• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metal-hiro86のブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

みんなありがとう!

とうとう4年間勤めた職場を離れました・・・
とても素敵な同僚達に支えられ、素晴らしい4年間でした。
明日から新しい職場に勤めます。とりあえずこの1年は私にとって大いなる挑戦の年になりそうです。
正直不安な気持ちでいっぱいですが、自分にできるだけのことを精一杯やろうと思います。
それが今まで支えてくれたみんなへの恩返しにもなると思います。

車も釣りも同じくらい張り切ってやっていこうと思います(笑)
さぁて!頑張ろっかね~~!

Posted at 2010/03/31 17:43:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月30日 イイね!

サイドステップ、色が入ったそうです

サイドステップ、色が入ったそうです明日で今年度終わり。なのに、まだ仕事終わりませんっ!あさってから新職場への出勤なのにっ!(滝汗)
超ヤヴァイっ!どうしよう・・・・。
そのくせ今夜はバス釣り師匠に、この後久留米へ強制連行される予定です。ま、どうせ家では仕事しないからいいんですけどね~。

てな訳で?今日は仕事でバタバタしてる時に板金職人さんから写メが来ました。木曜には完成するそうです。でも木・金は引き取りに行けないので週末に行ってこようと思います。楽しみです~。

Posted at 2010/03/30 20:50:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2010年03月28日 イイね!

ドレスアップカー!?!?

ドレスアップカー!?!?今日は溜まってる仕事もしないでww『モビリティおおむた』で行われている、ドレスアップカーコンテストを観に行ってきました。正確には、『ある方』に会いに行ってきました。
ある方とは・・・・みん友の『ま~ぼ~@4976さんです。広島の超凄腕ハチロクドリフターでもあるま~ぼ~さんとは今まで、八六重視走行会や岡国ハチフェスでニアミスしながらもお話できずにいました。今回はま~ぼ~さんが手掛けられた車輌をこのコンテストに出されるということで、ハチロクで来られる訳ではないのですが、こんな近くにいらっしゃるのだから、こりゃ行かない訳にはいかんでしょ!てことでお邪魔させていただきました。
途中、昨日NEW足車ハチロクを納車したという贅沢三昧な後輩『とどけん』に連絡し、車見せろ&近道案内せろって感じで強制連行しました(笑)

会場に着くとぶったまげ!よく知ってるモビリティおおむたの駐車場もコースも全てすんごいドレ車で埋め尽くされてます!何百台いるんでしょうか!目ん玉飛び出るようなインパクトのドレ車がウジャウジャ!金かかってますなぁ~~すんごい世界ですなぁ~~~。でもそこまでマジマジ見る気も起きません(爆)だってぼくちゃんは、車は走ってなんぼ・横向けてなんぼのドリフターなんですもの(笑)まぁセンスいい車はジャンル問わず大好きなんですけどね~。今回は車見学よりもま~ぼ~さんとのお話目当てですから。
そんな訳でとにかくま~ぼ~さんを探します。すると・・・いたいた!いらっしゃいました!一番奥の、インフィールドから外周に出て行くヘアピン手前で、椅子に踏ん反り返って眠そうにしてらっしゃいます(笑)。相変わらず話しかけるなオーラが出てらっしゃる(爆)でも勇気を出してお声かけさせていただきました。すると・・・


こちらが誰かわかっていただけると、スンゴイ当たりの柔らかい雰囲気で歓迎していただきました!

それからはもう時間の経つのも忘れて、しゃべるしゃべる!あっという間に3時間ですよ!
ドレ車の話やドリ車、ドリ業界、ドリフトコンテストについて、それに××な話まで、そりゃぁ~もう盛り上がりました。今回はドレスアップのイベントなのにお話の大半はドリフトについてでした(爆)初めてお話するのに話が弾む弾む(笑)
お話させていただいて思ったのは、やっぱとっても熱い方だ!ということ。ドリフトに対して、車に対して凄い情熱を持っていらっしゃる方で、お話していてすっごく楽しかったし、いっぱい刺激をいただきました。すっごく勉強にもなりました。
ますます精進しよう!もっと上手くなろう!そう思わせていただいた、大変有意義な時間をいただくことができました。いやぁ~~~~楽しかったなぁ~~~~~。
ドレ車はほとんど見なかったけどwwいい一日でした!

ま~ぼ~さん、ありがとうございました!

※画像はま~ぼ~さんが手掛けられたVitzです。すんごい質感が高くって、こんなヴィッツだったら乗りたいなぁ~って思いました。
Posted at 2010/03/28 21:49:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年03月27日 イイね!

チーム『残念会』 in sekia ~ミニドリコン編~

そろそろ一週間経つんで、いつまでも引っ張らないで完結へ向けて参りましょうかね~ww

では、ミニドリコン編です。

午前中3ヒート走った後、お昼休みを挟んでクラス別(ビギナー、ミドル、エキスパート)にミニドリコンが行われました。
審査コーナーは『正椰子の木』



ビギナーは1ヘア立ち上がった地点からのスタート。ミドルとエキスパは1ヘア手前からのスタートです。審査基準はミドルの場合、『踏みっぷりと振り返しの速さ』ということでした。
練習は無しで1本勝負とのこと。スピンしたら即敗退ですね。
出場車輌は16台程?でした。私らハチロク軍団以外はツアラーやソアラ、スカイライン等、デカイターボ車がほとんどでした。振り返しの速さが審査基準とのことでハチロク有利か!ニヤリ!竹さんは車的に状態がイマイチ(デフ緩々、ミッション不調)な為、ニヤニヤとギャラリーに徹するとのことでした(しめしめ・・・1つ順位が上がったぞ!)。

出走順はピットロードに並んだ順なようですので、ここは自分に気合入れるためとヤル気アピールの為、一番に並びます!
いよいよ入場です。


一番スタートにしたのはスタート地点までの距離が他車より稼げるので、Fタイヤの熱入れとR新品タイヤの皮むきが少しでもできると思ったのもあります。なのでスタート地点ギリギリまで卍します。

正椰子の木は引き出しこそ少ないものの練習量は結構なものがあると自負していますし、今日は気分ノリノリなのでスピンする気はしません。いつも通り走れればそれなりの結果は出るだろうと思います。
でもミニとは言えドリコンです。メンタル面でミスが出ないとも限りません。気楽に、とは言え、集中して走ることにします。

1本目


んん~~・・・・どうなんだろ・・・・審査員の目にはどう映るんかな~~。あまりハチロクって見てないだろうしな~~~

私の次は最大のライバル大さんです。
私は小さい人間なので、心の中で『スピンしろぉスピンしろぉ~~』と呟きます(爆)
でもチラッと見たところ無事クリアした模様です(ちっ!)

スタート地点に帰ってくるとスターターから、その場に留まれ、というようなジェスチャーが。後ろの大さんも同じ。他の人はピットに帰っていく人もいます。やった!とりあえず通過した!大さんも残ってます。けんさんも!
こりゃハチロクで表彰台独占できたらいいな~~~。でも真ん中は私が・・・・などと、ちょっぴり欲が沸いてきました(笑)。

続いて2回戦


んん~~~
ハチロクらしい速い振り返しとは言えんなぁ~~

正直ここまでは、スピンして自滅していく人達に助けられてる感もあります。

とりあえず2回戦も通過しました。大サンも!でもけんさんは進入一発目の逆振りでそのままスピ~ン!ハイ!終了ぉ~~(涙)

いよいよ4台に絞り込まれました。
残っているのは私、大さん、90クレスタ、30ソアラ、です。
ミスさえしなければ表彰台のどっかには乗れるかな?でも私にとっては何位かということよりも大さんにだけは絶対に負けたくない!それだけです。負けたら・・・負けたら・・・・完全なる上下関係が確立してしまいます!(涙)いやだぁぁ~~~!絶対勝つっっ!

気合充分でスタートしました!んが、三本目で集中切れ??1ヘアで途中アンダー気味になってしまい、ちょっととっちらかってしまった!


若干の動揺を隠しながらいつも通りの走りを心掛けます!
でも今までよりもちょっとタイトなラインを狙ってみます。
んが!振り返した直後、ちょっと修正舵を当ててしまいましたぁ!(ショック)
あぁぁ~~~落ちたぁぁ~~~~~

くっそぉぅ~~!

若干ヘコみ気味でスタート地点に戻ります。
案の定戻されました・・・・orz
でも大さんも戻され!!・・・・後続みんな戻されてます!?!?あれっ!?!?んじゃ、今ので終わり!?!?1~4位発表は後でってこと!?!?
どうやらそうみたいです。

ピットに戻ってギャラリーしてた竹さんに話を聞くと、ハチロクはやっぱ遅い!(遅く見える)とのこと。私が修正舵当てたの分かりました?って聞くと、「・・・わかりましたよ」とのこと・・・・orz
でも大さんは完全にドリフトが戻ったとのこと。マジ!?!?
それから、審査員が私のことを「ハチロク、上手いね~」って言ってたらしいとのこと!もしかしてお立ち台乗れる!?!?

でもその後、午後のヒートが始まってからはあまりの絡みの楽しさに、もうドリコンのことはすっかり忘れてました。片付けしてコース清掃終わってから表彰式があることに気付き、こっからちょっとドキドキし始めました(笑)

ビギナーのウィナーは女の子でした!
続いていよいよミドル。私のゼッケンはD-3です。
3位から呼ばれます。
3位は・・・・・90クレスタ!  てことは!?!?
続いて2位・・・を飛ばして優勝の発表!
『ゼッケン・・・・Dの・・・3!ハチロクの○○さん!』

・・・・マジ!?!?
やったぁ~!
こんなの初めてです!余興のミニドリコンとは言え嬉しいです!
一緒に走ったのがハイパワーの車も多い中、私のスキルというよりハチロクのポテンシャルを認めてもらえたことが嬉しかったです!細かいことはとにかく、同じ条件で走って、ハチロクが一番見た目がヨカッタということでしょうからね!
あと、大さんに勝てたことも嬉しいです!(笑)
ちなみに準優勝が大さんでした!(大さん、おめでと~!)←自分が勝ったから余裕で言えてる(爆)

講評で言われたのは
『3本とも満点だった(驚)』
『エキスパートでも充分通用する』
という、ありがたい、嬉しいものでした。
でも自分的にはまだまだだと思ってます。動画を見てさらにそう思いました。
もっとインパクトある、切れのある走りをできるようになりたいものです。そして、『チーム残念』の中で、九州のハチロクドリフターの中で、走りで認められる存在になりたいと思います!
もっともっと修行を積んでいきたい!改めてそう思わせていただいたミニドリコンでした。
いやぁ~~~いい経験でしたよ!
次はセキアミドルカップで少しでも上へ食い込めるよう頑張りたいと思います!




しかしこうやって見ると・・・・顔がデカイ(自爆)・・・・・痩せたい・・・・・(涙)
Posted at 2010/03/27 20:43:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

答え合わせの時間です

答え合わせの時間ですムフフ・・・・

ムフフフフ・・・・・




こんだけ(汗



※前ブログに頑張ってコメ入れしてくださった皆様、ご協力?大変ありがとうございましたぁ~。一部おもろない方々がいらっしゃいましたが、次回は?是非とも頑張ってもちょっと捻りをくわえていただきたいものですぅ(笑)
Posted at 2010/03/27 12:07:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「@@Take4@ さん みんカラはもうダメですよ。私ももうずっとFacebookばかりです。」
何シテル?   08/17 09:32
8年ぶりにドリフト復活しました 今度の相棒は世間を騒がせている?AT140コロナ コイツとはノンビリマイペースで楽しんでいきたいと思います^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 234 56
7 8 910 11 12 13
14 15161718 19 20
21 22 2324 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

NewZ1000 Coming Soon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 20:16:04
car support 『MOTOR FERAK』 
カテゴリ:ドリフト
2011/11/19 06:11:32
 
CB-F Ver ブログ 
カテゴリ:バイク
2011/11/11 23:54:37
 

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
8年振りにドリフトの世界に戻ってきました^ ^
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
30年憧れ続けたCB750F!ついに手に入れました! コイツは私にとってバイクの原点的存 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
R1.6.1 走行7万km NA 5MT プレオくんとお別れして、新しい相棒に選びまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
5年前に走行2万キロの極上車を10万円で購入。今月には20万キロ突破します。そろそろあち ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation