• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metal-hiro86のブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

エロパーツ&エ○DVD!?

エロパーツ&エ○DVD!?昨日某氏よりなにやら届きましたww

丸い円盤の方はまだ内容はチェックしてないのですが、この後深夜に検閲してみたいと思ってます(爆)が、こっちの黄エロいヲトナのヲモチャの方が楽しみデス♪




入院先でのハチロクの身体検査の結果を受けて、兵庫の怒アフォな工作員殿との電話での会話から、急遽このエロパーツ投入の機会に恵まれました。なので、昨日までのハチロク入院先でのタイロッドエンド取付も急遽中止して、このエロパーツ到着を待ってました。
6/12MMM走の前までに組んで、モビタでチェックしてみたいと思ってます。相当、相当短い怒アフォぅ仕様のヲモチャなんで、どんな走りになるかドキドキワクワクですわ~ww
私はちゃんと淫プレイしまっせ!期待しとってね~!ごるちゃん♪
Posted at 2011/05/23 22:34:47 | コメント(21) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2011年05月23日 イイね!

プチ離乳アル完了♪

プチ離乳アル完了♪昨日、某所に預けていたハチロクを引き取りに行ってきました!

久しぶりに自分のハチロクに会えて、そして運転できて、超テンション上がりました!
やっぱいいわ!私のハチロク!ww


Fフェンダーは色が入ると、思ったよりも出てないように見えて、以前と同じくらいか反対にちょびっと引っ込んでるくらい?かな?でも形状は好みの形に仕上がってるし、出ヅラは「裏ワザ」で微調整が効くので問題無し!今の状態で実はうっすらと『ハミタイ』なんですが、普通に乗る分には当たりません。ただドリフトすると(フルカウンター当てると)どうなんだろう?てなクリアランスなので、微調整したいと思います。
おそらく現在の走りタイヤ(175/60R14のZ1☆)だと当たらないと思いますが、今後☆スペが終了したらまた185/55R14にサイズを戻そうと思ってるので、干渉しないように微調整したいと思います。

しかしアレですね。今までステッカー貼ってたからだと思いますが、ソレが無くなるとなんだかフツーの車に見えますね(汗)はよなんか貼らんばな~ww

FRPボンネットについては、高速道路の移動のみではなんの違いも分からなかったですwww

チタンサイレンサーは・・・・うるさい!
久しぶりに乗ったせいもあるかもしれませんが、運転しててうるさいですww
音は思った以上に太い音です。が、ヘンなビビリ音もなく、回して走ったら相当イイ感じでしょう♪
で、バッフル付けたらグッと静かになります。若干シューシュー言いますけど、それはご愛嬌♪バッフル付きなら街乗りは今までより気兼ねなくできそうです。

さて、次は昨夜届いた某エロパーツを取り付けせねヴぁ!
コレは相当『曲モン』みたいで、走りにも相当影響(効果)が出るものと思われます!(謎ワクワク)
Posted at 2011/05/23 05:45:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「@@Take4@ さん みんカラはもうダメですよ。私ももうずっとFacebookばかりです。」
何シテル?   08/17 09:32
8年ぶりにドリフト復活しました 今度の相棒は世間を騒がせている?AT140コロナ コイツとはノンビリマイペースで楽しんでいきたいと思います^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
89 101112 1314
1516171819 2021
22 23 24 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

NewZ1000 Coming Soon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 20:16:04
car support 『MOTOR FERAK』 
カテゴリ:ドリフト
2011/11/19 06:11:32
 
CB-F Ver ブログ 
カテゴリ:バイク
2011/11/11 23:54:37
 

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
8年振りにドリフトの世界に戻ってきました^ ^
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
30年憧れ続けたCB750F!ついに手に入れました! コイツは私にとってバイクの原点的存 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
R1.6.1 走行7万km NA 5MT プレオくんとお別れして、新しい相棒に選びまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
5年前に走行2万キロの極上車を10万円で購入。今月には20万キロ突破します。そろそろあち ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation