• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metal-hiro86のブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

☆スペ到着♪

☆スペ到着♪やっぱハイグリラジアル新品は嬉しいな~♪かっこい~な~♪
今まで履いていたRE01はなんだかんだで1年ちょっと使いましたね。07NEOVAと比べて減りが早いこともありませんでした。偏磨耗するんで裏組みして使いましたけど。全然不満はないタイヤでした。
今回の☆スペはどのくらい持つかな?どんなグリップ感でしょうか。楽しみですww

今日はハチロクを車検に出してる担当さんと長々と電話でムフフな話(オネィチャン系ではないですよww)で盛り上がりました。私は6年前に復活してからほぼずっと同じ仕様で走り続けてきたんですが、ここでちょいとプチ変更をしてみようかという話になりました。オケネの問題もありますが、ちょっとだけ足を変更して動きが変わるのを楽しもうかと思ってます。さらなるスキルアップ、さらなるレヴェルへ足を踏み入れるため、ちょっとだけではありますが仕様変更してみようかと思ってます。
大きく変わるか!?たいして変わらないか!?楽しみ♪(ま、まだちょっとだけ先の話ですけどねww山口遠征は慣れ親しんだ今の足で参戦予定っす!)
Posted at 2011/01/17 22:34:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2011年01月16日 イイね!

METALもいろいろ♪

暇な日曜日・・・どうでもいいようなネタで失礼しますwww
メタルに興味ない方はスルーでどうぞwww

メタルと言っても実に多種多様www

コレもメタル

『アゲ嬢メタル』って呼ばれてるらしいっすね。見た目は・・・ムフフ♪ですねww

コレも

※音量上げてください
チェロのみで編成されたメタルバンド(驚)この曲はメタリカのカバーですね。

コレも

このVoは某行列のできる法律なんとかってTV番組に出てましたねww

でも、やっぱコレっすね!


コレ!


コレ!!


いやぁ~、やっぱ、メタルっていいなぁ~♪
Posted at 2011/01/16 13:14:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | METAL | 日記
2011年01月15日 イイね!

ドリフト中断→復活

ドリフト中断→復活ある方から、私に、なぜ7年間ドリフトを中断していたのに復活したのか?そのきっかけはなんだったのか?と言うことを聞かれました。
あ~・・・ネタになるな(爆)と思って、ちょっと書いてみようかな?
でもこのブログにプライベートなことはあんまり載せないようにしようって思ってるので、超ハショって書きますねww

辞めた(中断した)のは家庭の事情、かな。走りに行って一発廃車にしちゃったから。エンジンも作ったばっかでやっと支払い終わったと思ったとこだったし、他にも訳あって、もう修理も復活もできない状況でした。で、辞めちゃった訳デス。

んで、復活したのは、その頃の行き付けのショップにミニのオイル交換に行ったら、たまたま今のハチロクがあったからデスww5バルブ積んで(あまり状態は良くなかったと後で気付きましたけど)、箱がとてもキレイだったので、当時の私のツボにドンピシャ!でしたwww

ドリフト辞めた後は、完全にドリフト絶ちしようと、ドリ仲間のところには近付かないようにしたり、ミニの世界でクラブ作ってツーリングしたり、ラジドリにドップリハマったりしましたが、結局なにをどうやっても心から満足できない自分がいましたね。そんな燻った状態で7年間家事育児に集中してました。でも、やっぱりドリフトやりたい!こんだけ頑張ってきたんだからもういいだろ!と、なにかが壊れてwwwそんな時たまたま行ったショップに今のハチロクがあったんです。気付いたら衝動的に「買います!」と言ってましたね。後先なんも考えてませんでした。
で、今に至る訳です(全然、話、長くありませんでしたねwwハッショっちゃぁいますけど)

やっぱ、他のどんな遊びよりも、私にとってはドリフトとハチロクに勝るものは無いみたいです。
ミニもいい車とは思いますけど、ラジドリも楽しいですけど、私は全然満たされなかったです。なので、今はもの凄く幸せで充実してますね♪だからこそ、車検とは言え、ハチロクが無い状態が落ち着かないんだと思います。早くまた走りに行って、熱いアフォなハチロク&ドリフトジャンキー達と盛り上がりたいデス!
Posted at 2011/01/15 23:34:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2011年01月14日 イイね!

週末なのに・・・・

週末なのに・・・・ようやく週末を向かえました。
いつもだったら金曜の夕方は一番気持ちが楽になるし、テンションがアガッてくるもんです。が・・・
ハチロクが無いので気分が盛り上がりません。
ゆうべ某所に車検のため搬入してきたんで、しばらくの間、ハチロクとは離れ離れです。
今日改めて思ったんですが、今、私からハチロクを取ったら・・・・そりゃもう人生つまんないもんになるって。あれほど夢中になってた釣りも昨秋頃から全く行ってません。それでも今のところ、なんともありません。でも、ドリフトは・・・ハチロクは・・・・無いと耐えられない!そんな存在です。他のなにものにも代えられない大切なものになってるって思います。ドリフトという行為もハチロクという車も、そしてこれらにまつわる大切な仲間達も・・・・。

はぁぁ・・・
てことで、まったくテンション上がらないんで、ちょっとでも気の紛れることしようかと、先程画像のブツをポチりました。
ダンロップZ1スタースペック
サイズは175/60R14
今履いてるのがBSのRE01 185/55R14
気になるサイズ(タイヤ外径)は今のものより半径で3mmアップ。これくらいなら今とそう変わらないでしょう。幅が若干狭くなりますのでフルカウンター時にタイヤハウス内側にうっすら?干渉することでブレーキング状態になってたのも解消?軽減?されるんではないかと期待してます。また幅がワンサイズダウンですが、今履いてるRE01はサイドウォールが固くてタイヤがヨレないので結構キャンバー付けてる今、実際の接地面積は少なかったと思います。このタイヤは01程は固くないでしょうから、175幅でもサイドウォールがヨレることで問題ないのでは?と思ってます。

後は実際に履いてみてインプレしますね。
でも、MMMまでに車、間に合うのかな?(謎)
Posted at 2011/01/14 22:08:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2011年01月12日 イイね!

また!お車検ざます!

また!お車検ざます!今月86の車検が切れます。
なので明日のうちに86を某所へ移動し、お車検に備えようと思います。
この機会にベルト類やステアリングヨーク等、ヘタったパーツをリフレッシュしたいと考えています。
ついでに怪力でwwひん曲がったロンサン様を手修正していただこうwww

てことで今日は暗くなってからでしたが、お車検用にエアクリ弁当箱やヲッシャータンク、ヘロヘロロンシャンを積み込みました。
明日は平日ですが、お仕事終了後(もち家事も済ませて)高速でひとっ走りしてきます。
しばらく86とお別れです。寂しいなぁ~。MMM,間に合うかなぁwww

にしても、先月はアルテッツァの車検を済ませたばかりだというに、今月は86。年末~正月で財布が随分軽くなったのに・・・・痛いなぁ(汗)
Posted at 2011/01/12 22:28:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「@@Take4@ さん みんカラはもうダメですよ。私ももうずっとFacebookばかりです。」
何シテル?   08/17 09:32
8年ぶりにドリフト復活しました 今度の相棒は世間を騒がせている?AT140コロナ コイツとはノンビリマイペースで楽しんでいきたいと思います^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 4 5 678
9 1011 1213 14 15
16 171819 20 2122
2324 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

NewZ1000 Coming Soon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 20:16:04
car support 『MOTOR FERAK』 
カテゴリ:ドリフト
2011/11/19 06:11:32
 
CB-F Ver ブログ 
カテゴリ:バイク
2011/11/11 23:54:37
 

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
8年振りにドリフトの世界に戻ってきました^ ^
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
30年憧れ続けたCB750F!ついに手に入れました! コイツは私にとってバイクの原点的存 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
R1.6.1 走行7万km NA 5MT プレオくんとお別れして、新しい相棒に選びまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
5年前に走行2万キロの極上車を10万円で購入。今月には20万キロ突破します。そろそろあち ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation