• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metal-hiro86のブログ一覧

2011年01月04日 イイね!

2011の走り初め!

今年の走り初めに行ってきました!
セキアサーキットで行われた某走行会にお邪魔する形での初走りでした。
参加メンバーはみん友のシンタンを始め、ハチロク仲間4台!本当ならあと2台強烈な方が参加予定だったんですが、クルマが間に合わなかったり、積雪で自宅からクルマを出せなかったりで残念でした。



この走行会は初めて参加させていただいたんですが、お正月休み中だからか、かなり参加台数が多く、6クラス分けにも関わらず一枠15台前後もコースインする状態で、しかも皆さん路面温度の低い中チャレンジングな走りをされているのかアチコチでスピンの嵐で相当走りにくかったです。
それでも前車との間合いをうまく調整したり、どうにもならんときベタベタに寄せたりしてwwなんとか走りました。ただ、最終コーナーを立ち上がってきて全開にしようと思ったら、黄旗がほぼ毎周振られている状況には正直イライラしましたね。
先頭でコースインしても結局すぐ最後尾に追い付いちゃうので、結局一緒なんですよね~
今回はあまり目を三角にして走るのではなくユルゥくお祭り的に走ろうと思ってたんですが、それでもこの状況にストレス満タンな感じで午前中を終えました(その証拠に5分山のZTMが全然減らない)。

一緒に行ったシンタンはクルマのセッティング?に悩んで思うように走れてないようでした。でも1コーナーの振り出し方はやっぱ上手いなぁ!と思いました。私なんか全然敵わない!って思いました。
そりゃそうです!だって、以前に日本で最高峰のドリフトイベントへの権利まで獲った方なんですもん!今までタメ口きいてごめんなさい。シンタン「さん」。wwww
でもバンパー外して走るのはやめてくださいよぉ~www事故車に見えるやないですかぁ。権利保持者だったんですから、んなカッチョ悪いことしないでくださいよぉwwwwニヤニヤ♪



午後からは今日積雪の為にハチロクを動かせず走れなかった仲間がヘルメットだけ持参して駆け付けてくれたので、隣に乗ってもらいテンションが一気にアップ!

※注:長い&重い&不適切でウザイしゃべり多いデス(汗)観ないほうがいいデスよ。

やっぱり熱い仲間と走るってのは楽しい!
ドリフトってサイコー!

テンションアゲアゲな走りになったのとクリアラップ多めに取れた&ハチロクばかりでド突き合って走れたのでタイヤも終了したので、まだ走行会は続いていますが、キリのいいところで本日の走行は終了しました。今回は5分山タイヤ1セットしか使いませんでしたよ!なのでKENDA KR23の淫乱プレーは次回に持ち越しデス。

今回絡んで遊んでいただいた皆さん、ありがとうございました!今年も一緒に楽しく走りましょ~!

<オマケ>
今日も無事に帰れる!そのことがなにより嬉しい!毎回サーキットを後にする度、そう感じますが、今回はヤッちまいましたぁww
振り返し直前、ちょっとアウトへはらみ過ぎて、縁石に引っ掛けてしまいました。まぁこんくらいなら修復はできるし、ドラシャ等へのダメージは無いみたいなんで問題ないっす!けど、このロンシャン、R履きではキレイなヤツだったのにな・・・・(溜息) どりはちさん、ごめんなさい。こんな形にしてしまいました(汗)
ま、でも、ドリフトやってたらこんくらい日常茶飯事っすよ!割れないロンシャン、サイコー!www


Posted at 2011/01/04 09:49:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2011年01月02日 イイね!

走り初めの準備♪

明日のセキアでの走行会に参加します。今日はまったりとその準備をしてました。朝からいい天気に恵まれたので、とりあえず洗車&ガソリン満タンに。その後、明日使うタイヤ・ホイールを積み込みします。が、R履き用のロンシャンのスポークとピアスボルトが随分と錆びているのに気付きました。走り初めでもあるので足元はキレイにしておこうと、スポークは耐水ペーパー掛けである程度錆を落とし、ピアスボルトは地元のホムセンでテケトーなナットを購入し、付け替えてあげました。フランジナットが無かったのでナットとスプリングワッシャーの組み合わせです(汗)。でも、これだけでも見違えるくらいキレイなロンシャンになったのでOK!


あ~、今回は明日履くタイヤは全て積み込んで、現地で交換しようと思ってます。なぜか。それは、明日の朝は高速を使って移動しようと思っているのですが、年末年始の大雪の影響できっと大量の融雪剤が撒いてあると思います。それがタイヤのグリップに影響するという話を某氏から以前お聞きしていたので、ただでさえフロントタイヤ(RE01)の溝も少なくなりグリップにも若干不安が出て来ているので、融雪剤の影響を嫌って現地で履き替えるつもりです。


後は、先日の大会の時に身体を休めるのに必要性を痛感した椅子!これを買いに走り、2つ(?)ゲット(コー○マン製)してきて積み込みました。


後は、明日の朝、デジカメとテンションアゲアゲアイテムのヘルメット&NEWグローブを忘れずに積み込めばOK!


と、ここでケータイに着信。
なんと!明日、超久しぶりに一緒に走るのを楽しみにしていた元チームメイトのコータローくんが、まさかのキャンセル!自宅周辺の雪が全く溶けずに凍結しているのでクルマを出せないとのこと・・・。マジっすか・・・・。超ガッカリ・・・。彼は私がドリフト復活してすぐ、熊本の某チームに入れてもらったばかりの頃にバリバリの走りで某全国大会にも出る等、目立っていて、憧れてた存在だった人物なんですが、事故でドリフト休業して以来、つい最近5年ぶりにドリフトの世界に復活してきて、ようやくセキアで一緒に走れる!と超楽しみにしてたんです。でも、自然の力には勝てないですよね・・・。仕方ないです。
それでも明日はハチロク4台で走れる予定です!ワイワイ楽しく走りたいと思います!
Posted at 2011/01/02 15:15:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2011年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年私の住所、番地がちょっとエロいでしょ!(バカ!)

明けましたね~!2011年!
今年は後厄!ですが、そんなのに負けず、仕事に家庭にムフフ♪にクルマに、めいっぱい!頑張っていきたいと思います!

今年のクルマ遊びは、絡みたい人と一緒に走る機会を作って、楽しんで走るのを第一に、と思ってます。
今から楽しみなのは、1/23の九州MMM、 2/12のはだし祀り、そしてなんと言ってもコレ!9/25の八六重視走行会です。その合間に、一緒に走る人を見付けてフリー・走行会等で走る時間を見出していきたいと思ってます。

もちろん大会にもタイミングを見て参加し、客観的評価と課題をいただきながら自分のスキルアップに努めていきたいと思っています。大会は、モビタのME杯が無くなったらしいので、今のところは セキアミドルカップに出てみようと思っています。時期的には、5/29(日)第3戦か、7/10(日)第4戦かなぁ。近まらないと分かりませんが。皆さんもどうです?大会参加。同じ土俵で他の人と競い合ってみることで、いろんなことが見えてくると思いますよ!私もそれが楽しみです。

他にも、毎年恒例8月末のハチフェ○前夜祭や、その他飲み会wwなど走る以外のイベントでも弾け楽しめたらなぁと思っています。

あと!まだオンラインでしか絡めていない方と少しでも、ひとりでも、リアル絡みが実現できたらいいなぁ~。

とにかく、いろんなことに積極的に挑戦したり行動を起こしたりしたいと考えています。いろいろと困難もある家庭環境ではありますがwwそんなことに負けずに頑張りたいです!私が元気でイキイキしてないと始まらんですもんね!www

皆さん!こんな私ではありますが、今年もどうぞよろしくお願いいたします!
Posted at 2011/01/01 17:20:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@Take4@ さん みんカラはもうダメですよ。私ももうずっとFacebookばかりです。」
何シテル?   08/17 09:32
8年ぶりにドリフト復活しました 今度の相棒は世間を騒がせている?AT140コロナ コイツとはノンビリマイペースで楽しんでいきたいと思います^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 4 5 678
9 1011 1213 14 15
16 171819 20 2122
2324 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

NewZ1000 Coming Soon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 20:16:04
car support 『MOTOR FERAK』 
カテゴリ:ドリフト
2011/11/19 06:11:32
 
CB-F Ver ブログ 
カテゴリ:バイク
2011/11/11 23:54:37
 

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
8年振りにドリフトの世界に戻ってきました^ ^
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
30年憧れ続けたCB750F!ついに手に入れました! コイツは私にとってバイクの原点的存 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
R1.6.1 走行7万km NA 5MT プレオくんとお別れして、新しい相棒に選びまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
5年前に走行2万キロの極上車を10万円で購入。今月には20万キロ突破します。そろそろあち ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation