• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J34Pのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

水沢うどんオフ

水沢うどんオフ11月24日(土)、水沢うどんオフへ行って来ました。









集合場所は、何と自宅から5分の家電量販店!。

家電量販店に集まって何をするのかって?。

モチロンお買い物とDysonの鑑賞会です。

そして、ある一台をごにょごにょと・・・。





水沢うどんは、讃岐うどん、稲庭うどんと並ぶ日本三大うどんの一つです。

とっても美味しいですよ。


清水屋さんの水沢うどん



腹も満腹になり、次は榛名神社へ。

榛名神社は、関東屈指のパワースポットですが、私は全くパワーを感じませんでした・・・。

でも、雰囲気は良かったので満足です。


榛名神社(の一部)



一人、二人、三人とそれぞれ帰路に着く中、最後まで残った四人で湯の道利久へ。

温泉に浸かり、体を伸ばすと生き返りました。

遅めの晩御飯を頂き、解散した頃には既に日付が変わっていました。



御参加の皆様、昨日はお疲れ様でした。

また次回お会いしましょう。

Posted at 2012/11/25 20:40:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

秋の蕎麦喰いオフ

秋の蕎麦喰いオフ11月4日(日)、蕎麦喰いオフへ行って来ました。









9時35分に集合場所へ着くと、見慣れない黒FCが一台止まっていました。
数日前に書き込みをしていたお初の方でした。

お初の方を交えてFC談義に花を咲かせて、出発したのは何と12時過ぎ!。何をやっとるんだ?。

目指すは小諸の草笛さん。信州蕎麦で有名らしい。


お店に着いたら満員で、一時間待ち!。流石、有名店。

この時間を利用し、近くの懐古園をお散歩。



紅葉が綺麗でした。



何故か弓道場もありました。




散歩すること小一時間。
お店に戻り、待つこと暫し。
やって来たのはこれ。


山菜たっぷりの山菜ざる蕎麦。

蕎麦は新蕎麦で喉越しが良く、山菜は新鮮でした。



さて、蕎麦も食べたし、本日のミッションは終了。
後はまったり。

上信越道、関越道共に渋滞しているので、下道を使いのんびりとM市へ戻りました。


皆様、当日はお疲れ様でした。
またお会いしましょう。
Posted at 2012/11/10 21:23:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

FC3Sを通じて、仲間が増えたので、みんカラ始めました。 2014年5月、長崎へ引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1989年4月からの愛車です。 新車で購入し、遂に27年オーバー。 まだまだ乗り続けます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation