• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tashuのブログ一覧

2015年06月17日 イイね!

今年も初夏の北東北へ(1日目)

6月6日午前0時過ぎに出発。
天気予報通りの土砂降りの雨が降る東北道。。

途中のSAで仮眠しながら北上・・・
走っても走っても雨は全く弱まらない。雨雲を追いかけているような感じ。。






盛岡まで来るとようやく雨が止み、曇り空へ。
土砂降りの中を500km弱走ったせいで疲れがいつも以上な感じ。。






岩手山SAで仮眠後、朝食と給油を済ませてから出発。

東北道・小坂ICから一般道へ。雲間から青空が見え始めてきた。。
開演を待つ人達で賑わう康楽館近くで休憩し、屋根を開ける。。。






そして、樹海ラインで十和田湖へ向かうと・・・






樹海ラインの中間付近から濃霧の中へ突入。。
視界は3m弱、たけのこ掘りの車や人に注意しながら走る・・・

眺望が望めない柴明亭や発荷峠の展望台を通過。
湖畔の駐車場へ。気温が10度前後で少し肌寒い。。






その後は国道103号を走って・・・






奥入瀬渓流沿いの道へ。。。






奥入瀬は人も車も少なくて快適。。






森林浴を楽しみながらゆっくり走る・・・
オープンで走るとやっぱりココはいいなぁ〜と思う。。






時刻は午前10時過ぎ、寒くなった体を温めるために蔦温泉へ・・・
去年お世話になった仲居さんと話したりしながら1時間ほどゆっくり過ごしました。。






車に戻り出発、霧の立ちこめるブナ林の中を進む・・・






さらに進むと雲間から青空が見え始める。。。






国道394号・城ヶ倉大橋付近は薄曇り。。






その後は再び国道103号へ戻り・・・






萱野高原で休憩しようとするも駐車場を通過(笑)
反対方向から駐車場へ。










萱野茶屋で「生姜味噌おでん」を食べて一休み。。
休憩後は県道40号に進み田代平方面へ。

空は雲の変化が楽しく見ていて飽きない空・・・
爽やかな空気の中、この辺りの道を走り回っていました。。






その後は木陰に車を止めて休憩。。
気温22度、爽やかな風が心地よかったので少し昼寝・・・





見頃のツツジも綺麗。。





流れる雲が印象的な青空も綺麗でした。。。






その後は青森市内へ向かい・・・






夕飯にはまだ早い時間でしたが、かなりお腹が空いていたので「一八寿し」へ。
評判通りの美味しい寿司に大満足でした。。






明日は天気が良さそうだ!と思いつつ、食後に海沿いを散歩。
ふと、この辺りを初めて訪れたのはアスパムが完成して間もない頃だったな〜と思い出す・・・





その後は宿泊先のホテルに移動して初日が終わりました。。
Posted at 2015/06/17 18:23:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | D r i v e . | 日記
2015年06月14日 イイね!

今年も・・・

6月6日〜6月8日の3日間で初夏の北東北を走ってきました。。
ルートはいつも通りな感じです(^-^)

走行距離は1972kmと少なめでしたが・・
爽やかな空気の中を楽しく走ることができました♪

詳しいブログは後日アップする予定です。
早朝のほぼ貸切な竜泊ラインはいい感じでしたー(^-^)

Posted at 2015/06/14 16:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | D r i v e . | 日記
2015年04月20日 イイね!

久々の投稿です


皆さま、お久しぶりです(^-^)

最近はコンディション維持の為に短距離を乗るだけ。。
なので、ブログネタがありませんでした(笑)


土曜日は久しぶりに伊豆へ行きましたが・・・
強風・霞み(黄砂?)・富士山ほぼ見えずで昼前に帰宅(笑)

でも、久しぶりのオープンドライブに満足♪
写真は早朝の熱海で撮ったコレのみって感じでした(^-^)

Posted at 2015/04/20 17:55:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | D r i v e . | 日記
2014年10月13日 イイね!

いつもの場所へ

久しぶりに伊豆へ行ってきました。。


台風の影響で湿度も雲も多めでしたが•••
伊豆スカイラインからは富士山がよく見える状態。。。






海と空の淡い色合いもキレイ。。







西伊豆スカイラインからも富士山がよく見えました。。。












その後は海沿いをドライブして今津屋へ。。
今回も美味い金目鯛を食べ、看板犬とも遊んで大満足でした(^^)







翌日•••

代官山で野暮用を済ませ、空を見ると良い感じの天気。。
走り足りない感じだったので首都高を2時間程オープンでドライブ。。。




次のドライブは11月かな(^^)
Posted at 2014/10/13 11:19:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | D r i v e . | 日記
2014年07月02日 イイね!

北東北へ ( part2 )

6月21日。。

この日はエチさんとのドライブ。



能代のホテルから待ち合わせの寒風山へ。。
まずは40年前のオールドレンズでエチさんの愛車を1枚♪




 

スカっとした晴れではないけど・・・




いい感じの青空(^-^)






寒風山を後にして海沿いへ。

鵜ノ崎海岸ではババヘラアイスを食べて一休み。。





東京より10℃位涼しいので日差しは強くても快適♪





走るのは久しぶりでしたが、





景色も・・・





道も・・・





いいですね(^-^)






人の多過ぎる入道崎は通過、昼食はエチさん行きつけの里山カフェで。。。






食後は八望台へ移動。。





エチさんと話していると、見覚えのあるクルマが。
なんと、名古屋に住むポンタックさんでした。





短い時間でしたが、久しぶりに話すことができて楽しかったです(^-^)






その後は北上して・・・










風車のある釜谷浜で、海を見ながらのんびり。。






もう一度、寒風山に戻ると・・・






夕暮れの時刻。。






雲が多めでしたが、日本海に沈む太陽を眺めていました。。。





この後、エチさんと別れて昭和男鹿半島ICから高速へ。
仮眠しながら南下して翌朝に帰宅しました。

今度は秋頃に行こうかな(^-^)
Posted at 2014/07/02 18:37:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | D r i v e . | 日記

プロフィール

よろしくお願いします(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
2台目のオープンカー
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1台目のオープンカー

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation