• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月03日

NOBLESSE Racing Mufflar 取付!!( ´艸`)

NOBLESSE Racing Mufflar 取付!!( ´艸`) ついに・・・

この時が来ました・・・











   NOBLESSE
        Racing
             Mufflar!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/



昨日は出張でした。
最寄駅に帰って来て、自宅までダッシュ!!www

届いてましたぁ~(≧ω≦)b


さっそく中身確認・・・(写真参照)

キターーーー☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ  
青テール
くすみ無しキターーーーーーーー( ´艸`)
そう、コレが変化点だったのです♪過去のフォトギャラ内の旧仕様と比べてミソ♪
輝きが違います!!(>д<)
ちなみに最終仕様納品第一号&市販第一号です☆
もう付けたとは思いますが、ICHIROさんより先に付ける事になりましたw




さっそくNOBLESSE ICHIROさんに現品到着&確認のTEL♪

「最高の輝きです☆最高です♪満点です!アザーッス!!!!!(>д<)」


って話した後に、車に積んでヒミツ基地という名の某立体駐車場へ(爆


すでに白濁液まみれのTsuchi-Rさんとあすろんたんがwww




さっそくジャッキアップして、無限RR純正マフラーの取り外し・・・
アレは2tジャッキでやるべきではなかったw

どうにかこうにか知恵の輪をクリアし、Tsuchi-Rさんとあすろんたんと下ネタトークしながら(下ネタもV-TECw)、
NOBLESSEマフラーを取付けました☆
(作業途中、リアピースを外した状態でEgかけてみたらレーシングカーそのものでしたwwww)


取付け終了したぐらいに、けい4742さんが登場!(≧ω≦)b
NOBLESSE Type PS エアロのFITカッチョイイっす☆



さて、Egかけますか、の前に我慢汁をトイレで絞ってw


バオォォォオオン♪



コノ音コノ音♪コレを待ち焦がれていたんですyo!(≧∇≦)ノイヤッフーーーーYeah!!!

oh,yes ohohohohooohoooooooooooooooooおおおおおおおお(*´Д`)=зハァハァ ・・・ア

※Special Thanks:“Mr.Tsuchi-R”←ero terrorist


出る言葉は、

最高(≧ω≦)b

の一言!(動画に入っている声を聞いてもらえばwww)


Ferrari Soundを手に入れたと言ったら Ferrari ownerにキレられそうですが、
直4でコノ音を出せるのは、
現在日本でワタクシ一人( ´艸`)huhuhuhu



これで、ようやく1つTsuchi-RさんをはじめRRナカーマに
“自慢できる&嫉妬してもらえるRR”に(≧ω≦)b


既に“買う”宣言をした某20インチのドエロイ人もいますし、某千葉県にもう一人ドエロイヒト(発症済)がいますし、浜松で「NOBLESSE Mufflar感染症(重度)」にかかっているヒト、栃木で仕事に手が付かず頭の中でVTEC Soundが流れ続けているヒト、本州のはじっこでAV55枚に埋もれながらYou Tubeの動画エンドレスリピートなヒト、Fast SundayでRR復活と同時に萌え死にする予定のヒト・・・


あと5本はすぐに売れそう( ´艸`)ナンテネ


ICHIROさん!
本当に最高の逸品をありがとうございました!!!
満足度100000000%です!!
RR関東組の方々には、一通り音を聴いてもらうようにオフ会に努めますw
FD2の方々にも、アピっておきますw




最近マンネリ化してきたRR Lifeが、
最高の音色と共に最高なRR Lifeへと進化しました☆
ブログ一覧 | RR | 日記
Posted at 2009/09/03 23:17:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Mugen-RR用 NOBLESSEマ ... From [ FD2 シビックR 下手のサーキット好 ... ] 2009年9月4日 00:51
Bear-RRさんがNOBLESSEマフラーに交換してアレアレコレコレってお話を頂き・・・見学に♪無限RR用の2本出し! こりゃ凄いッス☆ 取り付け直後の素敵な音も・・・♪ <param nam ...
ブログ人気記事

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年9月3日 23:26
や、やばい(*´д`*)

日曜日が楽しみ~

仕事がんばりょ…
コメントへの返答
2009年9月3日 23:48
いいでしょ~♪(≧ω≦)b

Fast Sunday来ますよね??
楽しみにしててください!(≧∇≦)ノ
2009年9月3日 23:26
日本第一号ご装着おめでとうございます(^^♪
良い音ですねーーー!
青テールも凄くエロイっす♪
関東のみならず関西にも音聞かせに来て下さーい!(^^)!
コメントへの返答
2009年9月3日 23:51
ずーっと買うと決めて貯金してましたから!!ww
ステンでコノ音ですよ?
(チタンだからっていう音自体あまり知らないですがw)

実家が愛知なので、愛知帰るタイミングで志賀とか名古屋とかでオフします?
2009年9月3日 23:46
昨日はありがとうございました(o^∇^o)ノ

いや~あの音は激官能的ですよ!!

俺もやはりNOBLESSEの二本出しストリート砲弾欲しくなりました~!!

またあの音聴かせてくださいね!!
コメントへの返答
2009年9月3日 23:52
いえいえ、こちらこそ見学に来ていただき有難うございました!m(__)m

最高ですよね!
NOBLESSEマフラーイっちゃいましょう!

あそこのトンネルに行けば会えますw
2009年9月3日 23:52
エロ彦さんのブログでお先に見させて頂きました。
いいなぁ~。羨ましい限りです。
これで怖いもんなしですね。

ちなみにノーマルマフラーとの重量差はどうでした?もしかなり軽くなっているのなら、リヤウイングの角度を変えてCD値を増やし、車体を安定させてやって下さいましー。
コメントへの返答
2009年9月3日 23:55
エロ彦さんのブログの方が完成度が凄くて、画像とかすごくて、アセりましたw

怖いものナシ・・・いやいや、ホントにFerrariに並ばれたら怖いっすw

重量差は-2.3kgです☆
だから何もしませんw
2009年9月4日 0:19
キマシタネ~。
ええ音してますね~。
私のRRはまだ帰ってきません。もういい加減帰ってきてほしいっス。
また白いので現れちゃうかも。
コメントへの返答
2009年9月4日 0:49
まだ入院してましたか・・・m(__)m
白いのでもいいんで、Fast Sunday来てくれたら音聴けますよ♪
(もれなく感染w)
2009年9月4日 0:41
ついに来ましたね!

めちゃめちゃいい音じゃないですか!

きっと、栃木にいるIPさんが購入してくれることを信じてます
ね、HARUさん

こんど、リアルに聞かせてくださいね!
コメントへの返答
2009年9月4日 0:52
でしょでしょ~いいんですよ~最高なんですよ~o(≧ω≦)o

きっと某HARUさんは、youtubeの見過ぎでイッってますよ( ´艸`)w

今度、筑波山オフします?
2009年9月4日 0:53
きちゃいましたね~!!!

最高なサウンドではないですか~!!!!

自分は音量オーバーで悩み中でござあいました(核爆)
コメントへの返答
2009年9月4日 0:57
きちゃいましたよ~!!
アラさんの音量オーバーの話題も出ましたよw

ちなみにコレ、「音量?ハ?知らんし仕様」ですw
2009年9月4日 0:56
昨日はお疲れさまでした☆
おおっとぉ~!例のブツも付けちゃったんすか?!仕事がはや~い!笑
あの領域であの音を味わえるなんて・・・マジで最高っす!!
コメントへの返答
2009年9月4日 1:00
お疲れ様でした☆
というか、大変助かりました!m(__)m

例のブツは、今日お昼休みに付けちゃいましたw
今度アウトバーン行ってきます(爆
2009年9月4日 1:14
昨夜はお邪魔させて戴き本当にありがとうございました!!
(-´∀`)ゞビシッ

マジでヤバすなサウンドに心踊りました☆

見た目も想像以上に超カッコ良ス~
(´Д`)ハァハァ

オイラも今すぐ欲しいところですが、もう少しガマン汁出してます(`・ω・´)b
コメントへの返答
2009年9月4日 1:21
もうガマン汁は出尽くしたんじゃないですか?w
動画有難うございますね(≧∇≦)ノ
これで全国、いや、全世界がJapのRRやべぇ!NOBLESSEやべぇ!って焦り出しますな♪w(。+・`ω・´)

わかってますよ、もう注文メール作ってあるって( ´艸`)
2009年9月4日 1:14
ヤバいですね~カッコ良すぎ、もう悶え死にそうなくらい…。

早く生サウンド聞いてみたいですね、ラーメンオフの時が楽しみです♪
仕事早く切り上げなくちゃ…(汗)
コメントへの返答
2009年9月4日 1:22
やばいですよ♪
すごいですよ♪
生サウンドはよだれもんですw

ラーメンどころではなくなりますw
2009年9月4日 4:10
装着おめでとうございます!NOBLESSEさんのHPで見るよりめっちゃ綺麗じゃないですか。動画は暗闇だったのですが、あのサウンドで走り抜けたのは跳馬さん?ですよねってぐらいです。なんか自分も心躍らされます。
コメントへの返答
2009年9月4日 20:01
そうです!このテール部分が量産直前に材質変更になり、澄んだチタンに変わったのです☆
ICHIROさんが気を利かせてくれて、自分の量産第一号から適用してくれました♪

納車の頃のワクワクがもどってきましたw
2009年9月4日 10:28
本州のはじっこでAV55枚に埋もれてる人です(・∀・)ノ

エロい、エロ過ぎるwww

欲しいのう(´゜Å゜`)クレ
コメントへの返答
2009年9月4日 20:01
どうだ!エロいだろ!!ヾ( ´∀`)ノナハハ

買っちゃいな・・・ユー買っちゃいな!
2009年9月4日 12:08
装着お疲れ様でした!
それにしても、自分たちで取り付けちゃうとは凄いです。

新しいチタンテールも喜んで頂けて嬉しいです♪

マフラーの型が完成して、試作品ができあがって約半年

試行錯誤で完成したので、こうして喜んでくれると本当に嬉しく思います!

ありがとうございました。
コメントへの返答
2009年9月4日 20:06
門型ジャッキでやるべきでしたw

新チタンテール、最高です☆
今、青色が見えるようにしてありますが、超かっこいいです(≧ω≦)b
自分の車に見とれてしまいますw

半年もの汗と涙の結晶ですよ!今のところコノ音を聞いた人は、全員ニッコニコの笑顔になりました( ´艸`)

こちらこそありがとうございました!
ICHIROさんのおかげで新しいRR Lifeが始まりました(≧∇≦)ノ
2009年9月4日 23:27
質問、ノブレッセさんマフラーのどのタイプを購入されたのでしょうか?

ノブレッセさんHPを見に行ったら、

ストリートタイプ、レーシングタイプ、オールステン、ハーフステンなどいろんな種類が、、、、

おせーて、エロいひと!

ちなみにぼくは明日、きれいなおねえさまとツインリンクもてぎでランチしてきます。
いいでしょ

コメントへの返答
2009年9月4日 23:57
お答え:一番高いヤツwww

レーシング砲弾・オールステン・チタンテール・テールスライドのヤツです☆

ここまで絶対一番に買う宣言をしていて、ケチったら男じゃないと思い、「イッタレ(>д<)オラ」ってな感じで♪

キレイなお姉さまと・・・・Tsuchiさんとゆかいな車ナカーマで邪魔しに行きますwww
写真期待してます、みんながヾ(・ω・)www
2009年9月5日 22:38
う~ん、悩ましい。。。
お金もそうだけど、保安基準が。。。
ECUとビクスロは装着しててもばれないけど、マフラーはなぁ。。。
インナーサイレンサーが入れば何の問題もないんだけど。。
コメントへの返答
2009年9月6日 0:21
マフラー音量の件、
HARUSHIOさんの日記にコメントしたので見てくださいね☆

ECUとビグスロとオーディオとマフラーオフを企画せねばいけませんね。。。( ´艸`)

プロフィール

「ルーフライニング脱着から一晩明け、体中がバッキバキ(笑)翌日に筋肉痛になるだけマシか…」
何シテル?   05/01 08:22
どうもこんにちは(=゜ω゜)ノ 車バカです。 ※近親者 or 直に会社内で絡みのある方へ……車やブログから私本人が誰かということを特定出来たとして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ペルシード(Pellucid) グレー セット , タンブラー&エアコン取付ドリンクホルダーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 01:45:22
KSP engineering アルミ製プレートスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 14:32:52
HKS SUPER SQV Ⅳ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 07:02:25

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ステップワゴンModulo Xからの乗り換えです。 初三菱、初四駆、初ディーゼル デリ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年8月末に契約…2年1ヶ月待って2024年9月末にようやく納車されました。 無 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
FIT2から乗り換えしました((´∀`)) これで荷物を諦めることなく載せたり、両親や ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
彼女の通勤車 兼 私の地元専用セカンドカーwwwwwww これから少しずつ弄ってしまお ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation