• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月28日

サッチモ!さんとツーリングへ行こう!

サッチモ!さんとツーリングへ行こう! 皆様、御無沙汰しています。
何とか生存しています。








さて、4月26日(日)、サッチモ!さんとツーリングへ行って来ました。



集合場所へ行くと既にサッチモ!さんは到着しており、虫が付着したフロントバンパーをフキフキしていました。



当日は天気が良く、絶好のツーリング日和。
では出発!。



先ずは道の駅夕陽が丘そとめへ。
ここは高台にあり海の眺めがとても良い。






FCのあんなことやこんなことをを話し合っていたら昼食の時間になったので稲佐山へ移動。



すると、走り出して5分程でワーニングランプ点灯・・・。
オルタネータのベルトが切れていました。
最近はFCに乗っていないからなぁ~。

ベルト一式をトランクに積んでいるので、ついでに全交換。

気を取り直し再出発。



昼食はトルコライス!。
長崎県民でありながら実はトルコライスは初。
味は、トンカツ、パスタ、炒飯がそれぞれ出しゃばらず、いい味を出しています。






展望台からは長崎市内が一望でき眺めは良いですが、お勧めは夜景です。
1000$の夜景です。






先を急ぐので次は伊王島へ。

と言いながらここは伊王島の手前です。
伊王島大橋の写真も、島内の写真も撮り忘れました・・・。






お土産を買い、ソフトクリームを食べ再び市内へ。

ちょうど帆船まつりの時期だったので、暫し観覧。






これは伊王島大橋ではなく女神大橋。







やっぱり海が見えるところはいいな~~。



サッチモ!さん、遠くからお疲れ様でした。
次回は・・・、また来て下さい!。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/28 22:38:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

この記事へのコメント

2015年4月29日 5:29
いいですねぇ
こちらは後輩のエンジンブローの
復旧が進まないのと
仕事絡みが忙しくて
ツーリングの企画をたてられないありさまです。

九州お泊まりツーリングは
来年にします!
コメントへの返答
2015年4月30日 11:24
了解です!。
九州日帰り弾丸ツーリングですね!。

2015年4月29日 19:41
 いいですねぇ

 ベルトの用意と交換の手際によさは流石です。


 橋を渡る爽快さと島の景色を楽しんでみたいなあ。

 九州にちゃんぽん食べに行くのは今年のノルマとして今後頑張ろうと思っています!!しかし、長崎市内の坂道発進と路面電車は手強そうだなあ(怖)
コメントへの返答
2015年4月30日 11:29
昨年の角島ツーリングに続きまたまたベルトトラブルでした。
それもまさか切れるとは・・・。

九州へ来られる際は連絡を下さい。
ちゃんぽん食べましょう!。

路面電車は恐れることはありません。
右折をしなければ良いです!。
2015年4月29日 22:35
先日はお疲れ様でした。

つい2年程前までは住んでいたのでが、以外とメジャーなところには行ってなかったのでツーリングで行けて良かったです♪
熟知した道なので迷うこともなく、気持ち良く走れました。

次回のツーリングに向けて宝町付近で見かけたプレイズレッドのFCの捕獲、よろしくお願いします(笑)


コメントへの返答
2015年4月30日 11:31
お疲れ様でした~。

ブレイズレッドのFC気になりますね。
もしかしたらT町、N町付近に生息しているかもしれないので注視しておきます。
2015年4月30日 13:44
お久し振りですー。

FC3S君もお元気そうで何より。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

長崎も色々ドライブコース的には良いところが沢山あるようですね。

良いお休みをー🎵(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2015年4月30日 19:48
御無沙汰です~。

何とか元気でやっています。

こちらも良いところが沢山あるので、いつの日か来て下さい。
2015年5月2日 11:16
お久し振りです。

眺めのいいところでFC談義、いいですね。
早くこちらでそういう仲間を見つけなければ。


ところで、結構皆さんベルト持ち歩いているんですね?
私はあまり切れたりしたことがないので持ってないんです。工具一式はいつも常備してますが。
コメントへの返答
2015年5月3日 21:26
御無沙汰です!。

風の噂で仙台へ転勤になったと聞きました。
新天地でも仲間はすぐに見つかるでしょうからFCライフを楽しんで下さい。

ベルトと工具一式くらいは積んでおいたほうがいいかなと思います。
私は更にオルタネータも常に積んでいます。

プロフィール

FC3Sを通じて、仲間が増えたので、みんカラ始めました。 2014年5月、長崎へ引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1989年4月からの愛車です。 新車で購入し、遂に27年オーバー。 まだまだ乗り続けます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation