• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J34Pのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

定峰峠の鬼うどんオフ

定峰峠の鬼うどんオフ
昨日、「定峰峠の鬼うどんオフ 」へ行って来ました。 集合場所である道の駅おがわまちへ行くと、既に5台(5人)居て、今回は一番最後の到着でした。 ドタ参の人を待ってみましたが、誰も来ないようなので出発!。 6台連ねて一路鬼うどんへ。 峠道を通り鬼うどんへ到着すると大 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 12:57:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月20日 イイね!

赤城南面千本桜 お花見OFF

赤城南面千本桜 お花見OFF
4月17日、「赤城南面千本桜 お花見OFF 」へ 行って来ました。 前日、風が強く洗車ができなかったので、早朝から洗車をしていると出発が遅れてしまいました。 それでも8時15分頃到着し一番乗り。 その後続々と集合、と思ったら渋滞に嵌ってしまう人もいましたが、とりあえずお花見 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/20 22:19:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月18日 イイね!

22歳

22歳
本日、22歳になりました。 勿論、FCの方です。
続きを読む
Posted at 2011/04/18 23:12:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

ダッシュポット調整

ダッシュポット調整
今日は寒くなかったので、久々にFC弄り。 特に不具合があるわけでは無いですが、減速ショック、カーバッキングが改善できればと思い、 ダッシュポット調整をしました。 後期用の整備書追補版には調整方法が記載されていなかったので、RE-TECSを見ると、 スロットルセンサの値が2.8 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 20:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月15日 イイね!

シフトレバーがグニャグニャ

シフトレバーがグニャグニャ
今年一発目のブログも修理ネタです・・・。 今年に入ってから、どこのギヤ位置に入れてもシフトレバーがグニャグニャ状態になりました。 そして、シフトフィーリングは最悪でした。 分解してみると、三日月状のシフトブッシュと円筒状のシフトカラーが割れていました。 早速修理ですが、シフ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/15 21:01:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月14日 イイね!

ゴン!・・・、あーあ、やってしもーた

ゴン!・・・、あーあ、やってしもーた
それは突然やって来ました。 「ゴン!」と言う音と共に運転席側ドアが開かなくなりました・・・。 その時、この方のお顔が頭に浮かび、このブログが頭を横切りました。 恐る恐るアウターハンドルを見てみると、支点の部分のシャフトが折れていました。 先人の方とは症状が違いました。 折れてい ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 13:27:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月17日 イイね!

ワイパーの拭き取り面積が狭い!

ワイパーの拭き取り面積が狭い!
先日の雨の日に気付いたことですが、ワイパーの拭き取り面積が狭くなっている・・・。 ワイパーを手で動かしてみると、「遊び」が物凄く大きい。 早速、ワイパー周りを分解して確認してみると、上の写真のようにワイパーリンクのピボット部分の樹脂部品が破損していてガタガタになっていました。 新品 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 19:40:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月29日 イイね!

と、と、取れた!

と、と、取れた!
フロアマットを洗おうと思いズレ防止のホックを外したら、丸ごと取れました・・・。 補修用のホックは5年位前に手芸屋さんで入手済み。 全く問題無く補修完了!。 補修前 補修後 因みにこのホックの商品名は「ストロングホック」と言います。 何とも強そうな名前です ...
続きを読む
Posted at 2010/08/29 19:23:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月23日 イイね!

「赤城山をのんびり走ろう」オフ会

「赤城山をのんびり走ろう」オフ会
8月21日(土)、「赤城山をのんびり走ろう」オフ会へ参加して来ました。 8時35分頃、出発しようとした時、hiroさんからメールが。 何と!、こんなことになっていました。 とりあえず、グリーンフラワー牧場の駐車場に集合して出発です。 国道353号を東へ。そして、からっ風 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/23 23:07:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月06日 イイね!

1泊2日 江ノ島の旅

1泊2日 江ノ島の旅
7月31日、8月1日、江ノ島界隈へ行って来ました。 4月にもこの辺には行きましたが、江ノ島へ渡るのは初!。 夕方頃に島内を歩いて回りましたが、暑い!。 汗だくになりました。 いい感じの夕日です。 ちょっと足を伸ばして、ターンパイクを走ったり、楽しい2日間で ...
続きを読む
Posted at 2010/08/06 20:10:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

FC3Sを通じて、仲間が増えたので、みんカラ始めました。 2014年5月、長崎へ引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1989年4月からの愛車です。 新車で購入し、遂に27年オーバー。 まだまだ乗り続けます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation