• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bear-RRのブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

もう3月ですか。。。

もう3月ですか。。。最近ウケた画像:パンチラ






最近ウケた番組:終了間際でやりたい放題の某番組




最近施工したカスタマイズ:かまくらルーフ





最近挑戦した事:FD2シビックR タイヤ何個積めるか選手権





最近久しぶりにやった事:夜撮 @どこぞの駅




------------------------------------------------------------------------------
3.11
忘れてはならない日ですが、
祈る想いは心に、
いつものブログを掲載します。



2月は自分の仕事が佳境に差し掛かっていた事もあり、出張が17日間もあり、心身共に疲労こんぱいおっぱいでして、ブログを作る元気すらありませんでした(´-ω-`)


そんな中、シコシコとネタを用意していて、上の写真にもあります通り夏街乗り用ホイールを新調しております☆

犬-RRスペシャルにすべく、まだ作業が残っておりますので公開はしません( ´艸`)チョットミエテル
そうそう、FD2シビックにはタイヤ8本積み込める事がわかりましたwww
まだ助手席に1本乗るので、9本ですね♪


では!( ´∀`)ノシ
Posted at 2012/03/11 17:42:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月03日 イイね!

賀正 新年 2012

賀正 新年 2012あけて3日も経ちましておめでとうございます
ヾ( ´∀`)ノ



年始休暇をテキトーに使っております、Bearです。



今年は、初っ端から結構忙しくなるのですが、おみくじで「吉」を引きましたのでなんとかなるでしょう。。。


今年も宜しくおねがお願いしますおねが(>д<)
Posted at 2012/01/03 17:57:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月28日 イイね!

2011年お~しまい

今年は色々な事がありました。。。


特に仕事上では、起きる事は全て起こったんじゃないかと思うほど、セオリーや計画が成り立たなかったwwww



そんな大変な一年を締めくくるべく、イルミネーションを見に行きましたので、写真を数枚掲載しますねヾ( ´∀`)ノ












ボケボケですね。
気温0℃の中頑張ったので勘弁してくださいwww


皆さま、よいお年を(゜∀゜)
Posted at 2011/12/28 19:34:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月13日 イイね!

色々ネタをUPスルニダ

色々ネタをUPスルニダ最近放置し過ぎて、みんカラのPVレポートが悲惨な事になってきたので、ちょっと反省してちょこちょこ仕入れたネタで活発化を装ってみますwww



先日は、みん友のブラックアーリーさんたいくんRさんと昼メシを食べました(≧∇≦)ノ

たいくんRさんは、噂の2ndカーでの登場でした!



次のネタ(ぇ)は、随分前に地元で発見したこのプラモ!


自分の車のマフラーがこの NOBLESSE さんなので、興味を持って以来ずっと動向を楽しみながらブログ等を拝見しているのですが、最近はFIT、CR-Zで爆発的ヒットさせているようで、街中でも装着車をホントよく見ます。
まさかプラモデルまであるとは!
デモカーの黄色CR-Zのプラモだったら本気で買いたいかもw



最近は、スタッドレス導入の為ホイールを探しているBearでした。
Posted at 2011/11/13 19:30:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月12日 イイね!

今さらですが、日光オフレポート♪

今さらですが、日光オフレポート♪オンナノコノイロンナトコロヲマサージシマス by ASIMO

ハコダテデキマスヨ、ビッシーサン by ASIMO







さて、今回も恒例の今さらブログをUPしますね(はぁと


写真をたくさん紹介しながらのレポートになるので、すごく長いですが、サラサラと見ていただけるかと。
同行メンバーは、サラサラ見れないかもwww
(ヒントはタグで♪)


今回のルートは、群馬県側から122号を日光までフンフンフ~ン♪



FITの動きじゃない紅FITの先導による、快速ツーリング開始☆




まずは草木湖です♪




近くにはこんな赤い橋もあります♪記念にパシャッとな




ドライブインで、紅いもさんが頼んだメニュー「エビピラフ」
確実に「チン♪」かとwww


これも確実にチ




ここでは旧友とも再会を果たし、良い休憩場所でした♪




次に立ち寄ったのは、「足尾駅」
ローカルな駅にンダ車がイッパイ。




今回、残念ながら足尾さきえさんには会えませんでした(ぇ


ここでは、撮影のジャマばかりされました(´-ω-`)



主犯は手前から2人目w



便乗したビッシ~さん



改札越しに撮影していたら。。。



でたっΣ(´Д`lll)




線路内で撮影しようとしたら、たいくんさんが「俺の番だ、どけ」 と



突然、ウ●コを




大変でしたが、なんとか撮影(((´д`)イジメダ~


しかし、線路をこうやって撮れる機会はなかなかありませんね☆

この曲を思い出します♪





足尾駅に古めかしいポストを発見しました。車の中で、投函予定の封筒を見つけました。




入れるしかない!郵送相手はUFJだがwwwww




その後、足尾銅山にもいきました。周辺の山々はまだハゲちらかしてます。




ここで2台がポリスメンのお世話になりました。(゜∀゜)パジェロダ
燃料がナイ。




いろは坂にて。。。サルだ。。。それよりも、燃料がナイwww




いろは坂を登りきったトンネル内で、目盛がゼロに(((´д`)
実際には、タンクにはガソリンがまだ残っており、50kmは走れるのだが、精神的にイヤ(´-ω-`)




その後、無事にガソリンを調達し、竜頭の滝へ!ヾ( ´∀`)ノタキガワクリステル




上流から行きます☆
上はせいぜい川幅2mぐらいかな?




そこのキミ、何があってもそこから飛び降りてはいけない。
いくら彼氏が車に金をかけて、やたらめったらイイ景色と車の写真を撮りたがって、ちょっとほったらかしても、ダメゼッタイ|ω・`)チラッ |彡サッ




見つめる先には、この光景!
一気に川幅20mぐらいになるwww
ってか、川じゃない。うん、岩の上を水が流れてる。そう、滝なんです。



若干、段々な形状で300mぐらい続く。。。




そして、コレがよく雑誌で見る、竜頭の滝(終点?) (゜∀゜)
パワースポットです。
マイナス異音イオン♪



次は、戦場ヶ原!




ボーっと見てると、左右から騎馬隊がぶわぁ~って出てきそうな風景www




戦場ヶ原のドライブイン的なところで発見。
栃木県よ、とうとう気が狂ったか。





栃木の車窓から~戦場ヶ原~

停車して写真撮りたかった。。。




また、コッチに戻ってきました♪




次は~華厳の滝です!
超キレイだった~!エレベーターで下って、間近で堪能してきましたヾ( ´∀`)ノ




いろは坂を下ってからの~東照宮ヾ( ´∀`)ノ




紅葉がキレイです☆







見ざる言わざる聞かざるクソざる 




眠り猫




200段の階段を頑張って登りましたよ。
徳川家康のお墓。




築380年
ものすごく細かい装飾でした。よくこの年月もったな。



ものすごく濃いオフでした (≧∇≦)ノ ジャ



【おまけ】
最近の私はこんな感じです。


【作成時間:4時間。。。俺、よくがんばったw】
Posted at 2011/11/12 22:45:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ルーフライニング脱着から一晩明け、体中がバッキバキ(笑)翌日に筋肉痛になるだけマシか…」
何シテル?   05/01 08:22
どうもこんにちは(=゜ω゜)ノ 車バカです。 ※近親者 or 直に会社内で絡みのある方へ……車やブログから私本人が誰かということを特定出来たとして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ペルシード(Pellucid) グレー セット , タンブラー&エアコン取付ドリンクホルダーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 01:45:22
KSP engineering アルミ製プレートスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 14:32:52
HKS SUPER SQV Ⅳ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 07:02:25

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ステップワゴンModulo Xからの乗り換えです。 初三菱、初四駆、初ディーゼル デリ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年8月末に契約…2年1ヶ月待って2024年9月末にようやく納車されました。 無 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
FIT2から乗り換えしました((´∀`)) これで荷物を諦めることなく載せたり、両親や ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
彼女の通勤車 兼 私の地元専用セカンドカーwwwwwww これから少しずつ弄ってしまお ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation