABYSSはやっぱり名作だなぁ~と思ってしまいました。
過激さではREIGN IN BLOOD、曲のかっこよさ、完成度ではSEASONS IN THE ABYSSですね~やっぱ!
でもやっぱりスレイヤーはスレイヤー!さすがです!大好きです!




でも今はやっぱメタルコア、メロデスがいいかな~(爆
Posted at 2009/12/24 22:57:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | METAL | 日記
2009年12月13日 イイね!

なんかダリィ~

昨日はタ○ヤ館での作業が終わってから温泉で有名な小浜町へアジングに行ってきました。夕まずめ&満潮を逃してしまい、いい型が揚がってたらしいんですが、私が着いた時はもう祭りも終わった後だったようで、小さいのしか釣れませんでした・・・orz
別の場所でメバルに遊んでもらって午前2時前帰宅。
今日は特にすることもないな~。セキアであってるチーム戦を観に行きたいな~と思ってましたが、行ってもとんぼ返りの時間だったので諦めました。
てことで今日は諫早のタ○ヤ館へ遊びに。目の前は釣具のポイントだし(笑)
タ○ヤ館では28日用にEgオイル交換してもらって、釣りの話しておしまい。
しかし人が動かしてる自分の車の音聞くとすんごいウルサイ!あんまりやろってくらい(汗)サイレンサー入れてるんだけどな~


てことで、なんてない一日の日曜日でした。
金曜の晩、けっこうきつかったけどどうしてもメバル釣りしたくて遊びに行き、ゆうべも片道1時間以上のプチ遠征で寝不足&疲労蓄積で、なんかダリィ~・・・・。今夜は早めに寝た方がいいかな。

久しぶりにメタルBGMでも貼っときます。

若い人は知らないであろうW.A.S.P
80'SのLAメタル全盛時に若干イロモノ?キワモノ?的扱いだったようなバンドです。
この曲はロックンロール的ですが、なんか好きなんですよね~
疲れてるのでこんくらいの軽めのノリのよい曲をセレクトしてみました(笑)
Posted at 2009/12/13 17:55:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | METAL | 日記
2009年11月11日 イイね!

忙しくって・・・

今週はめちゃめちゃ仕事が忙しく、週末の大会のことを妄想する気も起きません・・・・
たまにはブログアップしないとと少々無理してアップしてますが・・・・

タイヤも取りに行かんばし、Fのアライメントもちょっと手を入れたいし・・・しかし時間がない、ヤル気が出ない・・・

とりあえずもう今日は早よ寝よう
明日も明後日もいろいろ大変・・・がんばらんば~

てことでBGMでも貼っときます。内容に意味はありません。



↑この歌い方ってMETALLICAのジェイムズの真似ですよね?


この曲もよくカラオケで歌います。ご婦人方はかなりひかれてらっしゃいますが構わず絶叫します(笑)

すんません、どうでもいいようなブログで(汗
あと二日、仕事頑張りま~す
Posted at 2009/11/11 20:04:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | METAL | 日記

プロフィール

「@@Take4@ さん みんカラはもうダメですよ。私ももうずっとFacebookばかりです。」
何シテル?   08/17 09:32
8年ぶりにドリフト復活しました 今度の相棒は世間を騒がせている?AT140コロナ コイツとはノンビリマイペースで楽しんでいきたいと思います^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NewZ1000 Coming Soon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 20:16:04
car support 『MOTOR FERAK』 
カテゴリ:ドリフト
2011/11/19 06:11:32
 
CB-F Ver ブログ 
カテゴリ:バイク
2011/11/11 23:54:37
 

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
8年振りにドリフトの世界に戻ってきました^ ^
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
30年憧れ続けたCB750F!ついに手に入れました! コイツは私にとってバイクの原点的存 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
R1.6.1 走行7万km NA 5MT プレオくんとお別れして、新しい相棒に選びまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
5年前に走行2万キロの極上車を10万円で購入。今月には20万キロ突破します。そろそろあち ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation