今年の走り初めに行ってきました!
セキアサーキットで行われた某走行会にお邪魔する形での初走りでした。
参加メンバーはみん友の
シンタンを始め、ハチロク仲間4台!本当なら
あと2台強烈な方が参加予定だったんですが、クルマが間に合わなかったり、積雪で自宅からクルマを出せなかったりで残念でした。
この走行会は初めて参加させていただいたんですが、お正月休み中だからか、かなり参加台数が多く、6クラス分けにも関わらず一枠15台前後もコースインする状態で、しかも皆さん路面温度の低い中チャレンジングな走りをされているのかアチコチでスピンの嵐で相当走りにくかったです。
それでも前車との間合いをうまく調整したり、どうにもならんときベタベタに寄せたりしてwwなんとか走りました。ただ、最終コーナーを立ち上がってきて全開にしようと思ったら、黄旗がほぼ毎周振られている状況には正直イライラしましたね。
先頭でコースインしても結局すぐ最後尾に追い付いちゃうので、結局一緒なんですよね~
今回はあまり目を三角にして走るのではなくユルゥくお祭り的に走ろうと思ってたんですが、それでもこの状況にストレス満タンな感じで午前中を終えました(その証拠に5分山のZTMが全然減らない)。
一緒に行ったシンタンはクルマのセッティング?に悩んで思うように走れてないようでした。でも1コーナーの振り出し方はやっぱ上手いなぁ!と思いました。私なんか全然敵わない!って思いました。
そりゃそうです!だって、以前に日本で最高峰のドリフトイベントへの権利まで獲った方なんですもん!今までタメ口きいてごめんなさい。シンタン「さん」。wwww
でもバンパー外して走るのはやめてくださいよぉ~www事故車に見えるやないですかぁ。権利保持者だったんですから、んなカッチョ悪いことしないでくださいよぉwwwwニヤニヤ♪
午後からは今日積雪の為にハチロクを動かせず
走れなかった仲間がヘルメットだけ持参して駆け付けてくれたので、隣に乗ってもらいテンションが一気にアップ!
※注:長い&重い&不適切でウザイしゃべり多いデス(汗)観ないほうがいいデスよ。
やっぱり熱い仲間と走るってのは楽しい!
ドリフトってサイコー!
テンションアゲアゲな走りになったのとクリアラップ多めに取れた&ハチロクばかりでド突き合って走れたのでタイヤも終了したので、まだ走行会は続いていますが、キリのいいところで本日の走行は終了しました。今回は5分山タイヤ1セットしか使いませんでしたよ!なのでKENDA KR23の淫乱プレーは次回に持ち越しデス。
今回絡んで遊んでいただいた皆さん、ありがとうございました!今年も一緒に楽しく走りましょ~!
<オマケ>
今日も無事に帰れる!そのことがなにより嬉しい!毎回サーキットを後にする度、そう感じますが、今回はヤッちまいましたぁww
振り返し直前、ちょっとアウトへはらみ過ぎて、縁石に引っ掛けてしまいました。まぁこんくらいなら修復はできるし、ドラシャ等へのダメージは無いみたいなんで問題ないっす!けど、このロンシャン、R履きではキレイなヤツだったのにな・・・・(溜息) どりはちさん、ごめんなさい。こんな形にしてしまいました(汗)
ま、でも、ドリフトやってたらこんくらい日常茶飯事っすよ!割れないロンシャン、サイコー!www
Posted at 2011/01/04 09:49:39 | |
トラックバック(0) |
ドリフト | 日記