• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J34Pのブログ一覧

2014年07月08日 イイね!

広島REミーティングSEVEN-LIVES2014に参加して来ました

広島REミーティングSEVEN-LIVES2014に参加して来ました7月6日、SEVEN-LIVES2014に参加して来ました。














前日夕方に広島入りし、懐かしい道を走り、瀬戸内海を見ながら物思いに耽っていました。





夜はガングロななこさん、ツインサーモさんとお好み焼き。
美味しく頂きました!。


さて当日、9時30分頃に会場へ到着すると既に20~30台程のRE車が。
皆さん早い。
その後続々と集まり、その数100台以上!。


FC~




FC~




FD~




FD~




8~




8~





ノーマル車から個性的な車まで壮観でした。
皆さんに共通しているのは、愛情を持って大切に乗っていることでしょう。



スタッフの皆様、雨の中お疲れ様でした。
とでも楽しい一日になりました。ありがとうございます。

参加された皆様、また何処かでお会いしましょう。




Posted at 2014/07/08 23:30:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月21日 イイね!

さらば関東、こんにちは九州

さらば関東、こんにちは九州諸事情により九州へ引っ越しました。










九州までFCで自走し、途中の広島ではFC乗りの交流オフへ参加しました。
広島でのオフ会は初参加。
ななこさん、お世話になりました。
参加された皆様、ありがとうございました。

1300km走行し、とりあえず九州へ到着しました。
九州の皆様、宜しくお願いします。
取り急ぎ御連絡でした。
Posted at 2014/05/21 22:08:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

ドナドナド~ナド~~ナ

ドナドナド~ナド~~ナまさか自分のFCがこんなことになるとは・・・。













昨年の11月の話しですが、とあるオフ会に参加する予定でした。
しかし、集合場所でアフターアイドルしていると、車の下から煙がモクモク!。
下を覗き込むと、ミッションオイルが漏れているみたい。


オフ会はキャンセルし、自走できなくもないが、火災が怖いので上の写真のようにローダーで運んでもらいました。


リフトアップしミッション周りを点検すると、ブリーザパイプからオイルを吹いたようでした。
パイプが詰まっていて一気に吹いたのか?。
明確な原因が不明なので、とりあえず様子見。



あれから二ヶ月近くになるけど、再発無し。
Posted at 2014/01/12 10:27:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

新年

新年遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。








今年も皆様にお会いできることを楽しみにしております。
Posted at 2014/01/05 11:36:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

劇的変化

劇的変化ヘッドライトがあまりにも暗いのでバルブ交換しました。










今まで使っていたバルブは、そこそこの性能で、低価格だったのですが、暗い!。

そろそろ我慢の限界でした。

そこで買ったのが上の写真の「THE BLUE 5600K」。


ヘッドライトをONしてみると、明るい!。

劇的変化です。


ロービームがこれ。



そして、ハイビームがこれ。



白くて明るい。


気になるのは、この注意書きです。

本製品は明るさを追求するため、標準装備バルブと比較して寿命が短くなります。


今までの経験から言うと、この手のバルブの寿命は2~3年。

今回はどれ位持つかな。
Posted at 2013/11/18 21:29:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

FC3Sを通じて、仲間が増えたので、みんカラ始めました。 2014年5月、長崎へ引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1989年4月からの愛車です。 新車で購入し、遂に27年オーバー。 まだまだ乗り続けます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation