
4月22日、「赤城南面千本桜 お花見OFF 」へ行って来ました。
7時30分に自宅を出発し、8時ぴったりに到着し、今年も一番乗り!。
駐車場の角に車を止め、皆さんを待っていました。
カブリオレ、アンフィニ、黒モールが眩しい前期等々集合しお花見スタート。
桜は程好い感じでしたが、肌寒い!。
8℃位だったと思います。
桜並木を往復4km程歩きつつ、昼食を物色。
出店の中からお好み焼き、たこ焼き、うどん等々を皆さん買っていました。
そして、駐車場の片隅で椅子を広げ、昼食と差し入れである羊羹とチョコレートを食べたりしていました。
駐車場で食べるのは毎年のことです。
車を見たり、FC談義などをしながら、少しずつ駐車位置を移動させると、バラバラになっていたFC達が遂に勢揃いしました。
今回は、FC9台、FD1台でした。
皆さん、とても綺麗にしています。
一通りお花見を終え、赤城山を下るか上るか散々悩んだ末に、上ることにしました。
途中の赤城山総合観光案内所で、ホットミルク、コーヒー、ソフトクリーム、ぽっとしるチョコで一服。
暖まる人ばかりでしたが、一人だけ外でソフトクリームを食べていました。
流石に外で完食はしませんでしたが・・・。
更に上り頂上の赤城神社まで行きましたが、濃霧と寒さの中で何もせず、そのままUターン。
霧は本当に物凄く、数10メートル離れると前車が見えなくなるほどでした。
赤城山を下り、その後はファミレスへ行き解散は21時。
皆様、朝早く遠くからお疲れ様でした。
桜は見頃で、FCも大集合し良い一日でした。
ありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
Posted at 2012/04/23 20:56:50 | |
トラックバック(1) | 日記